• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

junepyonの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年8月7日

スペアタイヤキャリア補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
足回り並みの錆をなんとかしたい。
錆びやすいんでしょうね。
2
ヤフオクに出品されている一見綺麗にみえる個体も錆は進行している。
天ぷら塗装もかなり散見される。

3
ワイヤーブラシでは取り切れそうもないのでブラスト
4
足着け#100
サブパーツの樹脂パーツもそのままブラスト
5
メインパーツの左右両端のリブ裏の錆が最も酷い
6
ミッチャクロン+ラッカー
7
塗装完了
8
ボルト類を磨いて
9
取付完了
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

置時計 PYXIS NR437 電池交換

難易度:

キーホールカバー アルミフルビレット 【ブラック】

難易度:

ドラレコ復旧

難易度:

エーモン テープLED 2709 足元照明

難易度:

ちょいとドレスアップしてみよう

難易度:

エーモン テープLED 2709 足元照明+タイマーユニット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月21日 14:23
ブラスト持ってらっしゃるとは、羨ましい〜っす!
コメントへの返答
2022年9月21日 18:31
小さいコンプレッサーなのでバイク部品には何とか使えましたが自動車の部品はやっぱり大きいので難儀してます。

プロフィール

「とにかくかっこよかった http://cvw.jp/b/1786543/47766718/
何シテル?   06/07 08:25
junepyonです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024/5/4 千葉→札幌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 23:52:06
ホーシング周辺の錆隠し 後輪編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 08:12:10
[スズキ ジムニー]キノクニ / ランマックス ランマックス ブレーキラインシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/26 17:57:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
経費節減のため軽自動車にしました。
スズキ GSX-R750R スズキ (スズキ GSX-R750R)
主に通勤に乗っています。 このバイクは埼玉は大宮で買って 千葉→札幌→名古屋→札幌→千葉 ...
ホンダ RC30 ホンダ RC30
親父の形見、2024年復活の予定
ヤマハ FZR750R OW01 ヤマハ FZR750R OW01
2024年復活の予定
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation