• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゃあ☆彡@TRのブログ一覧

2016年12月10日 イイね!

///クララと星降る丘☆彡

///クララと星降る丘☆彡クララと初の旅行へ☆彡


奥は、クララのシートに座ると約70%zzz
まるで、揺りかごのようです(笑









【旅1:星降る丘】

目的地に到着☆彡
奥とクララの記念撮影♪






◆階段を600mぐらい歩くと・・・
こんな景色が・・・






◆標高885mの丘に広がる、☆彡石群




◆黄道12宮



三角形の斜辺の先に南中高度した12宮と向きによって、黄道の軌道を測定していたそうです。




◆ストーンサークル



◆日の出、日の入りの位置で夏至、冬至がわかるようです☆彡



◆なんか、神秘的です・・・











【旅2:石階段と温泉】

ゆっくり温泉に入りたい~♪
ということで、石階段で有名な伊香保温泉へ☆彡








少しずつ日が傾いてきました・・・




◆途中、2人で射的も♪




◆階段を登り切り、その先にある河鹿橋までお散歩しました
・・・日も落ちて・・・2人とも食欲タイマーが、正確に鳴ります(笑





◆宿に戻り、温泉に浸かり美味しい食事をいただきました♪ 写真は、群馬の名物虹鱒 ぎんひかり



◆ごはんを食べたら、運動です♪
2人ともマジです(笑
奥VSしゃあ (私の6勝2敗)










【旅3:星降る・・・☆彡】

また・・・温泉に浸かりながら星を眺めます☆彡





1時間ぐらいゆっくり浸かったら、お外へでてまた星を眺めて何枚か撮ってみました


◆冬の大三角形☆彡
シリウス ベテルギウス プロキオン
(右下の蒼白1等星は、リゲルですかね・・・)



ベテルギウスは、640光年彼方ですが超新星爆発をしたら満月と同じぐらいの明るさ等級となって見えるようです
(639年前に爆発していれば、後1年でみれることに・・・)




寒くてなってまた、温泉へ・・・(笑





【旅4:アートな丘】

温泉と星を堪能し、翌日はこちらへ・・・








◆異界への扉・・・







中は・・・





ゆっくり、のんびり楽しかったです












明日は、///クララと洗ってあげます☆彡



2,000㎞到達完了☆彡





【旅:PS】


◆星降る丘でのおみやげ





◆///クララを洗車

Posted at 2016/12/10 23:44:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | ///M2【日記】 | クルマ
2016年11月03日 イイね!

///クララと女神の小道☆彡

///クララと女神の小道☆彡こんばんはm(_ _)m

本日は、L.E.T.Oの皆さんとビーナスラインへドライブしてきました☆彡

///クララは、慣らし中のため心配でしたが、
のんびりつーりんぐを楽しめました( ´ ▽ ` )ノ











◆ビーナスラインをマーブルチョコ機が、駆け抜けていきます♪




◆女神展望台で記念撮影♪
寒くてもおーぷん♪


※よく見ると・・・女神ではなく・・・女の神・・・



※この方は、半パンも履いてこず、おーぷんにしても早く閉めたいと、呪文のようにブツブツいっていました・・・(笑

///クララは、シート、ステアリングヒーターもありますが・・・
が・・・使い方をまだマスターしておらず・・・(笑



かなり寒いです・・・
minon顧問は、当然寒いのでおーぷんでは、ありません!



お隣のS1エリーゼ♪
yagiさんのエキゾーストノート久しぶりに聴きましたが、痺れます!





◆次の展望台で、同じホワイトのエリーゼS3乗りロクさんと合流☆彡
是非次回は、乗馬オフしましょう!

・・・・CRくり吾郎さん号に、バベルの光のような光線が・・・!
そのくり吾郎さんの号令で、愛機でなく・・・ドライバーの記念撮影も♪




・・・Mash.yさんご夫妻の、HWパーティ仮装が、帰りの高速で気になって気になって・・・(笑
しかもそれをあの、ジネッタに積んでいる・・・驚!


※ここでこの方は、幌を被せてました(笑
鈴鹿が、控えているので・・・
6パックの成果も是非期待しております!




S3のりとままさんと♪
ワインディングは、りとままさんが、ステアリングを握ります♪
伊豆海パパさん、ロケット早く退院できますようにm(_ _)m







◆私は、ここで皆さんをお見送り(>_<)
シトさんの奥様のステアリングさばき&エキゾースト素敵でした♪
グニーさんともお会いできましたm(_ _)m あのS3のリップは、本当かっこE~です♪


◆小型スズメバチに挟まれた、みつばちのような///クララ(笑
相変わらず、雪見だいふくのようで可愛いのう♪







そして・・・その後、私の背後から視線が・・・
↑に写っている2時方向にみえる、森です・・・小道のように見えます・・・






◆ビーナスラインを戻らず・・・女神の小道へ





ススキ野原と2つの木














◆湖に白樺が・・・









◆///クララと惚気ていたので、ごはんは途中八ヶ岳PAで美味しいお蕎麦をいただきました♪






◆皆さんとのツーリング、美味しい空気、楽しい休日になりました☆彡
ありがとうございましたm(_ _)m







◆奥へのお土産♪






















・・・///クララ封印解除まで、あと1,000km・・・



Posted at 2016/11/03 21:10:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | ///M2【日記】 | クルマ
2016年10月23日 イイね!

///クララと駆け抜ける歓びの始まり☆彡

///クララと駆け抜ける歓びの始まり☆彡こんばんはm(_ _)m

本日から・・・
M2///クララとの暮らしが、スタートします☆彡








朝、奥と2人で///クララを迎えにいきました☆彡
早速、千葉までドライブです☆彡
父の墓前で、一応報告♪










///クララの鼓動は、4,500rpmまで・・・
その上は、2,000㎞まで封印です(笑

早速、奥とお祝いのうなぎへ・・・(笑



さかたさんです♪





私は、特♪

箸で持ち上げても、崩れないくらい身が、しっかりしています♪




奥は、上♪

ふわふわです♪



美味しい~☆彡

帰りは、不思議な雲にも出会いました・・・



来週末も、///クララとシンクロ率を高めるために、ドライブへ☆彡




///クララとのコミュニケーション感想は、また今後(笑

皆様、今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m


///クララ「どう?・・・エリコのクビレと私のブリフェンどっちが、好き?笑」

Posted at 2016/10/23 20:07:56 | コメント(36) | トラックバック(0) | ///M2【日記】 | クルマ
2016年10月01日 イイね!

エリコへの感謝☆彡

エリコへの感謝☆彡エリコへの感謝








【サーキット】
115ps(夏場)~120ps(冬場)というローパワーながらも、軽量ボディなのでヒラヒラ♪
ちゃんと操作しないとエリコから、「ちゃんとしてよね!」って喝が飛びます!(笑

エリコと一番一体感を味わえる時間でした。
タイムアタック、レースと色々な車種、ドライバーの方々とも走れて楽しかったです☆彡

エリーゼ、エキシージの超速の方々と走れたのも、良い思い出です♪

◆TC2000
□LAP_BEST 1.08.302
□SEC_BEST
SEC1: 27.820 
SEC2: 28.029
SEC3: 12.035
MAX: 147.440km/h














◆FSW
JLDの思い出♪









※セッティングやメンテでは、ロータス世田谷さん、Tiさんをはじめお世話になりました。
脚のセッティングや乗り方など、色々教えていただきました。




【海】
海の音と静かな時間をエリコと♪

横浜~スイーツ巡りの際に♪


千葉へも♪


秘密の桟橋へも♪



【山】
ヒラヒラ感とオープン感をエリコと♪

滝が流れる、山奥までも一緒に♪


木陰で休憩♪


奥多摩の山奥にある螺旋階段♪



【街】
スイーツ、うなぎ、お蕎麦を食べにも一緒に行くほど仲が良いです♪

シュークリーム食べに♪


カフェに♪


温泉旅行に♪



【ツーリング】
皆さんとのツーリングは、本当に良い思い出です♪







【秘境】
私もエリコも秘境が、好物(笑

不思議な建物へも♪


秘境な洞窟へも♪


吊り橋だって渡ります♪





今月、M2ことクララ☆彡がやってきます。

本当は、M2を小屋へ
エリコを千葉の実家にしまってサーキット専用車の予定でした。

しかし普段乗る時間も少ないため、1機に愛情を注ごう!ということになり・・・
今回は、奥の希望である4人乗り!快適第一!(奥にとっての)を優先に、M2に決定しました。


いつしか目的地への移動時間そのものが、楽しみに変わりました
それは、エリコと走ったからです
エリコ本当にありがとう

エリコ mede us happy



in my mind forever



【エリコ☆彡ラストラン-TC2000】


Posted at 2016/10/01 20:35:13 | コメント(40) | トラックバック(0) | エリーゼ【日記】 | クルマ
2016年09月20日 イイね!

エリコと2人☆彡

エリコと2人☆彡 皆さん
お久しぶりです☆彡

先々週帰国して、エリコとおでかけしてきました~☆彡

その思い出を…






【エピソードⅠ】 最古の木造温泉宿

◆ここは、自然豊かな山奥…

四万温泉
積善館🏛♨️



チェックインしてすぐに温泉♨️
お散歩して夕飯前に温泉♨️
夕飯をいただき温泉♨️
寝る前に温泉♨️
朝早起きして朝食前に温泉♨️

夜になり、別世界な灯りが…
慶雲橋からの眺めは、時間もゆっくり流れます…




そして、次の旅へ☆彡

エリコとおーぷんドライブ 🚙☆彡








【エピソードⅡ】 渓谷の秘密茶屋

◆ナビを入力しても出てこない…秘境へ…



こんなところへ…
まさに秘境茶屋🏚



バランスがすごいです!
Σ(゚д゚lll)



そして…
お昼🍜
草だんご美味しい~🍡🍡🍡



エリコと小太郎茶屋♪
渓流の音を聴いているだけで、癒されます☆彡



少し秋の色合いに🌲




エリコとゆっくり森林浴🚙☆彡🌲





そして…
次のお宿へ…


【エピソードⅢ】 迷路の館と雄大な温泉

◆そこは、迷宮館…

少し東へ🚙☆彡
今日のお宿にPIT IN



こんな道を歩いていきます…



見えてきました…
Σ(゚д゚lll)

右手には、温泉…♨️
驚愕の広さΣ(゚д゚lll)





那須塩原の奥地にある、北温泉さんです♨️




帳場です…
雰囲気200%!



中は、もう迷路としか形容できないほど、ここは何階にいるのかも分からなくなります。




上の写真を真っ直ぐ進むと…
下の写真の水路?があらわれます。
宿の中にも、水路のように温泉が巡っています。



帳場を左にいくとすぐに、足洗い場があります



さらに左の階段をあがると、扉があり神社への階段が・・・
神々しいです




ぐるぐる迷路を散歩して…
早速、外の温泉で、ひとっぷろ…でなくひと泳ぎ?してきました♪



次は…
天狗の湯…
また、天狗の湯…

源泉掛け流し24時間!
5回入りました(笑



一番癒されたのは、滝に入ってるかのようなお風呂♪
こちらは、3回癒されインしました♨️




【エピソードⅣ】 エピローグ…


◆そして…


北温泉を出発すると、すぐに賽の河原が…
硫化水素のにおいが、すごいです💧




高原の空気は、気持ち良いです♪(標高1,000m以上)




帰り道に、可愛いパン屋さんを発見♪
くりーむぱんをいただきました🍞




奥へのお土産すいーつも忘れていません🍰(笑










そして…

















来月には…

新たな家族が…☆彡



Posted at 2016/09/21 00:06:02 | コメント(23) | トラックバック(0) | エリーゼ【ドライブ】 | クルマ

プロフィール

「1.5年間の妄想から、リスタートするぜ!🔥@しゃあ☆彡@TR」
何シテル?   01/19 13:30
主にミステリアスなところへ出没します サーキットへもたま~に出没します ツーリング、オフ、サーキットでお会いした方宜しくお願い致します^_^ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TiR 
カテゴリ:【お店】
2014/05/10 18:24:03
 
筑波サーキット天気予報 
カテゴリ:【天気予報】
2014/01/31 21:28:04
 
サーキットタイム換算 
カテゴリ:【サーキット】
2011/01/05 13:28:37
 

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) うらたん☆彡 (ランボルギーニ ウラカン (クーペ))
※11月16日降臨 イタリアのhurricane姫👸 初の4駆!高まります! カラー ...
ポルシェ ケイマン ぽるこ☆彡 (ポルシェ ケイマン)
大切にしたいと思います☆彡 車体は、キュベレイ(笑)のように綺麗なホワイト☆彡 カレラ ...
ホンダ NSX ホンダ NSX
5年間所有してました! NAは、最高です♪ 色は、勿論シャア専用!! 【排気系】:タ ...
BMW M2 クーペ ///クララ (BMW M2 クーペ)
バイエルンの姫☆彡 ///クララ☆彡です 雪見だいふくなボディーが、愛らしいです。 快 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation