• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月02日

2022年7月 岩手旅行 2日目

旅の2日目。
直前まで行き先に迷いました。
何度も考え、いつもの定番コースを選択しました。

宿を出て、道の駅雫石あねっこで休憩。
更に西へ向かい、田沢湖を訪れました。
秋田に行くと必ず田沢湖へ立ち寄ります。
そしていつもの店に。





山のはちみつ屋(秋田県仙北市田沢湖)

田沢湖に来ると、立ち寄るのはたつこ像かココくらいかな。
田舎のはちみつ屋ですが、いつも客足が途絶えません。
人気のお店です。(他に店が無いですけど。)

はちみつを買って、いつものアレを食べていきます。





はちみつソフトクリーム

旅先では御当地ソフトをよく食べますが、これは美味しいです。
サイコロを振って、出た目の数だけハチ形のチョコがトッピングされます。
子供はMAXの8個。私は1個でした...

店を出て、入浴+昼食に秘湯の宿へ向かいました。
この旅一番の楽しみ。乳頭温泉 鶴の湯 です。

日帰り入浴し、湯上りに食事を頂くはずでした。しかし...
「旅にトラブルはつきもの」などと言いますが、この日はトラブルや不運に見舞われました。

まず鶴の湯へ着くと、たくさんのアブに車が囲まれました。
後で知りましたが、外見がスズメバチに似ているアカウシアブです。
てっきりスズメバチだと思っていました。
鶴の湯の入口まで来ましたが、諦めて山を下りる事に。

仕方なく、次の目的地に移動しました。





新玉川温泉 (秋田県仙北市田沢湖)

ここまで来たのは10数年振りです。
日本一の強酸性。
そして有名な岩盤浴場でもあります。

まずは食堂で腹ごしらえです。
しかーし、昼食は残念な物でした。
比内地鶏ラーメンでしたが、適当に作ったような一品。
息子も「これインスタントラーメンなの?」と言ってました。
仕方ないですね。付近に食堂なんてありませんから。

でも温泉は素晴らしいの一言です。
久しぶりの入浴でしたが、以前に入浴した記憶が蘇ります。
肌がピリピリする感覚は、他所ではなかなか無いでしょう。
温泉好きには是非おすすめです。

最高の湯を頂き、湯冷ましの散歩をしました。





玉川温泉園地自然研究路

有名な岩盤浴場です。
玉川温泉に来たら、こちらも併せて散策しましょう。





大噴

玉川温泉の源泉湧出場所です。
毎分8,400リットルが湧き出ています。
写真では伝わらないですが、結構な迫力です。
この周辺にゴザを敷き、歩道に皆さん寝ています。
自然の力を感じる場所ですね。





玉川温泉 岩盤浴場

岩盤浴を目当てに皆さんやってきます。
あちこちから蒸気が噴出し、強い硫黄臭が漂います。
ここの岩盤は北投石といい、日本ではここにしかないそうです。
玉川温泉がいかに特殊な場所なのか分かりますね。

本当はここで岩盤浴したいのですが、宿に戻るのが遅くなってしまいます。
散策を終えて次の目的地、八幡平へと向かいました。

しかし、またしてもトラブル発生。
路肩には「熊出没注意」の看板をよく見かけます。
熊なんて居ないだろうと思っていた矢先、目の前に熊が現れました!





※画像はイメージです

野生の熊に遭遇して焦りました。
熊は静止していたので、急いで横を通過しました。
熊に衝突したり、攻撃されたらどうなってたことやら。
警察呼んで物損事故の手続きをするのかな。
被害が無くて良かったです。

そして無事に八幡平へと到着しました。
ですが辺りはこの状況です。





八幡平 駐車場

濃霧で何も見えません。( ノД`)シクシク…
ここから見る雄大な景色を楽しみにしていました。
あとはドラゴンアイ、藤七温泉などに立ち寄ろうかと思っていたのです。
どうしようもないので、ゆっくり下山する事にしました。
この日は本当にツイてないなぁ。
おとなしく宿へ戻りました。





2022年07月
走行距離 223.32 Km
燃費 10.4km/L

八幡平と酸ヶ湯温泉で迷いました。
結果的に酸ヶ湯にすれば良かったのですが、それは仕方のない事です。
普段は見れない、山の自然を体験できる1日でした。

それと山の上り下りがあったのですが、燃費が10km超えました。
信号が少ないルートだったのが影響したのでしょう。
次は酸ヶ湯か。それとも八幡平リベンジかな...。
ブログ一覧 | | 旅行/地域
Posted at 2022/08/02 17:18:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

紅葉(2023)、馬仙峡 ~ 「北 ...
kk05さん

2023桜巡り北東北編⑥ 田沢湖高 ...
led530さん

東北の旅3日目:八幡平
t-山ださん

東北温泉旅 その5 ロッジアイリス ...
egu352さん

阿仁
群馬マツダ・新車中古車事業部さん

メルセデス 秋田紅葉オフ
ナマハゲさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年07月27日 09:10 - 20:43、
218.85 Km 11 時間 32 分、
バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90pt.を獲得」
何シテル?   07/27 20:43
若き日にビートに興味ち、中古車本で最安値のビートを買いました。 何なんだこの車は! 強い衝撃は受けた私は、一生乗り続けたいと思いました。 あれから15年以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

目指せ20万㎞‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:25:46
☆フロントロアアーム&マウント類交換~準備編~😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/28 18:32:54
[スバル フォレスター]CS.ARROWS 遮音/防音マットCSDB3 デッドニング/ロードノイズ対策用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/10 20:01:30

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
他の車を買うつもりが、エクシーガのネット評価が高いので気になりました。 そして試しに試乗 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚前からの嫁さんの車。 扱いやすくて故障も無く、とっても良い車でした。 2人目の子供が ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
この車はSMG搭載(シーケンシャルシフト)で、珍しいモデルでした。 素早いシフトチェン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
テク向上を目指してサーキットに通うも、あまりの下手さに失望してサーキットを引退。 おとな ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation