• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2024年08月27日 イイね!

ベルランゴ 車内快適化作業その1

色々やったので何回かに分けようと思います。
まずはミラー型ドラレコの設置場所を変えました。

ベルランゴは純正ミラー内に車両の左前を映すモニターが内蔵されてます。ミラー型のドラレコを付けるとこのモニターが隠れちゃうので元々こんな感じに付けてました。


取付する為に別に吸盤で固定する後付けのミラーを付けてます。
これが最近の暑さで吸盤が溶けてミラーがグラグラ状態に😂



なので素直に純正ミラーに被せることに。
そして、ミラーのモニターは配線を分岐して別モニターに出力しました。こちらはD-sukebeさんのページを参考にさせて頂きました。
※年式によって配線の色が違います。

本来であれば左前の映像は純正スイッチ連動にしたかったのですが、私の車両では連動が上手く行かず常時表示となってます。

これで暑さで落ちてくるドラレコも無くなり、視界もスッキリしたので快適になりました!
Posted at 2024/08/27 23:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月21日 イイね!

テレビ〜!直った!

Hisenseとレグザの東芝系で同じ事象が沢山あるので
参考にして自力で直してます。


不具合箇所はネット情報と同じでした。
背面のパネルを外して、ケーブルを抜き差しして不具合箇所の特定。


後はケーブルを微調整して画面の様子をみてもとに戻しました。
微調整に時間がかかりましたね。
まずは映像が映るようになる様にして、そこから映像が一番キレイに見える境目を探る感じでした。
自己責任ですので、詳細は伏せます。



全体がキレイに映るようになって良かったです。
あとはどのくらい延命できるかですね。
Posted at 2024/08/21 00:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月20日 イイね!

テレビ〜!(泣)

4年前に買った65インチのテレビ(Hisense)
昨日、いつも通り見てたらいきなりオーロラ状になり液晶が逝きました(泣)



ダメ元ででコンセント抜いてリセットかけましたが、復帰せず。
3年保証も切れてるので実費です。

調べると新品で買うのとあまり変わらない費用がかかるとか。

Hisenseの映像エンジンって東芝と同じだったから買ったけど、
前に使ってた東芝のテレビも早い段階で液晶不具合でましたが、液晶弱いのかな?

故障した画像でGoogle検索するとHisenseと東芝のテレビの画像が多くヒットします😅

買い替え検討しますが、出費が痛い。
もう、勢いで75いっちゃう?延長保証はいって‥😂
Posted at 2024/08/20 20:44:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月14日 イイね!

ベルランゴ 車内快適化作業

お盆の帰省に合わせてベルランゴの車内弄り。
最初は自分の運転しやすさを目的でバラし始めましたが、バラしたついでに他の作業も追加しました。

想定外の出費ですが、Amazonの箱がバンバン飛来してほぼ徹夜で付けました。
追加作業でディスプレイも脱着。


これでベルランゴのネックは大体解決しました。
途中から装着することに必死で写真がないので、装着後の様子は写真撮ってからにします!
Posted at 2024/08/15 00:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    123
45678910
111213 14151617
1819 20 21222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation