• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

僕等がいた・・・を観て

相方に誘われて、「僕らがいた」の前編と後編を見てきました。



原作は読んだことは無いのですが、映画を観ているとすごい見入ってしまいました!!

吉高由里子に!!

やばい!やばい!

映画を観たあとに隣を見ましたが、吉高由里子じゃなかった・・・w

とか言いながら、ちゃんと映画の内容も見ましたよ~。
さすがの自分もちょっと涙が。。。

ちょっとね~色々考えさせられるものがありましたよw



ところで、昨日映画を見た後ふらっとドライブをしてました。
気がつけば首都高に乗ってまして・・走っていました。

そしたら、後ろから速い車(BMW)がきたので左に避けました。
その時車内は相方に「あんな車はポテンシャルが高いから敵わないのよ~」
って話してたら、BMWの真後ろに着くキューブ・・・・。

大丈夫かと見てたら視界から消えていきました。

その後・・少し先のコーナーの途中で大破してるじゃないですか!!
自分の前にはだれも居なかったので、ブラインドコーナーを曲がってたら、いきなり大破したキューブが止まってる感じです。。

左車線には大型トラックが止まってて、右は壁。。。
路面一面にはバンパーなどの残骸が・・・。

もちろんコーナーの途中で60キロからフルブレーキも出来るわけもなく・・・
キューブの横にはスペースがあったので、直撃はしなかったのですがもろバンパーの破片に突っ込みました。

その瞬間、バンパーが車体の下に引っかかり、ホイールもロック・・・。
そのまま少し進んで左車線に避難して止まりました。

とりあえず、車がとぎれるまで待って、キューブの元に行きました。
幸いドライバーは無傷で、すでに警察などには連絡済とのこと。

一方、プレリュードは特に傷もなく巻き込んだバンパーを外せば走れる状態だったので、少しその場で蛇行をしたらどうにか外れました。

いや~雨の日だったので、スピンしたんでしょうね。
単独での事故で多重事故にならないでよかったです。

みなさん、安全運転で!
Posted at 2012/04/24 01:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月24日 イイね!

妙義山ツー♪

VALさん主催の妙義山ツーに参加しました♪
前回は相方との参加で2009年になります。

ツーリングの楽しみの一つはやっぱ皆と走ることだったりします♪
3車線にわたりプレしかいませんwwカメラに収まらない!


この光景を見ると、FITよりメジャーな車に思えますww

高速を降りて、妙義山を目指します!
プレプレプレ~いつもは見えない3台先の屋根が見えますw


妙義山のふもとは今が桜満開でした。


山頂の画像は真っ白であまり写ってなかったので、秩父ミューズパークの集合風景です♪


ずらっと整列するとニヤニヤがとまらないですね!

今回も、プレを見ながら気になるアイテムがたくさんあったので、自分のプレにも導入しようと計画中です~。

それと、爆ハンでの話で初めて知った機能がありました!
ワイパーネタで、ワイパーレバーを下に引くと1回ワイパーが動くのを初めて知りましたww
それを知ってから、今日は多用していますww

今回も楽しいツーありがとうございました♪次回もよろしくお願いします!

当日は皆さんと解散後、友人の34と合流しました。
そしたら、いつの間にかにフルエアロになってましたw


彼に合うと毎回どこか進化しています。。こんどはホイールが変わるとか・・・。

一日、車三昧でしたww
Posted at 2012/04/24 01:07:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

ストレスを物欲で解消!

お目当てのものがヤフオクに出てたのでポチりました♪

完成写真をまだ撮ってないので、作業風景よりブツを想像しながらスクロールしてくださいw


まずはエンジンルームでの作業です。
ここでニューアイテム!フェンダーカバー購入しました!
コレをつけるとやってる感が倍増しますw


ブツの取り付けにあたって赤丸部分より室内に配○します。


途中にフィルターでも付けておきます。



そのブツの大元はここにつなぎます。
元々なにも付いてなかったので、キャップを外しねじ込みます。



ここまでくれば解っちゃいました??







↓途中から音声無くなりました。。スマフォはピントがよく合いません。。。




購入したのは・・・PIVOTのバキューム計です!
元々、水温は付いてましたが照明のブルーがすごくキレイで惚れてしまいました。
動きもシャープでお気に入りのシリーズです。

これでまたドライブが楽しくなりました♪
Posted at 2012/04/01 23:44:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
2930     

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation