• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2008年07月21日 イイね!

テスト!

今回のテスト失敗すると卒業できないのです!!3度目の正直で決めます!

今回履修した教科はやく12教科ぐらい。。。そのなか授業に出たのは必修科目の2教科。。(さぼりじゃなくて、研究の日とかぶって出れなかったのです)

必修のうち1つはレポートなんで、どうにか単位ゲットできるかと。。

もう1つは水力です。。これ落とすと笑えません。。

その他の科目は落としても卒業は出来るので、水力中心の勉強です。

もしかしたら、今回他の教科捨てて水力1つだけ。。
そうしたら、成績ひどいことになりそうだなwもういまさら関係ないからいいかな。

とりあえず頑張ります!
Posted at 2008/07/21 02:02:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月17日 イイね!

ぶ~ん!

今日もクリーンルームで研究でした。今日の作業は蒸着っていってアルミを蒸発させてサンプル表面にアルミをつけました。
金もあるようで、この機械を使ったら金メッキも可能ですw

んで、装置の真空引きが3時間かかるのでめっちゃ暇でした。。

そしてら最近34を買った友達からメールが!近くにいると♪
暇なんでコンビ二にいくと相変わらず仮ナンバーの34がww

学校の周りを1周したあと、乗せてもらいました!MTの練習開始ですww
バックはクラッチ切ってすーとwwそんで1速いれてスタート!!

お~!発進できた♪ってか34めっちゃ速いし吹けがいい!
久々のMTはマジ楽しいです!でも・・・・

おいら、途中から1速から2速のギアチャンが・・・下手。ガクガクします。。
最初はうまくいってたのに、途中からどうもうまくつながらない。。

それと、3→2速へのダウンも下手です。。。センスないw

みなさんどうすればスムーズにつながるんでしょ??一応軽くアクセル煽ってるけどうまく行かないねw
練習ジャー!!
Posted at 2008/07/17 23:01:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月17日 イイね!

変態

俺のことですw
今日久々にアコードでビバホームに行きました。

そんでずっとやりたかったこと、そう!社外キーレスってどんくらい感度があるか試してみました。

適当なとこにアコード止めて、ビバの2階からリモコンでポチッと!
ハザード確認!

ちょっと離れてまたポチッと!
またハザード確認!

今度はけっこう離れてポチッと!
ん?こんどは俺の視力の限界がww

でもなんとかハザードが点滅してるのが確認できました!

途中なんもなければ80メートルぐらい電波飛んでるんじゃないかな?

こんなこと一人ビバのフロアでニヤニヤしながらやってましたww変態でしょうか??w

でも・・こんなに飛んだら間違ってボタン押したら怖いなぁ。。

Posted at 2008/07/17 00:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月09日 イイね!

卒研はじめて3ヶ月

今日社員にプリンを大量にもらったんで、バイトの人で山分けしました♪
これ1個315円とは高いです・・・。5個もらってきて、さっき2個食べましたww

新しい店舗いいですねw客層が変わって若い人妻がたくさん来るんですよww
どうしましょ??ずっと鼻伸ばしっぱなしですうれしい顔
この前は
人妻「あ、お金足りない~どうしよう。。」
おれ「調整しますよ?いくらまでなら大丈夫ですか?」
人妻「○○○円かな。。」
おれ「んじゃコレとコレ抜いたらいい感じですよ?」←さすがに違うお客の前では安く出来なかった。。
人妻「お願いします~ほんとごめんね~泣き顔戻してこようか??」
おれ「後で戻しておきますので大丈夫ですよ目がハート

最後にめっちゃお礼言って帰っていきました。もうデレデレなまま次のおっさんのレジうちましたww

って話それまくってますね。卒研始まって3ヶ月たちました。たぶん順調ですw
それよりテストが近くて胃が痛いです。。こんどミスったら卒業できません。。

そんで研究内容は圧力センサーの開発をしています。こんな流れです

ウェハーの上にレジストを垂らします。赤いやつです。


次にアライナーって機械で光当てて配線のパターンを掘ります。その後、炉に入れ乾燥させます。画像の一番手前のウェハーに配線がうっすら見えるかと思います。


顕微鏡でパターンを確認・・。線の太さは約10μです。

この後エッチングって作業で余分なレジストやら剥がして次の作業に進みます。まぁこんな感じで細かい作業なんで神経いります。。

さて、そろそろテスト勉強でもはじめようかな。
Posted at 2008/07/09 02:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月04日 イイね!

購入

購入ヤフオクで前から気になってたこれを購入しました。
これを、ウインドウの内側から塗ると断熱効果があり、3ヶ月もつらしいです。

1つ200円×3+送料160円でした。
製造元が倒産しているので、お店では売ってないみたいです。暇なときに塗ってみます。
Posted at 2008/07/04 02:01:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  1 23 45
678 9101112
13141516 171819
20 21 22 2324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation