• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

royal caninのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

ガーニッシュペイント



こんな感じにガーニッシュペイントをしております。
奥さんに、言われてしまいました。
グリルがレッド/ブラックなんだから、ガーニッシュのラインもレッドにしようよと笑。
分かりましたと私言いました^_^;
明日、クリアを3度塗りして終わりです。
装着したら、また、掲載しますね^_^
そうご期待^_−☆
これで、かなり目立ちますね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted at 2013/11/30 17:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年11月29日 イイね!

FORGIATO DITO M 22インチ

先日、ホイールペイントのお話しをしましたが、こんな感じに仕上がっております。



以前は、FORGIATO DITO Mを中古で購入し、私のX5にはあまりにもシルバー過ぎる為、ペイントの決意をしました。

そして、ディスク面をボデイーカラーの475 ブラックサファイヤ

そして、ディスク面の周りを囲むレッドは、ペイント屋さんと色合いを話しした上での、カラーリングです。

もちろん、レッド部分にもラメ入りです。

ブラックサファイヤもラメ入りです。

そして、フロントホイールはこんな感じです。


そして、リアホイールの仕上がりです。


みなさんのホイールもオリジナルあるホイールになります。

ご興味ある方、ぜひ、やってみて下さい。

Posted at 2013/11/29 16:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

やっと撮りました(笑)。



やっとお披露目です。

先程、仕事の途中に私の妻の会社の駐車場に寄り、いざ撮影・・・。

こんな感じに仕上がっております。

ホイールに合わせて、グリルも染めました。

やっと、オリジナル車両の仕上がりです。

私自身、かなり満足しています。
Posted at 2013/11/29 16:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

ビフォー アフター(笑)。



以前、掲載した時のホイールと、ペイントが終了し装着した時の写です。

全然、イメージ変わりましたか?

この写はグリルを取り替える前なので、今はこの状態ではありません・・・。

あるみん友さんに1番早く見たいとの事だったので、直接この写を送りました笑。

そしたら、何と出た言葉が「可愛い~」との事です笑。

あまりX5にforgiatoを入れている車両が少ないので、すごく良いと言われました。

賛否両論ですが、とりあえずこのホイールでイベント等に行きます笑い。

しかも、グリルを取り替えてから、forgiato的な車両にも仕上がりました笑。

話しは戻りますが、ホイールペイントどうですか?

私の車両を見た方々から、問い合わせがあります。

イメージが変わるから良いとか、自分がやりたい色にペイント出来るとか、いろいろです。

ご興味ある方、ぜひ、ご相談して下さい。

出来るだけお安い金額を出します。

そして、何と言っても、あなたの希望を叶えます。



どうですか?

今後、プチオフ会や私の出掛けた場所等でオフ会等を行います。

ホイールペイントをあなたの目の前で見れば、考えも変わりますよ笑。

しかも、私の兄の745Liの21インチスターリングスポークも、ボディー同色サファイヤブラックにする予定です。

しかも、何色かで、ライン取りもします。

そうご期待下さい。

ホイールペイント並びに車両購入、車検整備、車両修理、板金塗装等、お問い合わせ下さい。

お問い合わせ先

岡野 モータース

0299-47-0853

岡野 政宏 

080-1173-5989

みんからを見ましたとお問い合わせくだされば、スムーズに私に回線が繋がります。

よろしくお願い致します。
Posted at 2013/11/29 08:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月25日 イイね!

ついに完成しました。

まさかのグリル外しに手こずり、ようやく取り付け完了。
かなり、イカしたX5に仕上がりました。
恐らく、X5のグリルをレッド/ブラックにされている方はいないでしょう^^;
見方によっては、何だあのグリルという話にもなりますが、私達家族はかなりお気に入りなので、悪口は言わないで下さい。
個性をかなり出したので、ぜひ、オフ会等で見た方は、個性あるBMWワールドを創り出して下さい。
ちなみに、ホイールはFORGIATO DITO M
タイヤスペック F265/35R22 R305/30R22
どちらもタイヤ外径743〜745mmです。
グリルは自作です。
マジマジ見ないで下さい^^;
近々、写アップしますね。^_−☆
Posted at 2013/11/25 19:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちぃぽぽ さん、お疲れ様です。支局行けば詳しく教えてもらえますよ👍
分からなくても大丈夫です👍
ただ、必要書類は大事ですよ😊」
何シテル?   01/12 12:59
車大好きroyal caninです。 特に大好きドイツ車。 自分自身が自動車整備業(販売等)をしています。 私自身、自動車整備業(販売)していますので...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5678 9
10 11 121314 1516
17 18 1920212223
24 25262728 29 30

リンク・クリップ

私との出会い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 23:48:41
那須行ってきました~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/31 00:29:23
冬らしくー雪のある地域へ♪  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/03 00:34:40

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
なんとなくの車笑 1回乗ってみたかった笑
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
エレガント
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW E60 前期 乗りやすい車です。
BMW 6シリーズ クーペ BMW 6シリーズ クーペ
世界一美しいクーペ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation