• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2019年09月10日 イイね!

ウォーターサーバー導入

ウォーターサーバー導入息子が生まれてから水出しの麦茶をよく作ってます。
毎回水道水を沸騰させて冷ましてから冷蔵庫に入れる感じですが、これが一週間に何回もやるので結構メンドイ。

嫁は結構水を飲む方なので前から欲しいな〜って思ってました。

結構真剣にネットで調べてた矢先、ホームセンターで買い物してたらウォーターサーバーどうですか??ってやつが丁度やってる!
しかも気になってるやつ!

その日は色々聞いて、サーバーのサイズも測って、次の日に契約!

先日設置できました!

車イジリ後の冷たい一杯。
夜小腹が減ったときのスープやカップ麺。

やっぱあると色々と便利です!

息子も美味しそうに沢山飲んでます!
麦茶じゃなくても飲むのね😆
Posted at 2019/09/10 22:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月09日 イイね!

サイレンサーラバー取り付け

MAQSのバネにしてからカチャカチャとバタつく様な音が気になってました。
とりあえず、バネにプリロードを掛けてみたところ落ち着いたんですが乗り心地がイマイチになってしまいました。
なんだか入力直後から突き上げる感じです。

カチャカチャの原因はバネ同士があたってる音?な感じがしたのでテインのサイレンサーラバーを付けてみることにしました。

これが、売ってないんですよね〜😅
近くのオートバックス、オートアールズ、イエローハット、スーパーオートバックス✕2行って1セットしか買えなくて後の3セットはネットで買いました🤣

プリロード無くしてから取り付けたので、また車高調整するのが大変でした。
毎週ジャッキ上げてるような…(笑)
取付たらこんな感じ。

効果はありそうです。
プリロードゼロの方が奥で踏ん張ってくれる感じになって個人的には好みです。

これでしばらく様子見ます!
Posted at 2019/09/09 23:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月02日 イイね!

DAVANTI DX640

先日タイヤDAVANTI DX640を交換してきました!



交換をお願いしたのは、宇都宮にある市原タイヤショップにお願いしました。
とても丁寧な作業で大半の時間がホイールのリムに残ったタイヤカスを念入りに取ってました。
そしてお値段もお手頃の17インチ タイヤ脱着、組換、バランス、廃棄込みで7000円でした😁

早速、履き替えた感想ですがタイヤが回転する時のゴツゴツ感は全くなく、かなり静か滑らかな乗り心地になりました。
バランスもしっかり取ってもらったおかげか、100キロ付近のジャダーもなくなりました。

車速によるロードノイズの変化も無く快適です。
元々のタイヤが騒がしかったのもありますが(笑)

今の所、ドライとウエット共に怖いって感じはありません。
街中なら十分以上かなって思います。

ただ気になったのはタイヤを交換してから右流れだったのが左に流れるようになりました。
ダメ元でフロントのタイヤ左右を入れ替えて見たら真っ直ぐ走るようになりました。ちなみに前後のトー角はほぼゼロでした。

前回の車検でローテーションしてから右流れになったので、
タイヤじゃなくてホイール側の影響かもしれません。


とはいえ、激安タイヤですが今の所問題なしです!
Posted at 2019/09/02 12:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月27日 イイね!

プレリュード用のタイヤ購入

プレリュード用のタイヤ購入今履いてるタイヤ(フェデラル595)のひび割れも目立ってきたのと、ロードノイズが酷いので新しくタイヤを購入してみました。
ロードノイズは音の変化で速度が分かるぐらい😅

最近のプレリュードは街中と高速が主でワインディングを走りに行くことも無くなってきました。

その為、前から気になっているアジアン製のタイヤにしてみました(笑)
しかも、今月からAUTOWAYで発売になったDAVANTI DX640です(笑)

イギリスのタイヤメーカーで中国生産です。
製品紹介をみて気になりました。
価格は一本約4500円と激安😅
製造は19年19週。

うちの会社でも色々アジアンタイヤを試している人もいて、自分も人柱になってみようと思います(笑)
ちなみに、うちの会社で人気なのはmomoタイヤです😁

果たしてコスパが良いのか、値段相当なのかはお楽しみ😃
Posted at 2019/08/27 12:43:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月17日 イイね!

そうだ日光にいこう。

今日の午後、胃カメラの影響も無かったので日光に行ってきました。
目的は息子の安産祈願に行った神社への御礼参りです!

何で行くかって、やっぱ足回りを変えたプレリュードでしよ(笑)
久々のレカロです。
身長も大きくなったので、部屋でベルトの調整。
準備オッケーです!


目的地は日光の滝尾神社と二荒山神社です!
渋滞を避け裏道で行きましたが、やっぱ東照宮付近で大渋滞。
なんで進まないんだ?と400メートルを40分近くかかり渋滞の先頭に…。
そこにあったのはお土産屋さんの駐車場を臨時駐車場にしてあってお店の人が誘導してました。
その駐車場に入ろうとしている車で渋滞が悪化してました😅
右折進入は渋滞になるし、もっとセンター寄りに誘導すれば横から後ろの車が通過出来るのにな〜と思いながら渋滞を通過😅

そこからは順調でしたね。

滝尾神社の駐車場に到着して御礼参り。
前回ここに来たのは2年前で息子はまた2センチでした😃
いまは約80センチ(笑)大きくなりました。

今回はプレリュード。緑に囲まれいい感じです!


その後は二荒山神社にも寄りました。
そして隣の東照宮にも。
修学旅行で来たなぁって。その時、五重塔ってもっとデカく見えたような…


パワースポットで気持ちもリフレッシュできました!
Posted at 2019/08/18 00:52:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation