• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月01日

BIMOTA KB-2 ガソリン漏れ?!

BIMOTA KB-2 ガソリン漏れ?! BIMOTA KB-2の近くを通るとぷんとガソリン臭。あれっと思って点検口を見るといっぱいになっている…『またか』2か月前にも同じ症状でキャブレターのフロートバルブやガソリンコックパッキンを替えたばかり。

キャブレターを外すにはシートカウル、タンクを外さないといけません。しかしながら外しながら『やっぱり美しい!!』と見惚れてしまいます。























キャブレターを外して漏れないか1日試しました。





オイル交換はマフラーを外します。純正の4in1です。





オイルを抜きましたが、前回ほどしゃぶしゃぶではありませんでした。



1日おいてもガソリンは漏れてきません?点検口がいっぱいになったのはなぜなんだろう??頭の中がクエシュチョンだらけになりましたが、理解できません。取り敢えず再度組んで様子見です。

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2025/05/01 22:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ヤマハ ビーノ125 整備
GM2さん

オイルキャッチ缶
1969Porsche912さん

ポッケのレストア 始動不良(T . ...
K2SKISSさん

二輪整備計画
新仙人さん

DUCATI SSの整備【49】オ ...
灸太郎くんさん

MINI SUキャブレター清掃
itafrasuki@kazuさん

この記事へのコメント

2025年5月1日 22:59
KB2は実物を見たことがありませんが、何時間でも見とれていられそうですね(^^)
コメントへの返答
2025年5月2日 5:22
はい。美しいバイクだと思います。世界で170台程度生産された中で、山口県内に私の知る限り、私を含め4台生息しております。

プロフィール

「1968年式 TOYOTA http://cvw.jp/b/1788682/48390022/
何シテル?   04/25 06:33
Kazuto Toshishigeです。よろしくお願いします。現在車は1981年式Ferrari308GTSiをメインに2000年式Peugeot306ccレも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Ferrari 308 GTB Rally Group 4 - Loud V8 Sound In Action 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/21 05:57:18
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:14:32
ドア内張り外し(レギュレータ交換前点検) ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 22:13:14

愛車一覧

ドゥカティ 900MHR ドゥカティ 900MHR
1979年式DUCATI900Replicaです。最初期モデルとなり、一体式フルカウル、 ...
フェラーリ 308 フェラーリ 308
1981年式フェラーリ308GTSi(アメリカ仕様)
ビモータ KB2 ビモータ KB2
現在、車検を切らして眠っているKB-2です。バードケージフレームの大変美しい車体だと思い ...
プジョー 306 カブリオレ プジョー 306 カブリオレ
2000年式プジョー306カブリオレです。オープンカーが好きなので購入しました。またピニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation