• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃあ☆彡@TRのブログ一覧

2006年06月06日 イイね!

DSGのプログラムについて・・・

DSGのプログラムについて・・・実は、今回の事件で代車としてT-FSIのジエッタを使用させていただいています!せっかくなので、パドルをカチ♪カチ♪させてGTIのように走らせて見ると・・・車重も大いに関係するのでしょうが、トルクの出かたがぜんぜん違いました!
何というのでしょうか、GTIより遅いとかではなくて、全体的にマイルド(ジェントル)な加速でした。(おそらく、0-100kmなどのタイムは、大きく変わらないのでしょうが・・・)
Dで、GTIの故障報告原因を聞いた時に、ジェッタの加速について聞いてみました。すると、ECUの燃調等の味付けも違うし、DSGのプログラムも相当違うようです!
更に話を聞くとアウディ社でも先行してGTIと同タイプのDSGを先行して販売していましたが、そこから何と約40回もプログラムの変更・改良をしているようです!!(場合によっては体感できないような、変更をしているとのことです!)
ん~日々改良されていることに驚きです!!(@_@)V
2006年06月04日 イイね!

今後の対応策!!(~▽~)

今後の対応策!!(~▽~)今回の件で、本当にこの車で楽しく安全に付き合っていけるのだろうか・・・と悩みました。
Dに相談し、Dの迅速な対応とその対応策でこれからも付き合って行こうと思いました。
本当にDの対応は、誠意があり頼もしく十分な信頼を回復してくれました。
今後のサポート体制の強化や、レッカーで傷ついてしまったフロントアンダーパネルの交換等々、更なるアフターフォローを実施していただける回答でした。私としては、アフターサポートの内容よりも、GTIを乗り続けて欲しい(あくまで営業的な話ですが)気持ちも強く感じられ親身に対応してくれたことが嬉しかったです。
故障内容が人の対応で上まった結果になりました。
機械ですので、壊れることはあってもDの対応によって変わるものだなと感じ良い勉強にもなりました。

※今回一歩間違えば、重大な事故にもなりかねない事象のため内容をUPさせてもらいました。みなさんの参考になれば嬉しいです(~V~)
ちなみに、退院は入念なチェック後来週末になりそうです!!
そうしたら、またガンガンいきま~す!!!
2006年06月04日 イイね!

異常の原因判明!!!!

異常の原因判明!!!!本日夕刻、Dに行き原因が判明しました。
実は、ESP点灯に伴いABSユニットを総交換した際、バッテリーBOXの下にABSユニットがあるため、一旦B-BOXとヒューズBOX(写真のB-BOXの右側)を取り外して対応したとのことでした。そして、改めてつける際ヒューズBOXの一番左側の締め付けをキツクしすぎたため(ここが、オルタネータと接続されています。)、逆に接続が完全接続されず中途半端な状況で、接続されたりされなかったりしてその間もどんどんBの充填が下がりRギアにいれた際に、充填が切れてまったく動かなくなったとのことでした。
とりあえずは、ハードではなく、人が原因とことがわかったので一安心しました(T_T)
しかし、レッカーされる姿は、結構堪えました(T_T)
2006年06月04日 イイね!

さらなる悲劇!!(T_T)

実は、昨日ESP完治したため洗車に行きその帰りに車が動かなくなる悲劇が襲いました(T_T)
車庫入れするため、Rギアに入れた瞬間、ESP点灯、バッテリーマーク点灯、ステアリングマーク点灯でまったく車が動かなくなりました。セルを回してもキュルキュル言うだけで、道の真ん中に往生することに・・・Dに連絡して緊急対応してもらうと共に、来るまで交通整理することに・・・。(国道や高速でなくて、不幸中の幸い)結局緊急入院するため、レッカーされました(T_T)あ~あどうなっているのやら・・・呪われている(T_T)
2006年06月03日 イイね!

ESP異常→完治!!!

ESP異常→完治!!!とうとう、本日22:00退院いたしました(~V~)VVVV
故障原因は、やはりABSユニットで、もの(癌)を見せてもらいました。ABSを制御している縦横(15cm×15cm)ぐらいの黒いBOXの上に油圧式のアルミポンプがついていて、その間の筒(電磁バルブ)の連動が上手くCPUで制御できていなかったようです!よく、ABSが聞いている状態は、ブレーキペダルが、少しキックバックするように振動しますが、それが油圧式ポンプがCPUからの指示で上下してロックを防ぐシステムのようです。
蛇足ですが、入院前は、走行距離:200km 燃費:7.5km/lでしたが退院後 走行距離:273km 燃費:3km/lこれってどういうこと?ガソリンもだいぶ消費されていました!!
更に、テスト走行中にフロントの窓ガラスに飛び石が跳ねて急遽、フロントガラス総交換!!(吃驚!爆!!)
それでも、退院したので嬉しい限りです(~▽~)2

プロフィール

「1.5年間の妄想から、リスタートするぜ!🔥@しゃあ☆彡@TR」
何シテル?   01/19 13:30
主にミステリアスなところへ出没します サーキットへもたま~に出没します ツーリング、オフ、サーキットでお会いした方宜しくお願い致します^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TiR 
カテゴリ:【お店】
2014/05/10 18:24:03
 
筑波サーキット天気予報 
カテゴリ:【天気予報】
2014/01/31 21:28:04
 
サーキットタイム換算 
カテゴリ:【サーキット】
2011/01/05 13:28:37
 

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) うらたん☆彡 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
※11月16日降臨 イタリアのhurricane姫👸 初の4駆!高まります! カラー ...
ポルシェ ケイマン ぽるこ☆彡 (ポルシェ ケイマン)
大切にしたいと思います☆彡 車体は、キュベレイ(笑)のように綺麗なホワイト☆彡 カレラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
5年間所有してました! NAは、最高です♪ 色は、勿論シャア専用!! 【排気系】:タ ...
BMW M2 クーペ ///クララ (BMW M2 クーペ)
バイエルンの姫☆彡 ///クララ☆彡です 雪見だいふくなボディーが、愛らしいです。 快 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation