• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

royal caninのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

考え中。

今、私はイベント的な事を考えているのですが、まだ、実行できるかどうかは分かりません。
その企画はBMW Xシリーズ限定で、オフ会みたいな事が出来ないかなぁ~と考えています。
私自身、みんからを始めて間もないですから、正直、お友達も決して多くはありません。
でも、みなさんで集まっていろいろ話し等をしたいなと思っています。
本当に難しい事ですが、ぜひ、みんからで知り合った方々と交流してみたいですね。
みなさん、それぞれ大事な愛車でツーリングしながら、いろんな場所に行くっていいですよねー^ - ^
けっこう憧れてます(≧∇≦)
Xシリーズの集まりなので、雪道も怖くないですし、砂浜も大丈夫ですからね。
ずらーっと、みなさんの大事な愛車を並べて見てみたいです。
ちょっと、私のささやかな夢でもあります。
ぜひ、実行出来る時を目指して日々考えようと思います。
Posted at 2013/03/29 00:02:30 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年03月28日 イイね!

本日。

私のX5の車検に行ってまいりました。
無事、検査もクリア。
一安心です。
22インチアルミを履いた状態で、検査もバッチリでした。

私は、今現在悩み中です。
みんからにBMW X5で登録していますが、実はそろそろ違う車が乗りたいなぁーって思っています。
私が買ってから半年しか乗っていませんが、ここ最近、6シリーズに乗りたくてしかたないのです。

だから、本当に売るかどうか迷い中です。
欲しい方いらっしゃいませんかー?(笑)。
お安く譲りますよ。
もちろん、22インチを履かせた状態でですよ。純正タイヤホイールも一緒に譲りますよ。
気になる方がいたら、ぜひ、私に声を掛けて下さい。
Posted at 2013/03/28 20:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年03月26日 イイね!

卒園式。

23日の土曜日に、長男の卒園式に出席してきました。
とても、感動でした。

私は今まで参列していた立場だったのですが、親にになり、初めての外野からの拝見でしたが、本当に長男が立派になり感動の一言でした。

時折、私自身涙ぐむ場面もありましたが、流すまではいたらなかったです。

でも、人っていつのまにか成長しているんですね。

ましてや自分の子供って、いつもいるので中々気付かない部分がありましたが、今回は本当に成長したなって感じた時でした。

バッチリ、ハンディにも収めたのでいつでも感動が味わえます。

子供に負けず、私も成長していかなければいけないですね。
Posted at 2013/03/26 08:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年03月24日 イイね!

エンジンオイルについて。

みなさんに聞きたい。
みなさんは、どんなエンジンオイルを使っていますか?
BMWさんでは、2万kmでいいですよと言う事を耳にしますが、さてどうでしょうか?

先日、私の取り引きしているWAKOさんと話しをしたのですが、やはり、日本の道路事情では、5000kmに一回オイル交換をやった方がいいとのことです。
日本には、本国(ドイツ)と違い、アウトバーンがありません。
せいぜいハイウェイでスピードを出しても120〜140kmぐらいではないでしょうか?
BMWさんの使用しているオイルはBP。
私の使用しているのは、WAKOさんのプロステージです。
質は正直BPさんより良いですよ。
でも、値段が張ります。
1リットル=1890円。
X5(E70)は、フィルター交換すると8リットル入ります。^^;
かなり、エコです(笑)。
私的には、値段が同じなら確実にWAKOを選びます。
本当に交換した後、エンジンの滑らかさが分かりますよ^ - ^
ぜひ、お試しを^_−☆
通常20リットルで37800円しますが、
私を通して購入して頂けるなら、
何とお値段たったの30900円で良いですよ。
かなり、お安いと思います。
購入したい方、ぜひ、声を掛けて下さい。
他社メーカーのお車にも最高ですよ。

基本的に、エンジンオイルは完全燃焼させなければならないのですが、信号の多い日本では、焼け足りません。
毎日回しているから大丈夫って事は間違っています。
そこの所は間違わないで下さい。
いかにエンジンを回して焼く事がオイルの役目です。
だからこそスペシャルなオイルを入れた方が良いと言う事です。

ぜひ、気になる方は私に聞いて下さい。
Posted at 2013/03/24 22:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月22日 イイね!

近々実行しようかどうか迷い中(笑)。

私自身、今すごく悩んでいるのですが・・・。
それは、愛車のマフラーなんです(汗)。

何を入れようか迷い中です。

日本は規制というしがらみがありますからね・・・。
YouTube辺りで検索掛けると、物凄いがありますよね。
サウンド グッドって感じの音が・・・。
でも、こんなの入れたら車検大丈夫なのというサウンドがあります。

やっぱり、普通にレムスマフラー、アーキューレー、スーパースプリント辺りが妥当なのかな?
私的には、G power等で使用しているHAMMANのエキゾーストが良いのですが、ただ、金額が・・・。

でも、いずれにせよ何かしらは入れますね。
Posted at 2013/03/22 18:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ちぃぽぽ さん、お疲れ様です。支局行けば詳しく教えてもらえますよ👍
分からなくても大丈夫です👍
ただ、必要書類は大事ですよ😊」
何シテル?   01/12 12:59
車大好きroyal caninです。 特に大好きドイツ車。 自分自身が自動車整備業(販売等)をしています。 私自身、自動車整備業(販売)していますので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
1011121314 1516
1718192021 2223
2425 2627 282930
31      

リンク・クリップ

私との出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 23:48:41
那須行ってきました~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:29:23
冬らしくー雪のある地域へ♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 00:34:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
なんとなくの車笑 1回乗ってみたかった笑
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
エレガント
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW E60 前期 乗りやすい車です。
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
世界一美しいクーペ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation