• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

サブフレーム・リジットカラー装着☆

サブフレーム・リジットカラー装着☆ 本日は・・・
ダミアンの補強のため・・・
SPOONさんの直営工場である。。。


タイプワンさんへ♪




で・・・
どんな補強かというと・・・それは・・・
サブフレームとボディを連結する隙間を埋める・・・

サブフレーム・リジットカラー

お友達(Chnisさん)のブログとタイプワンさんのHPを見て・・・(笑

で・・・装着の工程で・・・
サブフレームとフレームを繋ぐボルトがだいぶ・・・ずれていることが発覚!(W汗
恐らくサーキット走行が要因の一つのようです(>_<)

タイプワンさん、本当にありがとうございましたm(_ _)m

※蒼い○の箇所(6箇所)が、リジットカラーを装着した場所です♪
※タイプワンさんから、ステッカーとリジカラシールを頂きましたm(_ _)m



装着風景はこちらへ~m(_ _)m

そして完成し・・・

どうだったのか?

1:乗り心地が良くなった!!
・私のバネは、サーキット用のためF:12kg、R:8kgと街中では少し硬めであること。
・デビル・キャンバーで3.7度ついているので、相当路面のアンジュレーションにとられること。

乗り心地は、良い方ではありません(笑
工場を出て環八に入るときに、乗り心地の違いを感じました!(素
ちょっと違う車に乗ってる感じ!?
でもこの時、乗り心地が良くなったとは感じませんでした(鈍感笑

しばらく走って気づきました・・・
環八の荒れた路面でも、乗り心地が明らかに良くなった!!

2:ステアリング・レスポンスがあがった!
・デビルキャンバーのため、路面との接地面積少ない分もともとレスポンスは良いこと。
・アラゴスタがピロアッパーマウントのため、ステア操作に対するレスポンスが良いこと。

上手く表現しずらいですんが・・・
タイヤのインフォメーションを感じ易く、微妙なステア操作にもよりクイックに反応します!

以上街中走行で感じたのはこれぐらいです!

で・・・
サーキット走行では以下を期待してます!

これで・・・現在のTC2000ベスト更新を目指します♪

1:フロントのボディ剛性が根本的に上がったので、ダンロップ⇒80Rへのステア操作にスタビリティ感が増すこと!(80Rへの進入速度を上げたい!)

2:脚がより動き、メカニカルグリップが向上・・・最終コーナーでの舵角を減らしたい!
最終コーナーでのスタビリティ感を増したい!

3:各ヘアピンの立ち上がりでのアクセルONでトランクション向上させたい!

これで、現在装着しているAS-SPORTのラダーフレームオクヤマ補強シリーズがより活きてくると思います♪

サーキット派でなくてもお勧めできる一品=逸品かと思いますm(_ _)m

P/S
関係なんですが・・・
es4とimpに紅レンジャーとして出ちゃいました♪(笑
ブログ一覧 | パーツインプレッション♪ | クルマ
Posted at 2010/06/12 22:05:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

夏旅 ③金沢で散策!
物欲大王さん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年6月12日 22:09
また気になるパーツつけちゃってー(汗)
大佐がそのように感じるならまちげーねーですね(・∀・)ニヤニヤ
つか、GCUPに大佐の名がねー(滝汗)
コメントへの返答
2010年6月13日 22:39
まさか・・・
街中で体験できるとは・・・

お店の方からも、サーキットでこそ本領を発揮できるでしょう~☆と言われてます♪

>つか、GCUPに大佐の名がねー(滝汗)

あれ?
そうですすか?(笑
2010年6月12日 22:26
これは、自分的にも気になるパーツです...
しかし、よく見つけてきますね~
コメントへの返答
2010年6月13日 22:41
これいいですよ~♪

これで、フロア下の補強パーツ達も本領を発揮することと思います☆

>しかし、よく見つけてきますね~

みんから恐るべし!(笑
2010年6月12日 22:29
装着されたんですね!
明らかに違いますよね
僕も装着から1週間経って、スムーズになり過ぎの感もあるくらいかと…w
コメントへの返答
2010年6月13日 22:43
装着してきました~☆

もうChnisさんのブログ見たら速攻でした!(笑

確かに違いますね~♪
街中でも体験できますね!!

TC2000で加重移動が激しいところが楽しみです!!!
2010年6月12日 22:49
これまたすばらしいパーツを
こんど同乗させて^^
で・・・うなぎに(来月で同?)
コメントへの返答
2010年6月13日 22:44
これは、待ち乗りメインの方でもお勧めできます!!

だって、本当に乗り心地よくなるんですから!!(素

>で・・・うなぎに(来月で同?)

もずく蟹解禁みたいなんで行きましょう~☆
2010年6月12日 22:52
へぇ~。。。
チョー興味あるけど、金が無い!!
ノーマル&ラジアルで10秒台目指します。


デビル>漢(ヲトコ)>曲者
3.7 ? 2.3

キャンバーの付け方、呼称を付けるなら
こんな感じ?
コメントへの返答
2010年6月13日 22:46
是非いってくださ~い♪

>ノーマル&ラジアルで10秒台目指します。

いけますよ!!!

3.5以上は、デビルです!!(爆

今年の狙いは、パワーを引き出し、路面へたたきつける!!!(笑
2010年6月12日 23:18
GOLF用の設定があるんだね。値段も良心的。工賃幾らぁ?
コメントへの返答
2010年6月13日 22:48
GOLFは、よくできているみたいですよ~☆

SPOONさんと色々参考になる話ができました♪

工賃は、2諭吉です♪
2010年6月12日 23:46
はやっ!さすがです!
僕もMINI乗りの人に教えもらって、問い合わせまでしていたのですが…
工賃聞いて、ちょっと先に伸びました(笑)
でも、いつかは!(^_^)
コメントへの返答
2010年6月13日 22:49
3倍速ですから!!(笑

MINIでの大センセーションみたいですね♪

お勧めできる逸品です!!!
2010年6月13日 0:00
SPOONにTYPE-ONEですかぁ。昔は良く通ったもんです…。何かインプレ見てたら導入したくなってきました。工賃どれくらいするんだろ…。気になります。
コメントへの返答
2010年6月13日 22:50
TANUKIさんは、シビック乗りだから、良くご存知ですね♪

>何かインプレ見てたら導入したくなってきました

TC2000走ったらまた、レポしますね♪
2010年6月13日 0:27
これは気になるパーツだ・・・

価格も良心的ですよね~♪
工賃は!?

夏ボで入れたい!!

・・・パットが先だ~~(爆
コメントへの返答
2010年6月13日 22:51
これは、いいですよ~!!

お店の方からは、ヘアピンの立ち上がりのトランクション向上と、高速コーナーでのスタビリエティUPが望めるそうです!!

是非いちゃってくださ~い♪
2010年6月13日 2:08
またまた シャアさん 進化ですか~

ニュータイプには必需品みたいですね~

そんなに変わりますか~??

僕は 最近 パワーばかり求めて妄想中・・
コメントへの返答
2010年6月13日 22:53
しゅうやんさんのエボには、敵いませんが!(笑

>そんなに変わりますか~??

街中でも体験できるはずです!!
乗り心地よくなりますよ~☆

>僕は 最近 パワーばかり求めて妄想中・

私は、今あるパワーを効率よく引き出すことが目標です!!
2010年6月13日 7:10
ん〜これはオカルトではなさそうですね(笑
引き続き筑波レポお願いします。
エンジンルームのシール群も凄くなってますね。
よく溶けないな〜
コメントへの返答
2010年6月13日 22:53
>ん〜これはオカルトではなさそうですね(笑

笑!!
マジで効きますよ!!(素

>エンジンルームのシール群も凄くなってますね。
よく溶けないな〜

どんどんステッカー増えていきます!(汗
2010年6月13日 10:00
僕もカーニバルでネガキャンポーズすれば良かったと、いまさら後悔してます・・・

マスクがないと無理ですけど(笑)


コメントへの返答
2010年6月13日 22:54
>ネガキャンポーズすれば良かったと、いまさら後悔してます・・・

アーサーさんは、ポジキャンでしょう!!(笑

>マスクがないと無理ですけど(笑)

はみぱんならいけるはずです!!(爆
2010年6月14日 2:39
♂!!
またシブイパーツ逝きましたね~
補強パーツは要所要所に付けるとホント効きますよね♪

es4、立ち読みしてきま~す(笑
コメントへの返答
2010年6月14日 23:58
♂!!

コレは、補強パーツが活きる!
ということと、とにかくヘアピンの立ち上がりでのトランクションが欲しいので・・・(汗

それにSPOONさんですし♪(笑

この前、会社の同僚にimp見せました!(笑

プロフィール

「1.5年間の妄想から、リスタートするぜ!🔥@しゃあ☆彡@TR」
何シテル?   01/19 13:30
主にミステリアスなところへ出没します サーキットへもたま~に出没します ツーリング、オフ、サーキットでお会いした方宜しくお願い致します^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TiR 
カテゴリ:【お店】
2014/05/10 18:24:03
 
筑波サーキット天気予報 
カテゴリ:【天気予報】
2014/01/31 21:28:04
 
サーキットタイム換算 
カテゴリ:【サーキット】
2011/01/05 13:28:37
 

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) うらたん☆彡 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
※11月16日降臨 イタリアのhurricane姫👸 初の4駆!高まります! カラー ...
ポルシェ ケイマン ぽるこ☆彡 (ポルシェ ケイマン)
大切にしたいと思います☆彡 車体は、キュベレイ(笑)のように綺麗なホワイト☆彡 カレラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
5年間所有してました! NAは、最高です♪ 色は、勿論シャア専用!! 【排気系】:タ ...
BMW M2 クーペ ///クララ (BMW M2 クーペ)
バイエルンの姫☆彡 ///クララ☆彡です 雪見だいふくなボディーが、愛らしいです。 快 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation