• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃあ☆彡@TRのブログ一覧

2006年12月23日 イイね!

蒼い棒の効果・・・??

蒼い棒の効果・・・??本日の、山会でベールを脱ぐことになった、蒼い棒・・・その効果は・・・
では、正直にインプします↓







■スペック:23φ 2段階調整式:ハード設定 剛性比:150%

■直線:特に変化なし!(ただ、アンジュレーションが大きいとこでは、ゴツゴツ感が増えたような・・・)
後、コーナ進入手前での、ピッチングが減少します!!(アンジュレーションあり)

■低速コーナ:今日のや○つ峠は、50%がヘアピンです!コーナの進入では、ブレーキでしっかり減速、多少残す感じで入っていくと、ステアの舵角に対するレスポンスは、増しました。(するどくスパッと!)
但し、コーナ中間地点からは、タイヤがたわみ、外側へ逃げます!!
&お尻がするっと逝きます!
ぶっこの走法は、つっこみ&左足ブレーキ&早くアクセルONが、癖のためか、
フロントのロール剛性にタイヤが負けている感じです(T_T)

・・・いや、腕です(T_T) しっかりとコーナ手前で減速し、フロント荷重→コーナ出口から(タイヤが前を向く)アクセル・ONにすれば、蒼い棒の効果も発揮できたでしょう・・・
本日、FFで初めてカウンターを当てました(勿論、アクセルoff時です)

■中速コーナ&高速S字:この変は、いいですね!この山のS字は、左右のアンジュレーションが、かなりあるため、ノーマルで行くと、多分結構怖くなり、踏み切れないと思います。
蒼い棒で、タイヤをしっかり路面に押し付けていて、全開で4速まで入りました。
※基本的には、アクセルONが早いので、出口アンダー気味ですが、かっこいい~からOK!

■高速コーナ:ためしてませんm(_ _)m でも、結果はいい方向に行くと思います!

■総評:まずは、GTIの走らせ方を、習得して(スロー・イン・ファースト・アウト)、蒼い棒をつければ、満足いくブツだと思います。
また、ロール剛性が上がっているので、コーナリングのロールが減る分、メカニカル・ブリップより、タイヤ・グリップに依存する感じなので、ハイグリップ・タイヤにすれば、より気持ちE~(~▽~)走りが出来そうな予感・・・!
以上、ぶっこの怪しいインプでしたm(_ _)m

次回は、アゼニスRT615を履き、真価を発揮します!!!

※P・S beatnik号の後ろについて、感じたのですが、赤い棒は、間違いなくノーマル正常進化させてます!

Posted at 2006/12/23 14:17:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツインプレッション♪ | クルマ
2006年12月23日 イイね!

クリスマス・イブ・イブ(ラリー)オフミ♪→無事終了V(~▽~)V

クリスマス・イブ・イブ(ラリー)オフミ♪→無事終了V(~▽~)V皆様、本日の山会にお集まりいただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m

各車個性豊で、前半は走るの忘れて、ダベリ&撮影会と楽しませてもらいました!!

後半の走り会は、皆様でヒル・クライム一本→beatnik号&MT54号とSS1~SS5までお付き合いいただきましたm(_ _)m

あの山は、車線があったりなかったり、対向車が結構な量と、道幅も狭いため、中々マキシマムアタックができませんが、低速コーナを楽しみことができます!

一部S字区間でも、4速に入るので色々と楽しめたかと思います(笑

本日、お集まりいただいた皆様(順不同)

■MT54号・・・相変わらず、お車がピカピカです!!シフトノブ残念です(T_T)
   ホイール入れたら、またお披露目会にいきま~す!!
   それと、MT54さんの走りは、DSGブリーザー・ホース入れた方が宜しい
   ですよ!!

■beatnik号・・・隊長号!赤い棒にて激変!!
   低速コーナの中間~出口は、姿勢も綺麗で速度もぶっこ号より乗ってい 
   た!?まじで、速かったす!!(あんまし、差はないですね)
   ということで、もうハッタリ組ではありません!

■ボーラ号・・・今日の毒NO1!! 何と言ってもあのAP!!!!かっこいい~!!
   車もピカピカ!!サスの取り付けには、びっくりしました!(爆
   しかも、SEV教団(BARROS号にも引けをとらない・・・)
   奥様のご機嫌は、大丈夫でしたか?(T_T)

■BARROS号・・・いやずとしれた、毎週モデファイを繰り返す、東京部隊のNO1チューン
   車!BARROS号の後ろについて、ARCを拝見する予定が、実現しなかったので
   次回は、是非お願い致します!
   P・S 猛爆チョコレートテープ&魔法のアルミテープありがとうございま
   した(爆・爆

■masakado号・・・ブログでのお友達でしたので、やっと会えて良かったです!
   masakado号の、あのカラーは、受注色ですか?
   初めて見ましたm(_ _)m
   今度は、神奈川オフミする際は、お声をかけてくださ~い!!!

■MK777号・・・馬60頭分&COXB・Dはいかがでしたか?
   次、サーキット行く際は、お声をかけますね!!ご一緒しましょう!!
   P・S 次は、ザックスですね!!!!

■junior号・・・急遽の御参加ありがとうございましたm(_ _)m
   実は、昔の私の大学の教授にそっくりだったので、驚きました!?
   あの後、Ⅳ時代には、モデファイ路線を逝っていたことを、聞きました!
   ROMモデしたら、是非感想をお聞かせください!
   お土産、一杯お持ち帰りしていただき、恐縮ですm(_ _)m

■私ぶっこ号
・・・蒼い前棒を装着しましたが・・・(後程インプします)

※お土産、大したブツでなくて、皆様すみませんm(_ _)m
また、今度も遊んでやってください!(走りそっちのけで、すみません)
   
Posted at 2006/12/23 13:54:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ(~▽~)V | クルマ

プロフィール

「1.5年間の妄想から、リスタートするぜ!🔥@しゃあ☆彡@TR」
何シテル?   01/19 13:30
主にミステリアスなところへ出没します サーキットへもたま~に出没します ツーリング、オフ、サーキットでお会いした方宜しくお願い致します^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 45 6789
101112131415 16
17 1819202122 23
24 2526272829 30
31      

リンク・クリップ

TiR 
カテゴリ:【お店】
2014/05/10 18:24:03
 
筑波サーキット天気予報 
カテゴリ:【天気予報】
2014/01/31 21:28:04
 
サーキットタイム換算 
カテゴリ:【サーキット】
2011/01/05 13:28:37
 

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) うらたん☆彡 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
※11月16日降臨 イタリアのhurricane姫👸 初の4駆!高まります! カラー ...
ポルシェ ケイマン ぽるこ☆彡 (ポルシェ ケイマン)
大切にしたいと思います☆彡 車体は、キュベレイ(笑)のように綺麗なホワイト☆彡 カレラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
5年間所有してました! NAは、最高です♪ 色は、勿論シャア専用!! 【排気系】:タ ...
BMW M2 クーペ ///クララ (BMW M2 クーペ)
バイエルンの姫☆彡 ///クララ☆彡です 雪見だいふくなボディーが、愛らしいです。 快 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation