• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

スターター交換

先日に入手したセルを交換しました。
作業は難しい方では無かったのですが、スペースがあまりなく周辺部品を外すのが大変でした。

今までのセルは見た目は問題なさそうですが、取り外して振ったところカタカタと音がしていたので、そろそろ限界だったのかもしれません。


詳しい内容はこちら↓
スターター交換


気になる交換後は驚くほどセルの勢いがいいです!今まで頑張れー!と言いたかった始動性ですが、あまりにも勢いが良いので、セルを回し過ぎそうです(^^;)

交換前のセルの動画を撮り忘れましたが、交換後の動画です。


Posted at 2011/04/25 01:20:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

欠品情報。

欠品情報。ただいま、プレは板金中なんですがその際、前から気になっていたステアリングのガタの修理も依頼しました。

診断したところメインでガタついているのはギアボックスでした。
純正で9万、リビルドで3~4万円。今回はリビルドでの修理を依頼しましたが、周辺部品の欠品で作業を中止しました。

画像赤丸のジョイント部品です。ここも多少のガタがあるので同時の交換が望ましいのですが、在庫なしとの事です。
後からここだけ交換となると、また周辺をバラさないといけないので工賃がもったいないと言われました。

GWまでに購入当時のすばらしいハンドリングに戻したかったのですが断念しました。

Posted at 2011/04/18 22:38:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月18日 イイね!

セルモ購入。

セルモ購入。そろそろセルモーターも交換しときたいな~と思ってたら、運よくOH済みのセルモーターを破格の安さで入手しました。
今週末プレが戻ったら交換してみようと思います。

しっかりとメンテをしてGWは北海道まで友人と2台でツーリングしに行ってきます!
Posted at 2011/04/18 21:52:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

リハビリと癒し

体調不良で金曜は会社を休んでしまいました。。

ずっと寝てたら熱下がったんですが、寝すぎで逆に体調不良?だったので、リハビリとしてインテ弄りのお手伝いをしました。

インテの純正HIDを社外のHIDに交換をしました。プレのようにすぐ出来るかと思ったら・・・スペースないし・・・。
しかも、パワステのタンクとバッテリーを外せば出来ると思ったんですが、それでもスペースが無い。。

ってことで、バンパー外してやりました。DC5ってバンパーの脱着が楽でいいですね!ほぼクリップとTAPPINGでとまってます。


脱着が楽でも、HIDの交換で毎回外すのは面倒ですね(^^;)でも無事交換できてよかったです。

そして癒しの方ですが、今回の震災でかなりの被害を受けた栃木の研究所に行ってきました。
意外とココ桜の名所なんですよ!
新しい研究所までの道順を探しながらのんびりと行きました。栃木もいつの間にか春を通り越して初夏のような天候でした。

研究所の周りの桜は満開で、来週は散っちゃうかなという感じでした。


写真に写っているのは代車のS2000・・・ではなく新車のZESTです。


プレで来たかったですね~。

てか、最近の軽って快適なんですね!加速などはやっぱ軽ですが、内装の質とか、遮音性はすばらしいです。プレより社内は静かです。

あしたからがんばりましょう。
Posted at 2011/04/17 23:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

ひかりもの~。

3000KのHIDの色が変色してしまったので、バーナーを交換しました。
今回購入したのは「vivid製のD2C/55w」です。
vividはヤフオクで出品されていますが、D2C/55w単品のバーナーは出品されていません。
しかし、他のバーナーより良さそうなので、バラストセットではなくバーナー単品で購入出来ないか問い合わせた所、しっかりと対応して下さいました。


中はこんな感じで、バーナーの作りもしっかりしています。他のバーナーとガラスの形状が違います。


空焼き中です。今回は15分ほど行ないました。きれいなホワイトです。


3000kから変えた感想ですが、街中の明るい所は3000kの方が見やすいです。
暗いところに関しては6000kの方が良い感じです。


それともうひとつ。
ドアにLEDテープを貼りカーテシを追加しました。LEDテープはエーモン製ではなくネット注文した品。
市販品よりもLED一個がでかくヤバ明るいです。すごい目だってしまいますww


てか・・・青のカーテシって車検対応でしたっ????
Posted at 2011/04/10 21:41:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation