• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

コラボ企画!オリジナルテール(失敗の連続・・・・)

コラボ企画!オリジナルテール(失敗の連続・・・・)長々放置してたLEDテールですが・・・上手くいきません。。

まず、エルグラのテールを分解したら中がメッキではなく・・赤メッキ?でした。。
ここから予定と違う・・・。
とりあえずLED部分を摘出して、プレのユーロテールにぶっこんだのですが、隙間だらけ・・・。

試行錯誤を繰り返してたら・・・メッキが剥れる・・・。

こうなったらしょうがないので、塗装前提にパテでキレイに造形してます。
真ん中の円のメッキは、中途半端に剥れたのでメッキ風のカッティングシートで誤魔化します。レンズを挟んだらぱっと見分からないレベルになるでしょう。

テール内はガンメタにする予定です。
グレースシルバーとも悩んだのですが、ガンメタに銀メッキとのコラボで悪そうなテールにしようかと思いましたww

成功するか分からないけど、どうにか形にはします。
Posted at 2009/03/24 21:38:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

ジムカーナ体験!(その3)

さてボチボチかえりますか!
しかしここで問題発生・・・。

リアガラスに異変が・・・なんだか黄色い・・。


なんと!!花粉が溜まってます(・・;)よく見ると室内も花粉で粉っぽい・・。
ここで運悪く薬がきれました。。

解散後またワインディングを楽しみながら関越に。


高速も空いていて貸切状態?

道は空いていて快調ですが、車内は大変な事になってます。
鼻からは無意識に鼻水が流れ出し、涙で視界不良・・・。無線でナカジとやばいと話ながらこれ以上悪化しないうちに東松山までノンストップで行きました。

無線で相談し、洗車場で車内清掃をすることに。洗車場についた時はお互いかなり悲惨な状態でしたw自分なんか鼻にティッシュ詰めてマスクしてましたからww落ち着いてきた花粉症・・・19日で過去最悪になりましたww

洗車場で掃除機をかけます。


その後夕食をとりナカジと解散。みなさんお疲れ様でした♪
そしてプレも故障なく、逆に良くなったかな?とにかく無事に定位置に戻りほっとしたことでしょう!


きになる燃費の方は・・・・意外といいかもw
今280キロほど走り、3/5ほど余ってますw帰りの高速で燃費上がったんでしょう。

初めてだらけでしたが楽しい一日でした♪

ゆー☆レガ・・
風邪でもくればよかったのに!俺も次の日は風で声でなくなったけど・・・w


Posted at 2009/03/21 03:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

ジムカーナ体験!(その2)

目的地の到着してみると思ったより狭い駐車場でした。
なんかどっかに突っ込みそうだな~と心配しながらもイベント開始です!

疾走するプレリュード!一番かっこよく撮れた写真ww

車内はあわただしいですww
<




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=kKxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosi7NOnVSY4ckfJie3UnWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

初めての体験でパニックです!もうドアンダーです。。。
この小さいコースだと荷重移動なんかできるか!と思ってたんですが、インプ乗りの方が試乗したらプレの最高タイムがww
自分が乗るとアンダーでタイヤばかりなってますが、インプ乗りの方はそんなにタイヤ鳴ってないのにタイムが全然違いました。ジムカーナは奥が深い・・。

ナカジの疾走風景。粘るニスモダンパー!


ドリフト大会も♪

初めてドリ車の横に乗りましたが、あのお尻にくるムズムズ感たまりませんねww動画を取ったはずが・・・興奮してボタンおしてなかったみたいですww

騒いでたらパトカー登場!? 個人的には似合ってる気がしますww


4時に片付けを初め、そのご集合写真を!

ここで、流れ解散となりました。

その3につづく
Posted at 2009/03/21 02:56:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月21日 イイね!

ジムカーナ体験!(その1)

19日に群馬サイクルスポーツセンターまで行ってきたので、その様子をまとめます!主催者側の方々とは皆初めてお会いする方でした。
ゆー☆レガと友人に誘われて行ったのですか、その主催者側との接点がある2人が欠席となり、意味のわからん当日となりましたw

朝5時半に家をでました。

254沿いの松屋で友人のナカジ氏と合流です。

ナカジは先日に新品ネオバに履き替えたばかりです。ネオバで通勤時間を短縮するとか・・・・w

順調に254を北上して東松山から関越に乗ります。


高速に乗りました!前のナカジが合流で2速フル加速で消えていきます・・w
それに負けじと3速でVTECにいれいっきに右車線まで(^^)v


赤木高原SAで主催者側と無事合流!高速をおり目的地に向かいます。
山の上のほうはまだ雪で真っ白ですね。


目的地付近は調度良いワインディングで気持ちよく走りましたww

その2につづく!

Posted at 2009/03/21 02:41:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

あしたは群馬に!

明日は群馬までジムカーナしにいってきます♪
しかし・・・自分の体調がすぐれません・・・。

花粉症で鼻がつまり、口で息吸ってたら喉がやられガラガラ・・・・。
そして咳まで出てきました。。。
大丈夫かおれ?

しかも、主催者側とうちらの中間役の友達が急用で欠席となり完全アウェーな感じですww無事合流できるかな?


それと、先日のDラーにアコード持っていきました!検対化してからww
見積もりは約1万ぐらいでした。ついでにマフラーの計測もお願いしましたww
店内に響くマフラー音たまりません!!でも問題ないみたいです♪

ついでにプレの足回りについても相談してきました!が、話は進み終いにはミッションの話までww
自分の用事で店を後にしましたが、足回りは奥が深いので話し始めたらあと3時間は余裕で過ぎますよ!といわれましたww
ん~色々教えてもらい勉強になりました!そしてまた悩むww


Posted at 2009/03/18 23:01:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
8 9 101112 1314
15 16 17 181920 21
2223 24252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation