• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃあ☆彡@TRのブログ一覧

2007年09月27日 イイね!

音色のオフ会(≧∇≦)ノ ☆

音色のオフ会(≧∇≦)ノ ☆HIROさんの、GTIスペシャルマフラー
完成を祝って~☆
マフラー音色オフミのご案内ですm(_ _)m



~出演音色~
※現在出演が決定している音色になりますm(_ _)m

※参加車募集中♪


♪:キダスペシャル(HIROさん)
♪:黒帝(MT54さん)
♪:シャア専用マグナフロウ(ぶっこ)


■開催日:10月6日(土)

■開催場所:宮ヶ瀬湖鳥居原駐車場(神奈川県)

■集合時間:AM7:00~


みんからを見ていても様々なマフラーが
でてきていますよね~!!


☆甲高いレーシ音♪
☆迫力の重低音♪
☆ジェントルな音♪


当日は、色々な音色が聴けると思いますので、これから
何をいれるか迷っている方も参考!?になるかもです!!!

是非是非お越しくださいm(_ _)m

※宮ヶ瀬の美味しい空気、マイナスイオンを吸い込みましょう~♪

※一般車もいますので、ご迷惑にならない程度に・・・奏でますm(_ _)m




Posted at 2007/09/27 22:43:03 | コメント(24) | トラックバック(0) | オフミ(~▽~)V | クルマ
2007年09月26日 イイね!

筑波サーキット2000 激写ダンロップコーナー☆

筑波サーキット2000 激写ダンロップコーナー☆先週のTC2000での、
ダンロップ進入の動画です♪

どうでしょう・・・

当日の空気圧
冷感:F・・・1.9/R・・・2.6
温感:F・・・2.4/R・・・2.8



外から見るのも参考になりますね・・・!?
ダミアン号は・・・?はい、課題だらけっす~!!!!(笑
ダンロップの進入だめじゃないか~(T_T)

銀色のGTIが、IWAさん号
白色のGTIが、J'Sさん号
紅色のGTIが、私のダミアン号ですm(_ _)m





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=hQxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXEjEYGJBYrVMJtbf/CMgTEYt_6tqRiiPDPOecPWAdfkmCVS3nZbkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

【感想】
■ここは、80R~2ヘアまでがベタ踏みでいくんですが・・・
本当に、吹っ飛びそうになります(爆 
右旋回のヨーが残ったまんま左旋回80Rが始まるので
あんまし縁石まで使うと踏み切れない!?・・・
しかも、エスケープゾーンが殆どないので、
結構スピンする車両も多い!?セクションです!
しかし・・・ここが楽しいんですよ~♪ここを上手く抜けると快感です!!

【反省点】
■ダンロップの進入のCPが甘い!
⇒ブレーキ⇒ステアのタイミングが遅い!?・・・ステア・アンダー!?ぽっい?
⇒ダンロップ80Rの車速が伸びない・・・
⇒タイムロス(T_T)

【対策案】
1:更にF荷重を意識して?!切り込む。
2:舵角の切り始めをはやめて、OUTまで使い切る。
3:リヤの空気圧をもうちょい上げてオーバステアセッティング・・・
4:Rのスタビをミディアムからハードにして、
  オーバステア方向にセッティング・・・(GBR社長からもアドバイス♪)

【パーツインプレション】
1:GBRタイプRパッド
・・・もうブレーキでABSを、ださないように、
寸前でコントロールできるようになりました(≧∇≦)ノ
止まるブレーキ、曲がるブレーキのコントロールもそこそこOKですが、
ライン違いによる、荷重移動等々は、まだまだ走り込みが必要です!!
リリースとステアのタイミングによって舵角が全然違います♪
Rパッドも、約30分走行しましたが、全然問題なし!!
ガッチシ止まって、フェードしない!!
ノーマルキャリパー走行される方絶対お奨めです♪
※GTIの場合、ABSや、ブレーキングで強いヨーを発生させると、
ESPが介入して出力を絞ります・・・と本に書いてありますので注意!

2:シャア専用マフラ~
・・・筑波での恩恵は!?ってとこはありますが・・・
車載の通り音は、気持ちい~っす♪

♪んん・・・楽しみです♪
とりあえず、1&2を試して、それでも厳しいようであれば、4!!!!
4にすると、最終コーナーでもう少しカウンター当てないといけないな
・・・ブルブル

で、画像とは関係ないんですが・・・
24日(月曜日)に鰻を求めてぶらり、一人旅の紹介・・・

ここの鰻は、マジでうまいっす!!ぶっこ的にはNO1♪
最近鰻で、あちらこちらで盛り上がっているので、急にどうしても食べたくなり、千葉の印旛沼まで出撃!!!

Posted at 2007/09/26 22:33:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | TC2000サーキット♪ | クルマ
2007年09月22日 イイね!

筑波サーキット2000 サードチャレンジ☆with曲がり隊

筑波サーキット2000 サードチャレンジ☆with曲がり隊本日は・・・
楽しみにしていた~♪
筑波サーキット2000 3回目♪

同じ曲がり隊のIWAさんJ'Sさんとご一緒に!!

で・・・
どうだったのか・・・?

いや~やっぱし、難しい・・・(笑
やっぱし、リズムが大事だな・・・と

※車載は、デジカメをガムテープでとめたため(T_T)
見づらくてすみません(T_T)
※前を走る、銀色の撃速車は、ご存知ランエボです!!(多分Ⅸ!?)
 その後、見える赤い車は、RX8です。
 ランエボは、バックストレッチ速すぎ!!!





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=0jxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXXjEYGJBYrVMJtdf/CMgTEYY_6tqRiiiDPOecPWAdbkHe/W3mWGkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

☆2つめの動画UP☆
※IWAさんとランデブ~♪
※改めて見直して分ったんですが・・・IWAさんの方が、
2つのヘアピンで出口への姿勢を作るのが早い!!
特に2ヘアの立ち上がり!CPがぶっこより奥目になってます!
次回の参考にしますm(_ _)m




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=9jxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXgjEYGJBYrVMJtdf/CMgTEYY_6tqRiirDPOecPWAdckiCb31hcBkKix" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

■1コーナ:ラインは特に定めていませんが、奥目のCPを心がける。
ブレーキ⇒リリース⇒アクセルパーシャル⇒全開をリズムよくすることに専念!

☆車載見ると・・・CP手前過ぎ!?

■1ヘア:S字区間の奥の縁石からブレーキング。インベタ(ゾーン)で旋回して・・・
立上がりの縁石で、グリップできるように、アクセル全開するタイミングを我慢!我慢!

☆まあまあ!?(笑

■ダンロップ:相変わらずこえ~&楽しい!!
一個目のコーナを抜けて、80Rに備えるところで、リヤが出ます(笑
一瞬フワッとしますが、アクセル全開!
80Rは、縁石ギリギリまで使って、ベタ踏みで行きたいんですが・・・
※本当にどっか吹っ飛びそうな・・・感覚になります(ブルブル

☆80R手前でちょこっとアクセル戻してしましました(T_T)
だって・・・怖いんだもん・・・
でも次は、大丈夫♪

■2ヘア:なるべく、ミドルから進入して奥目のCPを狙うんですが、CPが手前になり気味で、出口で踏み込めない(T_T)
※わかっちゃいるけど・・・やめられない♪

☆地道に意識して修正!!

■裏ストレート:高速のレスポンスはやっぱし最高っす!(音も気持ちい~♪)

☆こいつおかげ♪

■最終コーナ:アクセル開度にメリハリを!?
ブレーキング⇒アクセルOFF区間⇒パーシャル区間⇒加速区間⇒全開区間に分けて、リズムよく駆け抜けたかな!?
以前までミドル⇒イン~って感じで旋回していたため、アクセル全開するタイミングが明らかに遅かったのでそれは、改善できました!

☆ベストタイムの時は、全開するタイミングが早かったんですが・・・
車載は、駄目ですな~(笑

で・・・目標の1~3はどうだったか?というと・・・
んん流れの中なんで、上手くいったところもあれば、全然×のところも、時も!
でも、意識して走ることは、楽しいし、次に繋がるかなと・・・
来月もいくぞ~!!!!!!!

タイムは、一応更新!(笑
ベスト:1:12:54

前回の方が、気温、路面温度は良かったです・・・


※Vは、ブレーキング時に、Fタイヤがハの字(トーアウト)になるとGBR社長から教えてもらい、
これがあって、ステア初期レスポンス&アンダーが強い感じがします。
ここを改善したい!・・・タイムも12秒5にいったので、例のブツを・・・(笑
次は、空気圧のセッティングでもう少し、色々試してみます!

ダンロップ&最終コーナで、コンマ2ずつは削れそうなので、次回は・・・
また、enjoyしてきます☆

IWAさん、J'Sさん本日もありがとうございましたm(_ _)m

そして・・・帰り際・・・(笑
曲がり隊新入部員になるチョイ乗り55さんとご対面♪
しばし、ベラベラ・・・♪

その後は、Dでオイル交換してきました~☆
やっぱし・・・汚れてました(T_T)

■サーキットでのガソリン代:約3000円
■サーキットエントリー費:4000円
■サーキットでのタイム更新:プライス・レス☆(爆


さて次は、来月27日!!!!
Posted at 2007/09/22 19:51:38 | コメント(29) | トラックバック(0) | TC2000サーキット♪ | クルマ
2007年09月19日 イイね!

関西軍団来襲を温かくお出迎えしましょう~!!☆☆☆

関西軍団来襲を温かくお出迎えしましょう~!!☆☆☆皆さん・・・
とうとう関西軍団が来襲します(は~と

東西の異文化交流!!!

そんなシルクロ~ドの舞台は・・・

浜名湖!

これは、盛り上がり度666%っす!!


では・・・
簡単に日時・場所↓

■日:10月27日(土曜日)
■時:AM10:30~
■場:浜名湖ガーデンパーク(北駐車場)集合


詳しくは、企画者である、西の赤黒い彗星こと・・・
ken.16さんのページへ♪

さあ、東の皆様!!!!
ご一緒しましょう~♪



Posted at 2007/09/19 21:44:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフミ(~▽~)V | クルマ
2007年09月18日 イイね!

作戦結果:ソバ!ハブ!ソバ!

作戦結果:ソバ!ハブ!ソバ!いや~・・・
楽しかったです☆


行きは、台風が沖縄接近から一時はどうなるかと・・・
私達は、AM2番で羽田を出発!!

PMの便は、欠航でした(T_T)
ギリギリセーフ~!!

で、いきなりショッキングな画像ですが・・・
私生まれて、初めてハブとスキンシップしました(爆

私になついたのか・・・
腕にくるくると巻きつきます・・・(ハハハ(汗

では、沖縄:ソバツアーはどうだったのか?

■1日目

・台風の中、那覇空港に降り立つ!!

・JWRCスイフトをレンタルしてホテルへ~!

・早速暴風の中、国際通りへ~!

・大東島沖縄そばをもぐもぐ!!

・市場へ~!

・海ぶどう丼+アーサ汁+近海の刺身+沖縄そば(2回目)を食す!

明日に備えてねんねこzzz

■2日目

・台風の影響を受けなら・・・南下します~!

・玉泉洞を探検~☆

・知念の海へ!

・ひめゆりの塔へ・・・みるべきです!

・で・・・また沖縄そばを食す!!(3回目)

・北上して、アメリンカン・ビレッジへ!

・ここで、沖縄そば4回目を喰らう!!(笑・・・喰いすぎだろ・・・

・サンセットビーチで夕焼けをみるみる~☆

・ホテルへ戻り・・・スパが充実していて、岩盤浴を堪能☆

・夜食に現地カップ麺で、またまた沖縄そば(はい、5回目!)

■3日目

・早朝出発!美ら海水族館へ~!!

・じんべい鮫とご対面!!でか~!!

・嫁が行きたがっていた、パイナップル・パークへ☆

・キシモト食堂で、6回目の沖縄そば!!美味い!

・ハブとマングースのショウへ☆(凄いことに・・・謎

・世界遺産のシキナ園へ(首里国王の別邸)

・世界遺産の首里城へ!!!(すばらしい!感動しました☆

・国際通りへ・・・

・はい、おまたせしました6回目の沖縄そば+アブー豚を堪能!!(爆

・ブルー・シールのアイスを食べて明日に備えます(喰いすぎ!!

■4日目

・空港にて7回目の沖縄そば!!(もずくを練りこんでありました!!

・バイバイ!沖縄!!

来年は、石垣島だ~!!!!!!!!!!
さて・・・
帰宅して・・・

ダミアン号が私をみて、戦車してというものですから・・・
夜・・・
戦車へ・・・

こいつもボンボンいっております!(爆

さて・・・
これで、22日の筑波に備えるのみ!!!

さてさて・・・
いまから、みなさんのブログを徘徊します(笑

Posted at 2007/09/18 00:29:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「1.5年間の妄想から、リスタートするぜ!🔥@しゃあ☆彡@TR」
何シテル?   01/19 13:30
主にミステリアスなところへ出没します サーキットへもたま~に出没します ツーリング、オフ、サーキットでお会いした方宜しくお願い致します^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
234 567 8
910 1112131415
1617 18 192021 22
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

TiR 
カテゴリ:【お店】
2014/05/10 18:24:03
 
筑波サーキット天気予報 
カテゴリ:【天気予報】
2014/01/31 21:28:04
 
サーキットタイム換算 
カテゴリ:【サーキット】
2011/01/05 13:28:37
 

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) うらたん☆彡 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
※11月16日降臨 イタリアのhurricane姫👸 初の4駆!高まります! カラー ...
ポルシェ ケイマン ぽるこ☆彡 (ポルシェ ケイマン)
大切にしたいと思います☆彡 車体は、キュベレイ(笑)のように綺麗なホワイト☆彡 カレラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
5年間所有してました! NAは、最高です♪ 色は、勿論シャア専用!! 【排気系】:タ ...
BMW M2 クーペ ///クララ (BMW M2 クーペ)
バイエルンの姫☆彡 ///クララ☆彡です 雪見だいふくなボディーが、愛らしいです。 快 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation