• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月16日

Q極のオイル対決♪

Q極のオイル対決♪ Q極のオイルを探して・・・♪

【条件優先順位】
1:高負荷安定性(油温130℃未満)
2:レスポンス
3:性能耐久性
4:コスト





これまでのしゃあの勝手に☆5感想は・・・
(あくまで個人妄想的感想ですので・・・笑)

■リキモリ GT1 
■粘度10W-60
■主成分:PAO系+エステル系配合

1:高負荷安定性(油温130℃未満)・・・☆☆☆☆☆
2:レスポンス・・・☆☆☆☆
3:性能耐久性・・・☆☆☆☆☆
4:コスト・・・☆☆☆☆
連続周回(外気温15℃前後)しても油温が121℃で安定してます♪
現在一番のお気に入り♪ 
WTCCで実際にBMWが使用中♪
これにスピードマスターのパワーマジックを添加してみます♪


■MOTUL 300V  
■粘度5W-40
■主成分:エステル系

1:高負荷安定性(油温130℃未満)・・・☆☆☆☆
2:レスポンス・・・☆☆☆☆☆
3:性能耐久性・・・☆☆☆
4:コスト・・・☆☆☆
レスポンスは、最高です♪しかし・・・連続周回(15℃前後)すると、油温が135℃以上に(汗
オイルが汚れるのが比較的早い!? 300Vでもコンペ15w-50ならいけるのかな・・・?
冬場で外気温が10℃以下ですと、すこぶる調子がいいです♪


■TOTAL クオーツレーシング  
■粘度10W-50
■主成分:PAO系?

1:高負荷安定性(油温130℃未満)・・・☆☆☆☆
2:レスポンス・・・☆☆☆☆
3:性能耐久性・・・☆☆☆☆
4:コスト・・・☆☆☆☆☆
バランスが取れていたのですが、やっぱし連続周回すると油温が厳しかったです。
でもクーリングすると、比較的早く油温低下するので○。
コストも手頃なので○です♪


やっぱし、オイルは重要ですね・・・
今は、サーキット走行×2回or3,000km前後で交換してます♪

で・・・
その他に、10w-60で気になるオイルは・・・

■スピードマスター プロレーシングF1 10w-60
■レッドライン 10w-60
■ニューテック 10w-60

ニューテックは、1L=5,000以上(@_@)!!
確かに効きそうです・・・(汗


みなさんのお勧めありますか?m(_ _)m

追記☆
各社の動粘度を調べてみました・・・

メーカー名(グレード)/粘度/動粘度(100℃)/動粘度(40℃)/粘度指数
リキモリ(GT1)/10w60/24/163/?
スピードマスタ(F1)/10w60/22.2/146.4/180
MOTUL(ルマン)/20w60/22.9/170.0/162
MOTUL(コンペ)/15w50/17.8/128.1/154
MOTUL(パワー)/5w40/13.8/80.8/176

動粘度(100℃)を参考値にみると・・・
やはり、リキモリGT1が高温負荷時に強いのが頷けます・・・
スッピードマスターF1もバランスが良さそうです♪
ブログ一覧 | パーツインプレッション♪ | クルマ
Posted at 2010/04/16 23:18:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年4月16日 23:32
僕、明日オイル交換するんですよ!

しゃあ☆さんが力盛いいっておっしゃってたから、試してみようかなぁ~♪♪

明日は半パンさむそう…(笑)
コメントへの返答
2010年4月18日 19:43
オイルはどうなりましたか?(笑

私は、リキモリGT1最高ですが、その良さを確認するためにも・・・F1レーシングへ・・・(笑

>明日は半パンさむそう…(笑)

こっちは、むっちゃ暑くて・・・20℃越え↑(爆
2010年4月16日 23:42
お、リキモリ高評価♪

普段使うにしても、すごく良いでしょ
コメントへの返答
2010年4月18日 19:43
やっぱしリキモリGT1はいいですね~♪

普段でも問題ないね♪

でも・・・欲がでて・・・
これに更なるレスポンスが・・・(笑+謎
2010年4月16日 23:54
ヲイラがモニターさせてもらっているNEWESTさんのも油温安定性は抜群でした(・∀・)ニヤニヤ 距離走っても新しく入れたフィーリングが継続してる感じがするよー。
力盛りはWTCCで使用されているだけあっていー感じのようやね♪
コメントへの返答
2010年4月18日 19:45
>NEWESTさんのも

NEWESTさんで、10w-60でないかな~!?

じゃあ次は、オイル会で、サンガリ⇒コメダ~で♪(笑m(_ _)m

いつでも・・・でてこいや~♪(爆
2010年4月16日 23:54
♂!!
今のところ熱無問題なので1年を通してフックス TITTAN GT1 0W-20 を♪
真似してもイイですよ!(笑
コメントへの返答
2010年4月18日 19:46
♂!!

>GT1 0W-20 を♪

スーパーレスポンスですね~♪

>真似してもイイですよ!(笑

ター坊は、1周もつか、もたいないか・・・(爆
2010年4月16日 23:55
リキモリのオイルは一度使ってみたいです!!

スピードマスターは、最近経験しましたが、
良い評価が出来るオイルだと思います (^-^)

ニューテックも使った事がありますが、「2」は☆5つでした!!
コメントへの返答
2010年4月18日 19:47
リキモリGT1は、本当に良いと思います♪
今までにないタイプですね。

油温と油圧が本当に凄い♪

>スピードマスターは、最近経験しましたが、

リキモリGT1の良さを体験するため、F1レーシングを一度使ってみようと思います☆
2010年4月17日 0:48
リキモリ入れてみたいな~
コメントへの返答
2010年4月18日 19:48
リキモリGT1は、本当にお勧めです♪

これに入れて・・・リキモリGT1以上なら浮気しちゃうかも・・・!?(謎
2010年4月17日 1:07
先日はアクシデントで急遽、アリモノになりましたが…(汗
僕も、次はリキモリをツユダクです!(笑

エンジンルーム…「Tシャツの重ね着」ならぬ「ステッカーの重ね貼り」になってますよ~!(爆
コメントへの返答
2010年4月18日 19:49
GT1デカ森でお願いします♪(笑

本当にお勧めできます☆

>「ステッカーの重ね貼り」になってますよ~!(爆

Sk-3さんのデザイナ~でもう少し品良くモデファイお願いします!!(笑
2010年4月17日 1:38
モチュールニスモコンペ~15w50
この粘度使ったことないけど…
コメントへの返答
2010年4月18日 19:51
>モチュールニスモコンペ~15w50

300Vでなく、MOTULニスモ15w-50は、間違いなく効きそうですね~♪

L高いですけど・・・(汗+笑
2010年4月17日 8:18
スノコ
コメントへの返答
2010年4月18日 19:51
スノコも凄そうですね~♪

次の試しを入れて、当分付き合うOILが決まりそうです♪
2010年4月17日 11:43
オラも今は、同じリキモリ入ってます!
サーキット走るわけじゃないけど、普段使いでもイイ感じです!
最初は、10-60って、ちと迷ったんだけど…OKでした!

ニューテックも興味あるね。
インターセプターくらいだとどうだろうか??
コメントへの返答
2010年4月18日 19:53
お~junちゃんもGT1?

あれは、本当にいいよね~♪

10w-60でも上は50感覚で回るよね~☆

ニューテックのアルティメットは、高くて諦めました!(爆
2010年4月17日 13:06
♂!!
私も漢ローション、、、じゃなくてヲイルを変えてみようかな~ 疎いのであまり違いが分からないかもしれませんが(^_^;)
コメントへの返答
2010年4月18日 19:54
♂!!

tadaちゃんの漢オイルは、粘度指数高そうだな~!?(爆

やっぱし、ジオングなら上は60?

続きは、サンガリアン⇒コメダで!!(笑

プロフィール

「1.5年間の妄想から、リスタートするぜ!🔥@しゃあ☆彡@TR」
何シテル?   01/19 13:30
主にミステリアスなところへ出没します サーキットへもたま~に出没します ツーリング、オフ、サーキットでお会いした方宜しくお願い致します^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TiR 
カテゴリ:【お店】
2014/05/10 18:24:03
 
筑波サーキット天気予報 
カテゴリ:【天気予報】
2014/01/31 21:28:04
 
サーキットタイム換算 
カテゴリ:【サーキット】
2011/01/05 13:28:37
 

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) うらたん☆彡 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
※11月16日降臨 イタリアのhurricane姫👸 初の4駆!高まります! カラー ...
ポルシェ ケイマン ぽるこ☆彡 (ポルシェ ケイマン)
大切にしたいと思います☆彡 車体は、キュベレイ(笑)のように綺麗なホワイト☆彡 カレラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
5年間所有してました! NAは、最高です♪ 色は、勿論シャア専用!! 【排気系】:タ ...
BMW M2 クーペ ///クララ (BMW M2 クーペ)
バイエルンの姫☆彡 ///クララ☆彡です 雪見だいふくなボディーが、愛らしいです。 快 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation