• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

しのいサーキット走行会・断念の理由・・・(T_T)

しのいサーキット走行会・断念の理由・・・(T_T) GBRさん走行会の帰り・・・
左フロントのタイヤハウスあたりから・・・
「コ~♪」という異音が発生!!!

本日確認したら・・・
ハブボルトが緩んでる~!!!

あまりにも無知でした・・・(T_T)


一旦適正トルクで回し締めしたんですが、以前音が消えない!?
(T_T)

良い勉強をさせてもらいました!
次回は、ボルトにもマーキングしてサーキット走行前後に確認が必要だと判りましたm(_ _)m

右回りのサーキット走行が多いため、左フロントにかかる負担は、半端じゃないため、これから初めてサーキット走行する方へ、参考になればと思いますm(_ _)m

そして、6月9日のしのいサーキット激安走行会
参加予定の、お友達方々本当に申し訳ないですm(_ _)m

治療のため、しのいは今回断念です(T_T)
治ったらまた、遊んでくださいm(_ _)m

復活の狼煙は、しのいからと・・・心に誓うぶっこでしたzzz

※本関係で、GBRさんを初め色々とご相談させていただいた方々、
この場を借りて、ありがとうございましたm(_ _)m

それにしても、ぶっこはブレーキの使い方に大きな課題が残ります・・・
ブレーキに負担かけすぎ・・・(T_T)
ブログ一覧 | ヒーローしのいサーキット♪ | クルマ
Posted at 2007/06/03 23:58:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

キリン
F355Jさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年6月4日 0:05
単純にボルトがおかしくなっただけですか? それとも、ハブ周り交換? ちょっと気になります。
コメントへの返答
2007年6月4日 0:16
とりあえず暫定で増し締めしても、音がでたので、ハブベアリングも・・・ドラシャは、多分大丈夫かなと!?の暫定判断(T_T)

確かに1コーナとダンロップでフルブレーキングすると、ブルってました・・・ちょっと熱くなりすぎました・・・
2007年6月4日 0:09
ハブボルトは増し締めダメです。
一旦締め付けてから少し戻すので、一回緩んだら次は新品交換しないと。
コメントへの返答
2007年6月4日 0:19
ですね・・・
再利用不可ですからね・・・
ボルトも伸びてますし・・・

>一旦適正トルク

とりあえず、部品くるまでの暫定処置です。
今は、200Nでとりあえず・・・
ハア・・・(T_T)

いやなとこ逝っちゃいました・・・
とりあえず前向きに・・・
良い勉強しました。
2007年6月4日 0:39
何と!ぶっこさんまで・・・。
しのい、どうなっちゃうんでしょう・・・・。
コメントへの返答
2007年6月4日 21:23
>ぶっこさんまで・・・。

ダミアンの呪いでしょうか・・・
いえいえこれは、単純に私が鞭なだけです・・・
ダミアンに可哀相なことを・・・((T_T)

>しのい、どうなっちゃうんでしょう・・・・。

奇蹟は起こるか・・・

皆さんには、申し訳ないですm(_ _)m

MT号も早く復活することをお祈りいたしますm(_ _)m

治ったら、のりぞ~さんやbeatnikさん呼んで復活信州オフでもしますか?(笑
2007年6月4日 1:00
おや、ちょっと残念ですね。 でもせっかくだから見学だけでもいらっしゃいませんか?

目に毒だとおっしゃるのでしたら無理にはお誘いしませんけど・・・・・
コメントへの返答
2007年6月4日 21:24
>おや、ちょっと残念ですね。

玄影さんの走り観たかったっす(T_T)

>見学だけでもいらっしゃいませんか?

最後まで望みはすてませんので・・・
本日入院しましたので、退院できたらいきます!その際は、宜しくお願い致しますm(_ _)m
2007年6月4日 6:18
な・なんと!。
無事なのはお友達では神様だけ?

それにしても皆さんの走り、熱すぎカモ^^;
コメントへの返答
2007年6月4日 21:26
>無事なのはお友達では神様だけ?

神様とnovさんだけです(T_T)
本当にすいませんm(_ _)m

あんだけもりあげておいて・・・

>皆さんの走り、熱すぎカモ^^;

ぶっこのは、鞭のせいで大事なダミアンに怪我をおわせました・・・
良い勉強をしましたm(_ _)m
2007年6月4日 7:35
負荷の条件が厳しいサーキット走行なので、色々なところに不具合、ストレスが出て来ますね。よりマメなメンテナンスが必要ってことですか。勉強になりました。
コメントへの返答
2007年6月4日 21:29
>色々なところに不具合、ストレスが出て来ますね。

仰るとおりですね!

>よりマメなメンテナンスが必要ってことですか

月一点検します!

後、ハブボルト交換する際に、対策として「ロック・タイト」して、マーキングですね・・・
どうやら初めCUPカーもFSWで一発でハブ逝ったそうです・・・
それから、ロックタイトで対策して、OKみたいです。(参考まで

復活オフやりましょう!
2007年6月4日 8:32
残念でした、早く直るといいですね。
私はサーキットは知るようになりタイヤに充填していた窒素ガスを空気に戻しました。
サーキット走ると普段と違う気遣いがいろいろと必要になりますね。
コメントへの返答
2007年6月4日 21:31
>残念でした、早く直るといいですね。

ありがとうございますm(_ _)m

良い勉強になりました!

>普段と違う気遣いがいろいろと必要になりますね。

そうですね!

次のFSWは、EZチャレンジですかね・・・
でもIQ300さんの場合、ライセンスもってるから、駄目なんでしたっけ!?

ご一緒したいです♪
2007年6月4日 8:35
ぶっこさんまで、、
最近トラブルネタ多いですね

やはりFSWは負担のかかりかたが違うのですね

確かに気になる場所ですが、勉強という事で前向きに考えましょー(^-^)v
コメントへの返答
2007年6月4日 21:33
>最近トラブルネタ多いですね

ですね・・・
その後、masa88xさん車はどうですか?
早く復活すると良いですね!!

>FSWは負担のかかりかたが違うのですね

やっぱし、1コーナとかは、200kmoverから150m前後で一気に減速、Rきついコーナーですからね!
100Rにしても、左フロントにかかる負担は大きいですね!

>勉強という事で前向きに考えましょー(^-^)v

温かいお言葉ありがとうございますm(_ _)m

復活したらオフしましょうね♪
2007年6月4日 11:12
ハブボルト交換ですか?
そんな経験がない私には,逆にスゴイ走りをしているのでは?なんて考えてしまう(汗
でも,車オタク?にとて,トラブルは,必修科目でしょ?(爆
早く治して復活してくださぁ~い!
コメントへの返答
2007年6月4日 21:35
>ハブボルト交換ですか?

&ハブベアリングも・・・(T_T)

>逆にスゴイ走りをしているのでは?

そんなことないです・・
今回は、ぶっこが無知で招いた感じですm(_ _)m

>早く治して復活してくださぁ~い!

温かい励ましありがとうございます♪

今度R32と合同オフしましょうね!!
2007年6月4日 15:01
えーっ!いくらFSW走行とはいえ、ハブが逝ってしまうのは驚きです。。
この辺にウイークポイントがあるんですかね~
気分的にはクレーム言っても良いのではないですかね・・・
コメントへの返答
2007年6月4日 21:38
>いくらFSW走行とはいえ、ハブが逝ってしまうのは驚きです。。

ご心配をおかけしてますm(_ _)m

多分FSWだけでなく、その前々週の筑波から始まっているのかと思います・・確かに1コーナーフルブレーキングでやけにぶれるな!?と感じていましたので・・・

>この辺にウイークポイントがあるんですかね~

FFなんでフロント廻りはアキレス腱ですね!

>クレーム言っても良いのではないですかね・・・

今回は、ぶっこが悪いので・・・
でも前向きに♪

いつもありがとうございますm(_ _)m
2007年6月4日 17:34
ブログでは第一人者のBARROSです(自慢にならないか。。) えーっと 一応ディーラーから「増し締めでおっけーです」っという言葉をいただいてますが、心配な方は。。 予備持ってて下さい(笑) 僕は、緊急時のために、27のソケットは持ち歩いてます。。 っていうか、結構ありがちな話なのでみなさまきをつけてください 自身での一ヶ月点検項目の一つとして考えた方がいいですよ。。
コメントへの返答
2007年6月4日 21:41
BARROSさんには、感謝してますm(_ _)m

昨日は、本当にありがとうございましたm(_ _)m

>一応ディーラーから「増し締めでおっけーです」

ボルトが伸びるみたいで、やっぱし再利用負荷部品みたいです!サービスマニュアルに記載されているそうです!

>27のソケットは持ち歩いてます。。 
さすがです!
備えあれば憂いなし!

>自身での一ヶ月点検項目の一つとして考えた方がいいですよ。。

肝に命じます!

P・S

土曜日のGBR走行会で、黒のGTI速かったですよ!!
BARROSさんも来るかと思ってましたよ!

サートラ頑張ってくださいね♪
FSWのストレートは、BARROS号の本領発揮ですね!

応援してます!


2007年6月4日 19:07
なんと!
残念ですが仕方がないですね。
ぶっこさんが来るんで、週末はしのいへ行くのに・・・
コメントへの返答
2007年6月4日 21:43
>残念ですが仕方がないですね。

どうにか、いけるよう調整中です(T_T)

>ぶっこさんが来るんで

嬉しいっす!!
チャドさん、玄影さんにお会いできるのをぶっこも楽しみにしていたので・・・
間に合えば逝きます!!

その時は、宜しくお願い致しますm(_ _)m
2007年6月4日 20:11
ハブボルト、緩むんですか…
何事においても基本整備は重要ですね~
でも、そうするとサービスマニュアル買わないと…、ってなんかレースの世界みたい(笑)
それにしてもキャリパー、焼けて真っ黒ですね!びっくりです。
コメントへの返答
2007年6月4日 21:46
>ハブボルト、緩むんですか…

ファルコンさんの走りなら要チェックですね!

>基本整備は重要ですね~
でも

はい、仰るとおりで・・・
ファルコンさんの装備が目に浮かびます・・・

>焼けて真っ黒ですね!びっくりです。

これは、ぶっこのブレーキの使い方がまるで×だからです・・・

GBR-タイプRパッドは、最高のパフォーマンスです!
本当にテストを重ねたんだな・・・って思います♪
2007年6月4日 20:11
うう。。うぅ。。うぅ。。 。 ”
なおりますように。。 。。 。
コメントへの返答
2007年6月4日 21:53
novさんには、本当に申し訳ないですm(_ _)m

本当にごめんさいm(_ _)m
こちらから、強引にお誘いしていたので・・・

>なおりますように。。 。。 。

本当に温かいお言葉ありがとうございます!

本日入院させましたので、どうにか・・・(期待はできませんが・・・)

復活したら勿論いきますよ!!!
また連絡しますね!!

P・S
FSWをあれだけ走れていたんで、novさんなら攻略できると思いますよ!
チャレンジしてみてください!
FSWとは、対極的なサーキットですが、2速3速主体で高低差もありますし、一発のミスが大きくタイムに影響するのでヘヤピンや、シケインの処理は多分勉強になりますよ♪

2007年6月4日 21:56
はい。みつけて下さい、幸運のシンボル「四つ葉のクローバー」……。みつかれば4つの大切なものが手に入ります♪
信頼、幸運、愛情、希望。






クローバーるんるん

ちなみにギネス記録は18葉のクローバー(笑
コメントへの返答
2007年6月4日 23:28
>幸運のシンボル「四つ葉のクローバー」……

最近クローバーなんて見てないですね!?

実家に帰ればあるかな・・・?

>ちなみにギネス記録は18葉のクローバー(笑

すご!&デカ!!!!!!

とりあえず、探してみます!(勿論4つばで!!
2007年6月4日 22:00
復活オフいいっすね!幹事役りょーかいです。相談して進めましょう。
コメントへの返答
2007年6月4日 23:30
>復活オフいいっすね!

でしょ!?

やりましょう!!!!!
やっぱし蕎麦は、はずせませんが・・・(笑

じゃあ、ぶっこコース企画してみま~す!

>相談して進めましょう。

是非相談しましょう!!!!
復活したら、のりぞ~家にお邪魔してよいですか?(笑

猫とも会いたいし♪
2007年6月4日 23:25
ごめんなさい、ぶっこさん。そういうつもりで上のコメントした訳ではないです。そんな謝らないで下さい。みじめになりますから(笑  私はぜんぜん平気ですよ(ホント)。確かに皆さんと一緒に走れないのは残念です。でも機会は今回だけじゃないですし。傷を負われた方のほうが心配です。最近一部明るい兆候も見えはじめましたし。。。しのいのコースもそうですが、他にも翌日日光へ行こうかとか、どこの餃子食おうかとかけっこう楽しみにしてますから。それよりダミアン号の方が心配です。
コメントへの返答
2007年6月4日 23:32
>傷を負われた方のほうが心配です

ありがとうございます!

>最近一部明るい兆候も見えはじめましたし。。。

なんでしょう・・・?(笑

しのい走行できるかは、?ですが、いけたらいきますよ!
っていうか・・・行きたい(笑

とりあえず、金曜日次第ですね!
2007年6月4日 23:56
ええぇ~~っ!うーん残念です。呪いとしか言いようがないですね。
私はハブボルトの機能をよく理解してないのですが、交換しかないとは驚きです。
何とかクレームで対応してもらえると良いですね。
私の方も実は無傷ではなく、昨日ENKEIから送られて来たホイールボルトを交換しようとしたら、緩まない純正ボルトが1本ねじ切れてしまいました。4/5本は留まっているので、様子見ながらしのい行っちゃおうかと思ってます。
コメントへの返答
2007年6月5日 20:16
>ええぇ~~っ!うーん残念です。

昨日Dへ入院しました(T_T)
でも望みが・・・(~▽~)V

>交換しかないとは驚きです。

ボルトは、再利用不可なので交換します(わかりずらくてすいません)

>/5本は留まっているので、様子見ながらしのい行っちゃおうかと思ってます。

ひょぇ~やっぱし、呪いは連鎖するのでしょうか・・・

とりあえず、しのいはいけそうな可能性がでてきたので、呪いを払います!!(爆

やっとようぞ~さんと走れるれるんですから!(ワクワク
2007年6月4日 23:56
こんばんは。
ベアリングまで逝ってましたか。

オケヤは、以前の走行会後にハブボルトが緩んでいましたが、幸い増し締めで大丈夫なようです。
その後は、オケヤも27のボックスは必ず持って行きます。
でも、あのボルト再使用禁だとは知らなかった…
この間も、外したし(笑

早く、車復活すると良いですね。
コメントへの返答
2007年6月5日 20:19
こんばんは。

>ベアリングまで逝ってましたか。

逝ってました(T_T)
先月の筑波からの影響もあると思います・・・

>オケヤも27のボックスは必ず持って行きます。

さすがです!

>この間も、外したし(笑

次は、増し締めではなく、交換ですね!

>早く、車復活すると良いですね。

ありがとうございます!
またご一緒に走れる日を楽しみにしてます!

って、いきなり6月9日、しのいなんでうすが、ダミアン号復活する可能性がでてきました!(宜しければどうぞ!
2007年6月5日 0:11
わかりずらくてすみませんm(__)m
私のコメントの中の
クローバーるんるん←コレを見つければ、ぶっこさんに幸せが訪れて修理も早く終わり、サーキット間に合いますよ~という意味でした。
そして18葉のクローバーの話をしたのは6+6+6の18番も幸福~というメッセージでしたm(__)m

シンプルにいいます
ぶっこさんが幸せになりますよ~にるんるん
コメントへの返答
2007年6月5日 20:20
>コレを見つければ、ぶっこさんに幸せが訪れて修理も早く終わり、サーキット間に合いますよ~という意味でした

(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
あざ~す♪
感謝!
・・・どうやら祈りが通じて復活できそうです!?

>ぶっこさんが幸せになりますよ~に

ほんと、ありがとうございますm(_ _)m
2007年6月5日 12:49
>復活したら、のりぞ~家にお邪魔してよいですか?(笑
どぞどぞ♪奥様もご一緒に。
コメントへの返答
2007年6月5日 20:22
>どぞどぞ♪奥様もご一緒に。

へへっへありがとうございます!

伺ったら例の復活祭の話を進めましょう!!!!

ホイール早く来るとよいですね!!

プロフィール

「1.5年間の妄想から、リスタートするぜ!🔥@しゃあ☆彡@TR」
何シテル?   01/19 13:30
主にミステリアスなところへ出没します サーキットへもたま~に出没します ツーリング、オフ、サーキットでお会いした方宜しくお願い致します^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TiR 
カテゴリ:【お店】
2014/05/10 18:24:03
 
筑波サーキット天気予報 
カテゴリ:【天気予報】
2014/01/31 21:28:04
 
サーキットタイム換算 
カテゴリ:【サーキット】
2011/01/05 13:28:37
 

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) うらたん☆彡 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
※11月16日降臨 イタリアのhurricane姫👸 初の4駆!高まります! カラー ...
ポルシェ ケイマン ぽるこ☆彡 (ポルシェ ケイマン)
大切にしたいと思います☆彡 車体は、キュベレイ(笑)のように綺麗なホワイト☆彡 カレラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
5年間所有してました! NAは、最高です♪ 色は、勿論シャア専用!! 【排気系】:タ ...
BMW M2 クーペ ///クララ (BMW M2 クーペ)
バイエルンの姫☆彡 ///クララ☆彡です 雪見だいふくなボディーが、愛らしいです。 快 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation