• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月26日

グレイス乗り必読!!

既出ネタですが
①ドアヒンジの悲鳴

②エアコンブロアモーターの悲鳴

共に、対策品出ています。

私は来月に交換してもらいます。

皆様も音が気にならなくても保証期間中に対策品に交換されてみては?

私の場合音が発生してなかったのですが、交換を保証で約束して頂けました。

ただドアのチェッカーは何も言わないと運転席側だけの交換だけになるので、4つ全部と言いましょ

う。

保証終了まで数ヶ月。。。

他に何か不具合がないかみんカラの皆様、徹底的に情報共有していきましょうね。
ブログ一覧 | グレイス | 日記
Posted at 2017/08/26 15:44:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

勝因は❓
nobunobu33さん

今日はホテルランチ〰️♪
kuta55さん

気付けば……感謝❗️🙌✨🙌✨ ...
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2017年8月26日 15:53
情報ありがとうございます!
コメントへの返答
2017年8月26日 15:59
その節はありがとうございました。

とんでもございません。

こういう場ですから情報共有は必然です。
2017年8月26日 22:25
自動車はメーカーとユーザーで情報量に天地の差があって宜しくないので、私は些細な不具合でも全部ココに書いて全世界に公開しちゃいます。日本語ですがw
---
保証も一種の契約ですから、切れる前にスミズミ車見ておかないと、後から高く付きますし。
コメントへの返答
2017年8月27日 1:15
こんばんは!

正しくそうですね!

窓が開かないのは何とかならないものかな?
2017年8月27日 15:37
こんにちわ。

窓は、曲面ガラスを最後ゴムに押し付けるので接触面積広いワリにモータトルクが足りてないみたいですね。ガラス側の接触部にシリコンスプレーしたら開くときの引っぺがし感がだいぶ減ります。でもまだ貼り付くので、ランチャネル側にもシリコンスプレー多めにやって試験中です。

モータートルクだけ上げるとランチャネルごと引っぺがしかねず、完全期すならドアフレームの鉄板側から設計変更なので、メーカーが直すとしてもFMCでしょうね。
コメントへの返答
2017年8月27日 17:45
なるほど…

一応ディーラーの方でも観てもらう約束をしてきました。

群馬の藤岡店は店構えがお世辞でも大きくもなく、一見ダメそうな感じですが、とても真摯に対応してくれます。店によっても対応が違うのを改めて思いました。

2017年8月28日 21:20
情報ありがとうございました
点検時にサービスさんと打ち合わせしました。

千葉ではエアコンのブロワーの異常音はホンダからアナウンスが来ていたとのことで、まもる君の5年間は無償対応してくれるとのこと。

ドアのヒンジはアナウンスが無いとのことでした。

幸い自分の車にはどの症状も出ていないのですが、保証との関係は確認しておきました。
コメントへの返答
2017年8月30日 23:12
確認したところドアヒンジは対策品ではないそうです。

なんか大人の事情を感じさせられる対応ですね。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

違う油を入れてみたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 10:58:09
トータルバランス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 22:02:07
エアクリフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/17 23:53:07

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
我が人生で最高の車
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
燃費仕様 満タン法21.6㌔記録 メーター数値18.7㌔記録
スバル WRX STI スバル WRX STI
ノーマル車だったが良い加速をした。
トヨタ ヴィッツ ヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
燃費仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation