• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃあ☆彡@TRのブログ一覧

2007年11月14日 イイね!

筑波2000~曲がり隊出撃☆3日前・・・

筑波2000~曲がり隊出撃☆3日前・・・11月17日(土)は・・・
待ちに待ったTC2000!!

曲がり隊 筑波組 出撃者も増えてきました!!

今回新たに、tigeさんnakaさん
ライセンス講習会へ♪
R32軍団が増えてきました!


そして、この方も事前偵察でお越しいただけるようです・・・!?

【今回の課題】
1:CPまでのブレーキによる姿勢作り&CP後のアクセルワーク
※縦⇒横⇒縦グリップの意識☆

2:ダンロップ&最終コーナー進入

3:2ヘアでの奥目CP

・・・殆どじゃないか~!!!(爆

前回が、気温29℃~のコンディションだったので
大分走りやすくなってきました・・・!?

【今回の襲撃予定隊員】
■チョイ乗りさん・・・
インタークーラ+強化ブッシュも追加装備され、よりコンバット仕様へ!
※バックストレッチ速いだろ~な・・・(笑

■クロちゃん・・・
VGTI唯一のMT仕様!ヘアピン上手いっす!
※例の技は会得したか!?2回目のアタックです!

■圭家さん・・・
Ⅳ R32!かっこいいな・・・R32!!
※できれば、写真もお願いしますm(_ _)m

■ぶっこ・・・
はい、私です。走りに関係のない、デビル・パーツで武装しております(笑
※RT615とキャリパーは、これが最後か・・・(笑

J'SさんとIWAさんは今回は都合が会わず・・・(T_T)

何より安全に楽しんできま~す☆
Posted at 2007/11/14 20:31:39 | コメント(18) | トラックバック(0) | TC2000サーキット♪ | クルマ
2007年10月13日 イイね!

曲がり隊 筑波サーキット2000初陣の方々☆

曲がり隊 筑波サーキット2000初陣の方々☆本日は・・・

曲り隊 筑波組の方々とTC2000へ♪
ぶっこは・・・
本日は見学!?(笑

今日は、気温も低く絶好のアタック日和でした♪
羨ましい・・・

本日のパイロットの方々!!
■チョイ乗りGOGOさん
・いや~初陣にも関わらず、凄い突っ込み!!!
 しかも、ドロ遊びで限界も見えたのでは?(笑+謎

■留学生クロちゃん
・綺麗なラインでしたよ~♪
 次回は、アクセル床まで踏んで!
 2速も使ってね♪

■圭家さん
・お会いできて嬉しかったっす!!
 安定した走行でした~!!
 エキゾーストも32は、最高ですね!!

皆さん、いい感じでした!!!
好タイム!?攻タイム!?刻んでいました!!

で・・・そのまま終わることは、できませんでした!?
流石!?刺すが!?チョリ乗りさん!!!

1コーナーで、ナース?を見たのか・・・?
あるいは、疲れて一服したかったのか・・・?

本人曰く・・・
「ナースが見えたんで、いっぷくしようと思って・・・」って・・・
あなた・・・

休憩するところ間違ってますから!!
でも、これでF50キャリパーの限界が判明!?

その後・・・
チョイ乗りさんは、しばしダートラ走行!でも、本当に攻めてましたよ!!!
ドライバーも車も無事でなによりですm(_ _)m

これで、27日楽しくなりそうです!!!

ぶっこでま~す!!!





Posted at 2007/10/13 22:22:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | TC2000サーキット♪ | クルマ
2007年10月10日 イイね!

曲がり隊 サーキットアタック秋の陣スタート♪

曲がり隊 サーキットアタック秋の陣スタート♪やっと最近気温も下がり・・・
秋の陣の季節になってきました♪

曲がり隊筑波組も増えてきました!!!

だんだんもりもり
上がってきましたよ~♪



ご一緒予定のパイロット♪

【チョイ乗りGOGO!さん】:ビグザムの様な戦闘装備です!!
【留学生クロさん】:ゲルググの様なバランスが取れた装備です!!
【J'S GTIさん】:ジオングのような最強装備です!!
【IWAさん】:曲がり隊のエースパイロット、ガンダム!!!
【ぶっこ】:見た目シャア専用ザク(中身は・・・)


※あれぶっこだけ純正ショック!?・・・ショック(T_T)(笑

まあ、前回の課題を踏まえて・・・

1:CP前のリリースによる姿勢&CP後のアクセルワーク
2:ダンロップ&最終の進入!!
3:2ヘアの奥目CP!!


とまあ、課題は一杯あるのですが上記1~3に改善すれば
コンマ5は、いけるかな・・・!?(笑

■安全第一に楽しんできます(≧∇≦)ノ

■出撃日:10月27日(土曜日)

走行後のご褒美は・・・
う・な・ぎ☆

年内のアタックにこいつを、間に合わせたい・・・
12月上旬には、到着予定!?・・・(ニヤリ
Posted at 2007/10/10 20:29:18 | コメント(19) | トラックバック(0) | TC2000サーキット♪ | クルマ
2007年09月26日 イイね!

筑波サーキット2000 激写ダンロップコーナー☆

筑波サーキット2000 激写ダンロップコーナー☆先週のTC2000での、
ダンロップ進入の動画です♪

どうでしょう・・・

当日の空気圧
冷感:F・・・1.9/R・・・2.6
温感:F・・・2.4/R・・・2.8



外から見るのも参考になりますね・・・!?
ダミアン号は・・・?はい、課題だらけっす~!!!!(笑
ダンロップの進入だめじゃないか~(T_T)

銀色のGTIが、IWAさん号
白色のGTIが、J'Sさん号
紅色のGTIが、私のダミアン号ですm(_ _)m





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=hQxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXEjEYGJBYrVMJtbf/CMgTEYt_6tqRiiPDPOecPWAdfkmCVS3nZbkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

【感想】
■ここは、80R~2ヘアまでがベタ踏みでいくんですが・・・
本当に、吹っ飛びそうになります(爆 
右旋回のヨーが残ったまんま左旋回80Rが始まるので
あんまし縁石まで使うと踏み切れない!?・・・
しかも、エスケープゾーンが殆どないので、
結構スピンする車両も多い!?セクションです!
しかし・・・ここが楽しいんですよ~♪ここを上手く抜けると快感です!!

【反省点】
■ダンロップの進入のCPが甘い!
⇒ブレーキ⇒ステアのタイミングが遅い!?・・・ステア・アンダー!?ぽっい?
⇒ダンロップ80Rの車速が伸びない・・・
⇒タイムロス(T_T)

【対策案】
1:更にF荷重を意識して?!切り込む。
2:舵角の切り始めをはやめて、OUTまで使い切る。
3:リヤの空気圧をもうちょい上げてオーバステアセッティング・・・
4:Rのスタビをミディアムからハードにして、
  オーバステア方向にセッティング・・・(GBR社長からもアドバイス♪)

【パーツインプレション】
1:GBRタイプRパッド
・・・もうブレーキでABSを、ださないように、
寸前でコントロールできるようになりました(≧∇≦)ノ
止まるブレーキ、曲がるブレーキのコントロールもそこそこOKですが、
ライン違いによる、荷重移動等々は、まだまだ走り込みが必要です!!
リリースとステアのタイミングによって舵角が全然違います♪
Rパッドも、約30分走行しましたが、全然問題なし!!
ガッチシ止まって、フェードしない!!
ノーマルキャリパー走行される方絶対お奨めです♪
※GTIの場合、ABSや、ブレーキングで強いヨーを発生させると、
ESPが介入して出力を絞ります・・・と本に書いてありますので注意!

2:シャア専用マフラ~
・・・筑波での恩恵は!?ってとこはありますが・・・
車載の通り音は、気持ちい~っす♪

♪んん・・・楽しみです♪
とりあえず、1&2を試して、それでも厳しいようであれば、4!!!!
4にすると、最終コーナーでもう少しカウンター当てないといけないな
・・・ブルブル

で、画像とは関係ないんですが・・・
24日(月曜日)に鰻を求めてぶらり、一人旅の紹介・・・

ここの鰻は、マジでうまいっす!!ぶっこ的にはNO1♪
最近鰻で、あちらこちらで盛り上がっているので、急にどうしても食べたくなり、千葉の印旛沼まで出撃!!!

Posted at 2007/09/26 22:33:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | TC2000サーキット♪ | クルマ
2007年09月22日 イイね!

筑波サーキット2000 サードチャレンジ☆with曲がり隊

筑波サーキット2000 サードチャレンジ☆with曲がり隊本日は・・・
楽しみにしていた~♪
筑波サーキット2000 3回目♪

同じ曲がり隊のIWAさんJ'Sさんとご一緒に!!

で・・・
どうだったのか・・・?

いや~やっぱし、難しい・・・(笑
やっぱし、リズムが大事だな・・・と

※車載は、デジカメをガムテープでとめたため(T_T)
見づらくてすみません(T_T)
※前を走る、銀色の撃速車は、ご存知ランエボです!!(多分Ⅸ!?)
 その後、見える赤い車は、RX8です。
 ランエボは、バックストレッチ速すぎ!!!





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=0jxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXXjEYGJBYrVMJtdf/CMgTEYY_6tqRiiiDPOecPWAdbkHe/W3mWGkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

☆2つめの動画UP☆
※IWAさんとランデブ~♪
※改めて見直して分ったんですが・・・IWAさんの方が、
2つのヘアピンで出口への姿勢を作るのが早い!!
特に2ヘアの立ち上がり!CPがぶっこより奥目になってます!
次回の参考にしますm(_ _)m




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=9jxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXgjEYGJBYrVMJtdf/CMgTEYY_6tqRiirDPOecPWAdckiCb31hcBkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

■1コーナ:ラインは特に定めていませんが、奥目のCPを心がける。
ブレーキ⇒リリース⇒アクセルパーシャル⇒全開をリズムよくすることに専念!

☆車載見ると・・・CP手前過ぎ!?

■1ヘア:S字区間の奥の縁石からブレーキング。インベタ(ゾーン)で旋回して・・・
立上がりの縁石で、グリップできるように、アクセル全開するタイミングを我慢!我慢!

☆まあまあ!?(笑

■ダンロップ:相変わらずこえ~&楽しい!!
一個目のコーナを抜けて、80Rに備えるところで、リヤが出ます(笑
一瞬フワッとしますが、アクセル全開!
80Rは、縁石ギリギリまで使って、ベタ踏みで行きたいんですが・・・
※本当にどっか吹っ飛びそうな・・・感覚になります(ブルブル

☆80R手前でちょこっとアクセル戻してしましました(T_T)
だって・・・怖いんだもん・・・
でも次は、大丈夫♪

■2ヘア:なるべく、ミドルから進入して奥目のCPを狙うんですが、CPが手前になり気味で、出口で踏み込めない(T_T)
※わかっちゃいるけど・・・やめられない♪

☆地道に意識して修正!!

■裏ストレート:高速のレスポンスはやっぱし最高っす!(音も気持ちい~♪)

☆こいつおかげ♪

■最終コーナ:アクセル開度にメリハリを!?
ブレーキング⇒アクセルOFF区間⇒パーシャル区間⇒加速区間⇒全開区間に分けて、リズムよく駆け抜けたかな!?
以前までミドル⇒イン~って感じで旋回していたため、アクセル全開するタイミングが明らかに遅かったのでそれは、改善できました!

☆ベストタイムの時は、全開するタイミングが早かったんですが・・・
車載は、駄目ですな~(笑

で・・・目標の1~3はどうだったか?というと・・・
んん流れの中なんで、上手くいったところもあれば、全然×のところも、時も!
でも、意識して走ることは、楽しいし、次に繋がるかなと・・・
来月もいくぞ~!!!!!!!

タイムは、一応更新!(笑
ベスト:1:12:54

前回の方が、気温、路面温度は良かったです・・・


※Vは、ブレーキング時に、Fタイヤがハの字(トーアウト)になるとGBR社長から教えてもらい、
これがあって、ステア初期レスポンス&アンダーが強い感じがします。
ここを改善したい!・・・タイムも12秒5にいったので、例のブツを・・・(笑
次は、空気圧のセッティングでもう少し、色々試してみます!

ダンロップ&最終コーナで、コンマ2ずつは削れそうなので、次回は・・・
また、enjoyしてきます☆

IWAさん、J'Sさん本日もありがとうございましたm(_ _)m

そして・・・帰り際・・・(笑
曲がり隊新入部員になるチョイ乗り55さんとご対面♪
しばし、ベラベラ・・・♪

その後は、Dでオイル交換してきました~☆
やっぱし・・・汚れてました(T_T)

■サーキットでのガソリン代:約3000円
■サーキットエントリー費:4000円
■サーキットでのタイム更新:プライス・レス☆(爆


さて次は、来月27日!!!!
Posted at 2007/09/22 19:51:38 | コメント(29) | トラックバック(0) | TC2000サーキット♪ | クルマ

プロフィール

「1.5年間の妄想から、リスタートするぜ!🔥@しゃあ☆彡@TR」
何シテル?   01/19 13:30
主にミステリアスなところへ出没します サーキットへもたま~に出没します ツーリング、オフ、サーキットでお会いした方宜しくお願い致します^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TiR 
カテゴリ:【お店】
2014/05/10 18:24:03
 
筑波サーキット天気予報 
カテゴリ:【天気予報】
2014/01/31 21:28:04
 
サーキットタイム換算 
カテゴリ:【サーキット】
2011/01/05 13:28:37
 

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) うらたん☆彡 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
※11月16日降臨 イタリアのhurricane姫👸 初の4駆!高まります! カラー ...
ポルシェ ケイマン ぽるこ☆彡 (ポルシェ ケイマン)
大切にしたいと思います☆彡 車体は、キュベレイ(笑)のように綺麗なホワイト☆彡 カレラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
5年間所有してました! NAは、最高です♪ 色は、勿論シャア専用!! 【排気系】:タ ...
BMW M2 クーペ ///クララ (BMW M2 クーペ)
バイエルンの姫☆彡 ///クララ☆彡です 雪見だいふくなボディーが、愛らしいです。 快 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation