• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃあ☆彡@TRのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

GBR⇒COX⇒石匠庵♪

GBR⇒COX⇒石匠庵♪日曜日の朝一番は・・・
GBRさんへ~
先日のGOLF-CUPで疲れたダミアンを
メンテしてあげます♪

で・・・帰りは、時間があれば・・・
COX+丹沢蕎麦石匠庵に~♪(久しぶり♪



最近ダミアンのメンテを怠っているので・・・
麺手♪麺手♪

1:エンジンオイル
2:ブレーキエア抜き

3:謎

次回は、ローター&キャリパー交換
(体は大きいけど、心が優しいお方から♪)
13日のTC2000ファミ走の後~柏基地さんへ~♪(予定)

さて・・・これで13日のファミ走の準備完了♪

13日は、R32、TTの4駆漢達と走れる予定なので、
導いてもらいたいと思います!(笑
元帥変更も試してます♪

Wawaさんからは、自己走行丸裸データー○☆※を
借りる予定でいるので・・・ 楽しみです♪

そういえば・・・
GOLF-CUP秋の陣(本番)は、既に魔陰怨霊(T_T)
マフィア長男(笑)がいる「争攻会」にでようなかな・・・(笑
もしくは、誘導スタッフ!(素
Posted at 2008/09/06 01:21:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | モデファイ♪ | クルマ
2008年08月10日 イイね!

アラゴ☆(魔脚)装着☆

アラゴ☆(魔脚)装着☆とうとう・・・☆
しゃあ専用レーシング・アラゴ☆を・・・
昨日装着しに・・・
太陽光線さんに行ってまいりました♪

デジカメが負傷しているため、
急遽、先輩のランバラルさんに救援を(笑m(_ _)m


先ずは、tige号がメンテ中のため・・・
ダミアン号は~デビル・パドルを♪




そしてアラゴ☆装着の時がきました☆

【前脚】



【後脚】



そして・・・
サン・ビームさんとも相談して・・・
アライメント・666仕様は、ちょっと慣らしをしてから、
9月上旬にしてもらうことに・・・
TC2000の1週間前に♪(笑

【車高】
フロントは指2本!
リアは、指2.5本!
にしていただきましたm(_ _)m

【元帥】
サーキット・セッティングの↓を試しましたが
フロント:4戻し
リア:4段戻し


いい感じです♪

待ち乗りなら
フロント:6段戻し
リア:6段戻し
ぐらいでも、○だと思います・・・

いけます!!
こいつは、サーキットでも期待できそうです☆

ソロモン出撃まで・・・
後・・・
1ヶ月!?

ダミアンよ!もう少しの辛抱だよ・・・(笑


デビル・シリーズ売却のお知らせm(_ _)m

■デビル・アルミ・パドルシフト
■デビル・ショック(GTI純正脚)

誰か欲しい方いらっしゃいますか?(素
Posted at 2008/08/10 10:51:56 | コメント(21) | トラックバック(0) | モデファイ♪ | クルマ
2008年08月04日 イイね!

デビル・ブーメラン☆(カーボンパドル・シフター)♪

デビル・ブーメラン☆(カーボンパドル・シフター)♪これまで・・・
CAスポルトのアルミ・パドルを使用していましたが・・・
もっと、使い勝手が良くて、パンチが欲しい!!(笑
とっ・・・妄想し(GOLF-CUPの頃から)

それは・・・
デビル・パドルシフター!






※画像は、Hスポーツさんから拝借m(_ _)m

そこで、当初はレクサス-IS-Fのパドルを流用しようと、
企んでいましたが・・・(笑
そんな矢先・・・
でた~!!

素材:火~梵☆仕様

私は、パドルを「オラオラオラオラオラ~♪」
いうぐらい多用するので、少しでも使い易くしたい!!(笑

確かに、以前より手前の位置にあるので良い感じ♪
さわり心地も最高です♪

後は・・・
今週土曜日にアラゴ☆装着して・・・
オイル交換して・・・・

準備は順調(1・2・3)だぁ~!!(破!!
Posted at 2008/08/04 22:23:19 | コメント(25) | トラックバック(1) | モデファイ♪ | クルマ
2008年08月01日 イイね!

魔脚降臨☆

魔脚降臨☆キタ~☆
魔~立派な伊勢海老☆(笑
しゃあ専用レーシング・アラゴ☆!


とうとう待ちに待った・・・
北からの最終兵器!(爆

では・・・アラゴ☆666仕様の内容です♪

【前脚】
■材質・・・スチール
■色:漆黒
■ショック形状・・・倒立式
■車高調整・・・百式
■マウント形状・・・ピロアッパー
          (きゃんば~調整式)
■減衰力・・・12段調整式
■バネ・・・直巻き‐眼琉武影
■バネレート・・・666kg/mm
        (嘘爆・・・12kg/mm)


【後脚】
■材質・・・アルミ(軽い~♪)
■色・・・百式
■ショック形状・・・正立式
■車高調整・・・全長式
■マウント形状・・・直巻き用アダプタ装着☆
■減衰力・・・12段調整式
■バネ・・・直巻き‐眼琉武影
■バネレート・・・666kg/mm




早く装着して・・・そして・・・
サーキットを走りたい!!(笑
楽しいだろうな~・・・


待っていろ・・・
ソロモンよ!&グラナダよ!=TC2000!しのい(爆

ララァ~よ!出撃許可を☆m(_ _)m

Posted at 2008/08/01 18:27:07 | コメント(24) | トラックバック(0) | モデファイ♪ | クルマ
2008年07月15日 イイね!

ダミアン-夏休みの工作作戦★

ダミアン-夏休みの工作作戦★夏休みの工作♪
さて今年は・・・

暑い!!
暑いから~
テー魔は・・・冷却!



工作名:デビル・クーラー・スプレー!
※この手の商品は、レーシング・カーでも使用しているようです・・・

株式会社 柳田機械製作所さんの商品です★

もっと凄いのを発見☆

効果は、期待できそうです♪

【効果】※商品説明より抜粋
DRAGON MAGICの原理
DRAGON MAGICは熱放射の原理を主とした製品です。
熱放射とは、原子や分子の熱運動によって放出される電磁波の一種であり、
物体は絶対零度でない限り必ず熱の放射を行っています。
よって物体は常に熱の放射により自身のエネルギーを失っているのです。
以上のことからDRAGON MAGICには放射率を上げる成分が入っており、
塗装するだけで温度が下がるということなのです。
走行風が当たるとより一層効果が得られます。
ドリフト天国、おぷしょん2、BMにて実証済み!!

20~100℃用 100~200℃用
緑・青・灰・黒


来週には、工作結果を皆さんへレポします☆(笑

ARC冷却フィン+デビル・クーラー・スプレー
=マイナス○℃!?



※今週金曜日から来週木曜日まで愛媛にいってまいりますm(_ _)m
Posted at 2008/07/15 00:14:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | モデファイ♪ | クルマ

プロフィール

「1.5年間の妄想から、リスタートするぜ!🔥@しゃあ☆彡@TR」
何シテル?   01/19 13:30
主にミステリアスなところへ出没します サーキットへもたま~に出没します ツーリング、オフ、サーキットでお会いした方宜しくお願い致します^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TiR 
カテゴリ:【お店】
2014/05/10 18:24:03
 
筑波サーキット天気予報 
カテゴリ:【天気予報】
2014/01/31 21:28:04
 
サーキットタイム換算 
カテゴリ:【サーキット】
2011/01/05 13:28:37
 

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) うらたん☆彡 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
※11月16日降臨 イタリアのhurricane姫👸 初の4駆!高まります! カラー ...
ポルシェ ケイマン ぽるこ☆彡 (ポルシェ ケイマン)
大切にしたいと思います☆彡 車体は、キュベレイ(笑)のように綺麗なホワイト☆彡 カレラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
5年間所有してました! NAは、最高です♪ 色は、勿論シャア専用!! 【排気系】:タ ...
BMW M2 クーペ ///クララ (BMW M2 クーペ)
バイエルンの姫☆彡 ///クララ☆彡です 雪見だいふくなボディーが、愛らしいです。 快 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation