• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

内定者フォロー

2010年度卒の方も就活が本格的に始まったみたいですね。
電車に乗ると就活らしき人をたくさん見かけます。そして自分も同じ格好で内定先の会社に今日行ってきました。

これで何回目なんだろ?もう3回ぐらいは内定者の集まりがあったかと・・・。
友人の会社と比べると多い方だと思います。

今日は先輩社員の方との懇談会、EQ検査、入社式の説明がありました。
4月1日から転々と研修場所が変わりそうです。

やっぱし通勤に車は必要との事で、社員の方の90%がホンダ車だそうです。
いつの時期をみてプレを投入するか。

完全な配属先が決まるのは7月ぐらいみたいなのでそれまでは地元待機?

まてよ。

4、5、6、7月の給料が入るし、研修中転々とする寮もほとんどタダと一緒だしあまりお金使うとこがないかな。
そうすればけっこう溜まるはず。初任給はお世話になった人に何かかうけど・・。

研修中の期間、ショップに預けてアレをしてしまうかな。
色々と妄想計画が浮かびます。
Posted at 2009/01/31 00:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月30日 イイね!

某自動車の純正LEDテール到着

大きな荷物が届きました♪送料1500円ほど・・・。

最近のテールって軽いんですね!全体の容積はプレと変わらない感じですが重さが全然違います。
それにしても・・・届いたテールきれい過ぎだな。裏にほんの少し汚れがあって表面は傷も見当たらない。
しかも純正の箱に入って、交換手順のマニュアルまで入ってました。
バラすのがもったいない。

さて、どんなテールにするか悩みどこ。
純正ベースか、ユーロテールベース、純正とユーロのニコイチか。

なんかもうプレ純正のテールをもう1セット用意したほうがいいかな。
Posted at 2009/01/30 20:55:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月29日 イイね!

プレをいじりすぎた・・・・

今日の作業は
ドアの内張りを戻す。
エアコンユニットをLED化。
エロライトの配線づくり。

この3本です。

それで、グローブボックス、シフト周り、ナビ、ハンドル下のパネル、エアコンユニットを一気にばらしました。

エアコンユニットをばらしてLEDに交換!夜になって点灯したらナビのLEDの色と同じになりました♪すこしムラは出ましたが良しとします。

そのあとエロライトの配線を引いてたんですが日没・・。
急いで内装戻したら・・・ネジが余る。。。

しかもネジが混ざったので何箇所かネジが間違ってるでしょう。だいたい同じ大きさのネジでしたが。。。


内装もグローブボックスとハンドル下以外は元に戻し、車内を掃除してたら見かけない色のネジ・・・。

やっちまった!エアコンユニットの電球を取る時に外したカバーのネジX2。
爪でけっこう頑丈にはまってたから大丈夫かな?

こうしてプレはいじる度に数グラム単位で軽量化されていくのでした。。
でも、トランクの皿にくっ付いてるから同じかw

時間あるときにやり直そう。
Posted at 2009/01/29 00:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

プレをいじる!

やる気満々で起きたのは午後1時・・・w
また寝坊してしまった。。

でも今日の作業をやるためにプレの元へ。

ちょっとあることをするために、両側のドアの内張りを剥がします!
久々だったので出来るか不安でしたが・・・片側3分もかからず取り外しましたw


そんで、ドアに配線を通します。ここで登場したのは配線通し!
これ市販品ではないですよ!ワイパーについてるやつです。コレ使えます!


今日のドアの作業はここまで。
次に、以前つけたアンサーバックのサイレン音を調節するボリュームの移設。
以前、pre_fitさんが何かを付けてた穴がコラムカバーに在ったのでそれを利用。
キレイにつきました!


そして今現在の状態・・・。

ドアの内張りないよ仕様ですw車内が広くなりましたww
内張りは部屋にありちょっと加工して明日戻します。たぶんw
Posted at 2009/01/27 23:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

プレリュード、パーツ購入強化週間・・・。

プレリュード、パーツ購入強化週間・・・。それは先週も言えたのか?
今月の前半、両親が北海道に行き夜中は一人でやる事も無いので・・・オークションしまくり・・w


18日にオフ会もあり、それまでに以前よりネタを作っておこうと思い、細かなパーツを多数購入ww

これでしばらく落ち着くと思いきや・・・オフ会でお会いした方々の車を拝見してたら、やりたい事がまた見つかりましたww

はい。。テールライトのLED化実行します!!
そして本日、その材料である某自動車メーカー純正のLEDテールライトを左右落札しましたww

卒研も上手くいきません!今日も失敗して完成は絶望となりどうなることやら・・・。
とりあえず明日、あさっては学校をお休みしますww

ちなみに画像は今日届いた永井さんのプラグコードです。これでアコード、プレ共に永井さんになりましたww
プレ維持るぞ~!!
Posted at 2009/01/27 01:09:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 12 13 14 1516 17
18 192021 2223 24
2526 2728 29 30 31

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation