• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずぽん17の愛車 [トヨタ アルファード]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

ATF圧送交換(備忘録)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
走行距離60,000㌔を超えたところで初のATF交換。
圧送交換は前車含めて初めて。
以前からやりたかったけど、金額が…
2
首都圏で評判の良いコミヤオートさんで交換。
予約の段階で1か月ちょっと待ち。
3
交換中の様子をしっかり確認させて頂けました。
写真は失念(´・ω・`)ショボーン
4
1回でもまぁまぁキレイでしたが、
「出来ればもう1回やった方が…」
とのことでしたので、プロのアドバイスに従い2回交換。
確かに、2回目の方が見てわかるくらいキレイになってました!
5
内容としては
純正同等AISIN ATF+
6.5㍑圧送交換×2回。
それでいて金額は20,400円。
この金額ならこまめにメンテナンス出来そう。
6
交換前は
1速→2速のシフトアップがもたつく感じがありましたが、交換後は解消。
いかんせん、帰り道は一般道の渋滞の中だったので他の変化には気付きませんでした…
7
予約はオフィシャルHPから簡単に出来ました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DCT-WR100D UIMカード更新

難易度:

2024備忘録

難易度:

Chromecast取付

難易度:

バックカメラ進路予想装置取り付け

難易度:

忘備録 シートベルトウォーニング配線図

難易度:

忘備録 フロントパワーシート(助手席)配線図

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無言フォロー失礼しますm(_ _)m」
何シテル?   06/29 16:33
かずぽん17です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATF交換 ODO=14,267km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/06 13:07:58
パワーバックドアのロックボタンを使用して、パワーオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 13:01:21
フロントイージークローザー取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/17 12:57:26

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
結婚、出産と家族が増えたことに伴い、セダンからファミリーカーへ。
レクサス LS レクサス LS
乗ってみて判断
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
駐車場に止めてたところ、隣の家が火事になり・・・巻き込まれ・・・泣く泣く手放しました。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
みんカラと車弄りを教えてくれた車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation