• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

プレリュード帰ってきた!

プレリュード帰ってきた!プレリュード帰ってきた!!
やっぱいいね!この視線の低さ。
ドライブスルーが大変だぜ(笑)

だがしかしトラブル発生です!

お店に取りに行って支払い済ませてエンジンかけようとしたら…セルが回らない。
あれ?クラッチスタートだっけ?

電圧計7Vしかない。バッテリーあがってる。
1ヶ月ちょい乗らなかったのでバッテリーついに逝っちゃいました。

以前交換したのが2015年。しかもヤフオクで間違って落札したリサイクルショップが出品してた新古品。届いたときには放電してた。

それから5年たって、そろそろヤバそうって思ってたらこのタイミングでとどめ刺したみたい。

板金屋さんでジャンプして貰って暫く走って家帰ったけど、数時間後出かける時には電圧足りなくてセル回らなかった😓

急遽Amazonでカオス買ったけど届くのが月曜日。
あと5分早く注文してたら明日届いたのに。。

どうしよかな。会社。
スイスポは嫁日中使ってるし…
近くに住んでる会社の人のとこまで行って乗せてもらおうかな。

バッテリー充電する為に沢山走ったけど、やっぱりプレリュードは楽しい!
Posted at 2020/09/12 23:18:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月12日 イイね!

テレビ設置 Hisense 65S6E

8末に買ったテレビがやっと設置できました!

購入したのはHisense 65S6Eです。

昔はブランド名からハイセンス?めっちゃセンスいいのか?って感じでなんとなく知ってましたが選択肢には入ってませんでした。

今回買うときに国内メーカーから探してましたが、コストコのディスプレイやネットの評価、そして最近はCMも流れ出して、気になっちゃってました。

今回インチアップしたいけど、そこまで予算は無いって事でコスパが一番良さそうだったのが65S6Eでした。

今までのテレビ REGZA 42インチ


業者さんがササッと回収していきました。


そして新しいのがハイセンス 65インチ


テレビでYou TubeやAmazon prime videoが見れるようになりました!


めちゃくちゃ画質がいいです!
ちなみにハイセンスですが、中身はREGZAエンジン搭載なので今までのテレビと操作感はほぼ同じです。

10年前にREGZA買った時よりインチアップして機能も増えて安くなってるとは凄いです。

あとは耐久性が気になりますがメーカー保証3年が元から付いているので、メーカーとして自身あるのかな?

Amazonとかで映画とか見るのが楽しみです。

Posted at 2020/09/12 13:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月10日 イイね!

家電買い換え月間

独身時代、寮で使ってた家電がそろそろ限界の時期です。
テレビ、レンジ…そして炊飯器。
炊飯器は祖母から譲り受けた物なので14年選手です。
もう、窯のコーティングは剥げ、蓋も閉まらない事も。

前から買い換えようってなってて、この際行ってしまおうってなって
ようやく購入しました。

炊飯器ってピンキリ過ぎて何買ったら良いか分かりませんよね。
数千円から10万以上の物まで。
今使ってるのがマイコン式なので、次はIHにしてみる?
でも数万はするなぁ。
どのメーカーがいいのかな?

悩み疲れたのでIHの一番スタンダードのやつにしました。
Amazonが最安値なのですが、もっと調べるとコメリが一番安いらしい。それを知って残業やめて会社近くのコメリで閉店間際に駆け込んで買ってきました(笑)

ザ炊飯器って感じです。

14年前の炊飯器と比べたらどれも美味しく炊けるはず?
どうなるか楽しみです!
Posted at 2020/09/10 22:34:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

コストコで家電(RE-S1000)購入

初めてコストコで家電買いました!
先日、今使ってるレンジが壊れてしまいました。
レンジでタイマーの時間になっても止まらなくて本体が熱くなる症状。

そこで最近Amazonとかネットとか色々調べてオーブン、スチーム付のやつでコスパが良いのを探してました。

そこで出たのがRE-SS10シリーズ。
SHARPのやつで31Lで2段調理もできるやつ。それて値段が3万ぐらいです。
最安値がAmazonで34800円。一時期在庫切れ
コストコ行ったら量販店モデル?のRE-S1000が税込み32800円で売ってるじゃないですか!
コストコは店員さん呼んで延長保証をお願いすると付けてくれます。
レンジが32800円なので1200円で5年保証に加入出来ます。


箱が思ったよりデカく助席に押し込みました。

開封してみると今までのと比べてもデカイです。


今で使ってたやつ。


今回の。
棚ギリギリです。


空焼き中〜


かなり機能がふえたので使いこなすのに時間がかかりそうです。
Posted at 2020/09/06 08:24:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月02日 イイね!

久々のプレリュード

久々のプレリュードこの時にプレリュード預けてからまだ帰ってきてません(笑)

もう少しでしょうか。結局広範囲塗り替えるっていう…(笑)
Posted at 2020/09/02 20:04:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation