• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃあ☆彡@TRのブログ一覧

2007年09月22日 イイね!

筑波サーキット2000 サードチャレンジ☆with曲がり隊

筑波サーキット2000 サードチャレンジ☆with曲がり隊本日は・・・
楽しみにしていた~♪
筑波サーキット2000 3回目♪

同じ曲がり隊のIWAさんJ'Sさんとご一緒に!!

で・・・
どうだったのか・・・?

いや~やっぱし、難しい・・・(笑
やっぱし、リズムが大事だな・・・と

※車載は、デジカメをガムテープでとめたため(T_T)
見づらくてすみません(T_T)
※前を走る、銀色の撃速車は、ご存知ランエボです!!(多分Ⅸ!?)
 その後、見える赤い車は、RX8です。
 ランエボは、バックストレッチ速すぎ!!!





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=0jxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXXjEYGJBYrVMJtdf/CMgTEYY_6tqRiiiDPOecPWAdbkHe/W3mWGkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

☆2つめの動画UP☆
※IWAさんとランデブ~♪
※改めて見直して分ったんですが・・・IWAさんの方が、
2つのヘアピンで出口への姿勢を作るのが早い!!
特に2ヘアの立ち上がり!CPがぶっこより奥目になってます!
次回の参考にしますm(_ _)m




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=9jxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXgjEYGJBYrVMJtdf/CMgTEYY_6tqRiirDPOecPWAdckiCb31hcBkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

■1コーナ:ラインは特に定めていませんが、奥目のCPを心がける。
ブレーキ⇒リリース⇒アクセルパーシャル⇒全開をリズムよくすることに専念!

☆車載見ると・・・CP手前過ぎ!?

■1ヘア:S字区間の奥の縁石からブレーキング。インベタ(ゾーン)で旋回して・・・
立上がりの縁石で、グリップできるように、アクセル全開するタイミングを我慢!我慢!

☆まあまあ!?(笑

■ダンロップ:相変わらずこえ~&楽しい!!
一個目のコーナを抜けて、80Rに備えるところで、リヤが出ます(笑
一瞬フワッとしますが、アクセル全開!
80Rは、縁石ギリギリまで使って、ベタ踏みで行きたいんですが・・・
※本当にどっか吹っ飛びそうな・・・感覚になります(ブルブル

☆80R手前でちょこっとアクセル戻してしましました(T_T)
だって・・・怖いんだもん・・・
でも次は、大丈夫♪

■2ヘア:なるべく、ミドルから進入して奥目のCPを狙うんですが、CPが手前になり気味で、出口で踏み込めない(T_T)
※わかっちゃいるけど・・・やめられない♪

☆地道に意識して修正!!

■裏ストレート:高速のレスポンスはやっぱし最高っす!(音も気持ちい~♪)

☆こいつおかげ♪

■最終コーナ:アクセル開度にメリハリを!?
ブレーキング⇒アクセルOFF区間⇒パーシャル区間⇒加速区間⇒全開区間に分けて、リズムよく駆け抜けたかな!?
以前までミドル⇒イン~って感じで旋回していたため、アクセル全開するタイミングが明らかに遅かったのでそれは、改善できました!

☆ベストタイムの時は、全開するタイミングが早かったんですが・・・
車載は、駄目ですな~(笑

で・・・目標の1~3はどうだったか?というと・・・
んん流れの中なんで、上手くいったところもあれば、全然×のところも、時も!
でも、意識して走ることは、楽しいし、次に繋がるかなと・・・
来月もいくぞ~!!!!!!!

タイムは、一応更新!(笑
ベスト:1:12:54

前回の方が、気温、路面温度は良かったです・・・


※Vは、ブレーキング時に、Fタイヤがハの字(トーアウト)になるとGBR社長から教えてもらい、
これがあって、ステア初期レスポンス&アンダーが強い感じがします。
ここを改善したい!・・・タイムも12秒5にいったので、例のブツを・・・(笑
次は、空気圧のセッティングでもう少し、色々試してみます!

ダンロップ&最終コーナで、コンマ2ずつは削れそうなので、次回は・・・
また、enjoyしてきます☆

IWAさん、J'Sさん本日もありがとうございましたm(_ _)m

そして・・・帰り際・・・(笑
曲がり隊新入部員になるチョイ乗り55さんとご対面♪
しばし、ベラベラ・・・♪

その後は、Dでオイル交換してきました~☆
やっぱし・・・汚れてました(T_T)

■サーキットでのガソリン代:約3000円
■サーキットエントリー費:4000円
■サーキットでのタイム更新:プライス・レス☆(爆


さて次は、来月27日!!!!
Posted at 2007/09/22 19:51:38 | コメント(29) | トラックバック(0) | TC2000サーキット♪ | クルマ

プロフィール

「1.5年間の妄想から、リスタートするぜ!🔥@しゃあ☆彡@TR」
何シテル?   01/19 13:30
主にミステリアスなところへ出没します サーキットへもたま~に出没します ツーリング、オフ、サーキットでお会いした方宜しくお願い致します^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
234 567 8
910 1112131415
1617 18 192021 22
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

TiR 
カテゴリ:【お店】
2014/05/10 18:24:03
 
筑波サーキット天気予報 
カテゴリ:【天気予報】
2014/01/31 21:28:04
 
サーキットタイム換算 
カテゴリ:【サーキット】
2011/01/05 13:28:37
 

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) うらたん☆彡 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
※11月16日降臨 イタリアのhurricane姫👸 初の4駆!高まります! カラー ...
ポルシェ ケイマン ぽるこ☆彡 (ポルシェ ケイマン)
大切にしたいと思います☆彡 車体は、キュベレイ(笑)のように綺麗なホワイト☆彡 カレラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
5年間所有してました! NAは、最高です♪ 色は、勿論シャア専用!! 【排気系】:タ ...
BMW M2 クーペ ///クララ (BMW M2 クーペ)
バイエルンの姫☆彡 ///クララ☆彡です 雪見だいふくなボディーが、愛らしいです。 快 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation