• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

スイスポ メンテナンスDAY

スイスポのブレーキフルードいつ交換したっけな?
3年前だ😱

最近、嫁からブレーキがキーキー鳴って恥ずかしいって言われたので、ブレーキ周りの清掃グリスアップと一緒にブレーキフルードとクラッチフルードの交換を行いました。

まずはフロントブレーキ周りをバラします。
スイスポのサイズなら余裕でガレージ内でジャッキアップ可能です。


パッド外して、ダスト吹き飛ばし、面取り、シムにグリスアップ…
んで今度はブレーキフルードの交換。
ネットで調べると、フルードの交換だけならマスターから近くからの方が効率的っていう人もいれば、遠くからって人も…
今回は近くからやります。

ってココで久々にスマホが鳴り響いて、緊急地震速報😱
最近多い…てか下手したら車に潰される…というか
2階に寝てる家族は大丈夫か?って感じでとりあえず2階までダッシュ!
身構えてたけど、少し揺れただけで落ち着きました😥

今夜はやめよう。

次の日、息子の昼寝時間に一人ワンウェイバルブ使ってシュコシュコ!
最後はブレーキ踏んだ状態にして締めました。

次にクラッチも


丁度エアクリの下にあって、社外品の場合はエアクリ取らなくてもできます。


やっぱ、けっこう劣化してますね。
これでブレーキフルード関係はリフレッシュ完了です。
後はミッションオイルかな。

最後に新兵器投入!
エアーインパクトです!

某有名メーカーのOEMでロゴ違いで中身は同じだと思います。
コンパクトではありますが、最大トルクは678N.mもあり、フリースピードは9500rpmもあります。



アルミナットなのでエアー圧下げましたが気持ちよくナット外れます。
整備工場で聞くインパクトの音がガレージに響きます(笑)
夜はNGですね。

インパクト使うにあたり、ナットを鉄ナットに戻しました。

次はプレリュードもやらないとです。
Posted at 2020/05/05 23:45:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月05日 イイね!

タケノコとパズル

先日もらったタケノコですが、美味しくいただきました!
かなり大きかったので、アク抜きの時、鍋に入らずにフライパンも使いました(笑)

タケノコご飯、煮物、メンマとか色々なメニューになって息子にもヒットしましたね!


そして息子は最近パズルにはまりました。
DAISOで買ってみてまだ早いかな〜って思ったんですけど、最初手伝いながらやってたらだんだん覚えてきて、今では一人で出来るようになりました!


最近は公園いっても遊具で遊べなくなってたりするので、家の中でも時間潰せるもの物色中です!

といっても家の中だけだとストレスもたまるので散歩も大事ですね。
近くの公園の池にゲンゴロウ発見!
初めて見ました!まだいるんですね。


そして帰りはベンチで座ってリンゴジュース飲みながら車観察!


今年のGWは何処にも行けないですが、少しでも早くもとの生活に戻れるようにできる事を頑張りましょう!
Posted at 2020/05/05 09:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 56 789
10111213141516
171819 202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation