• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yama@RP8の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2013年3月14日

マジカルカーボンネオ 前後エンブレムレッド化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ホンダ車だったらエンブレムはやっぱり赤って事で
取り付けてみました。
2
まずは後ろ。貼るだけなのでいきなりの完成です。
3
フロントはグリルを脱着します。脱着方法はきっさんSPADAさんの分かりやすい整備手帳を参考にさせて頂きました。
ありがとうごさいます。
不器用なので下側のピンを外すのに40分ぐらいかかってしまいました(^^;)
4
グリルが外れたらエンブレムユニット?を取り出します、
ねじは6箇所でした。ユニットからエンブレム部分を分離させる為、裏側のピンをカットします。そうすればエンブレムのみになります。
5
エンブレムが取り出せたら100均の下敷きで型をとり切り抜きます。切り抜いた型とエンブレムを両面テープで合体させマジカルカーボンネオを貼り付け、最後にユニットと両面テープで合体させます。
6
後は逆の手順で元に戻していけば完成です。
仕事終わってからの作業開始で外灯の下での作業だったので途中経過が撮影出来ませんでした…↓端から見ると不審者に思われると思ったので…スイマセン(-_-;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

無限グリル網落ちの手直し

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

18 in タイヤに取り替え

難易度:

iRing Dock交換

難易度:

鉄粉除去

難易度:

オイル交換 フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納期長いけど楽しみ http://cvw.jp/b/1790839/46841095/
何シテル?   03/27 09:37
yama@RP8です。 先代のステップワゴンスパーダ クールスピリット(RK)はH25.3.4に乗り始めR5.11.17に98750kmでお役御免となりました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TOKUTOYO / 徳豊商事 徳豊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 16:56:11
メーターのオーディオ情報が消える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 14:33:55
ホンダ純正ナビ【ホンダコネクト LXM-237VFLI 】のイコライザー調整してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/02 17:36:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2024年3月納車予定… から2023年11月後半に納車日変更 そして11月26日に無事 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
EGシビック以来のホンダ車です。直管VTECサウンドが大好きで、今も昔も車弄りはやめられ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation