• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小僧しろたん@てる坊のブログ一覧

2013年04月22日 イイね!

何だ?このオイルは?…をグダグダ~と

何だ?このオイルは?…をグダグダ~と土曜の夕方から…シトシトと降り出した雨。
日曜の朝には上がったので、昼下がりより菜園に出掛けて~畑のチェック!。
丁度、隣の畑の親父っさん(師匠的?存在)が来てたので色々と雑談。
師「夏野菜は何を植えるねん?」
私「うーん、ナス・ピーマン・トマト…辺りを」
師「そうか!そろそろホームセンターでも夏野菜の苗が出揃ってきたから…見に行ってきたらええわ」「まだ慌てて~買わんでもええで」
私「じゃあ、見て来ますわ」

…そんな訳で、まずは近くのコメリへ。
苗を物色した後~カー用品売り場でブラブラ。まぁ、変わり無し!ですな。

で、車を20分弱?走らせて⇒コーナンへ。
ここでも、苗や肥料を物色して…カー用品売り場へ。

(゜∇゜)あれ…エンジンオイルの取扱い商品が増えてる。
バルボリン 10w-40 部分合成油の4L缶なんて以前は無かったぞ!。
この店では、レプソル ブリオ 5w-30 SN か、FKマッシモ ストリートR 5w-40 SN の2つ位しか興味のあるオイルが置いて無かったのに。
Mobileのラインナップも増強してるし(≧∇≦)イイネ。

そこで、ふと!横に目をやると…
「(゜j゜;ノ)ノ!じぇ何じゃ!このオイルは?」初めて見たぞ。
“UTC 750N SN 5w-30 部分合成油”⇒UTC?…なんだこりゃ聞いた事無いぞ。

即?ネットで調べてもヒットしないし…手に取って~揺すると…地雷どころか爆弾臭がしますよ。←いやいや!揺すって~チャプチャプ音だけでは、何も判らないですからww。

APIドーナツマークも無い…SN。しかも!\2780-と高い!。
こんなに怪しげなのを扱うなら、最初は\1000-以下で売って貰わないと…人柱にもなれないッスよ。
\1000-以下の価格で~最悪だったら「フラッシング終了(`o´)ゝ!」と言って~即!抜けるのにww。

あっ!みんカラのパーツレビューを見るのを忘れてた。

そんな訳で、即!チェック。…あれ?地雷&爆弾では無い感じ?。日鉱日石のオイルなの??…ますます!解らねーぞこのオイル。

まぁ、このオイルを買うなら…あと\200-を足して~“バルボリン SYN 10w-40 部分合成油”を買いますから(^_^;)/。

( ~っ~)/~では…またねー
Posted at 2013/04/22 10:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング&物色 | ショッピング
2013年04月21日 イイね!

コストコ行ったよ&最近のグダグダを…

コストコ行ったよ&最近のグダグダを…私は…体調がとても!良い時と~とても!悪い時は…SNS系は、ほとんど?流し読み程度で…書き込んだり~書いたりしないんですよ(汗)。
mixiもやってますが、mixiも同様です。
まぁ、最近は調子が良かったし…公私共に忙しく~夏野菜栽培に向けての菜園作業も捗ったりしたので、帰宅すれば…ものの1時間程でスヤスヤ状態(-.-)zzZでした。

先週の13日(土)の朝は…ビックリでした(>Σ<)。

携帯電話がイカレたのかと思う様な~アラーム音⇒飛び起きて!携帯を手にとって見れば「緊急地震速報」(゜∀゜;ノ)ノΞゲッ!と思った瞬間⇒ガタガタガタ~久々に大きな地震…(◎o◎)無理です。
急にアラーム鳴らされたって何も出来ません(汗)。
まぁ、地球全体の地盤が活動期に入ってる様なので…色々と準備や心構えをしとかないと駄目なんでしょうね。
近い将来…南海トラフも動くでしょうし。


さて!先日、相方(彼女)に連れられて⇒コストコへ行って来ました。
人生2回目ですww。
会員制の倉庫型ショッピングセンターですな。相方が手作り商品の製作をやってるので…ビジネス会員。私は運び役です(^"^;)ゞ。
格安商品と、飲食コーナーのホットドッグと、近くにホームセンタームサシがあるので…立ち寄って良いよ!と⇒それらを餌に釣られて行く訳ですな。

今回、コストコで確認したエンジンオイルが⇒ハボリン Synthetic 5w-30 。
(写真を貼ります)
みん友さん曰わく>前回、売ってたそうですが…見落としてた様です。

シェブロン Supreme 10w-40 にも興味がありますが…やはり!100%合成油の“ハボリン 5w-30”でしょう。
ただ…エンジンオイルは箱買いなんで、シェア出来れば良いですね。ハボリンの場合⇒1クォート(946ml)6本入りなんで…4本必要。端数が出るので2箱買わないといけません。つまり!買わずにパス!。
シェアできる人が現れるまで⇒購入は先送りでしょうね(^_^;)/。

そんな訳で、前回…気になってた“グッドイヤーのオールシーズン・ワイパー”を購入。
後程、パーツレビューにアップします。

そんな訳で、ホットドッグを食べて…帰宅しました。

最後まで読んで頂きありがとうございました。
(^∀^)ノまたねー
Posted at 2013/04/21 15:35:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング&物色 | ショッピング
2013年03月29日 イイね!

エンジンオイル「SUMIX GTR SL 4L缶」の謎

エンジンオイル「SUMIX GTR SL 4L缶」の謎先日、京都方面へ出掛ける用事があって…ついでに?“ホームセンタームサシ・京都八幡店”に立ち寄ってきました。


エンジンオイルのコーナーで物色。
“SUMIX GX100”100%科学合成油(PAO基油)のオイルが欲しいなぁ~…と思いつつ。。またしても!持ち合わせの都合で購入を見送り(ToT)。
そんな訳で、横に並んでる“SUMIX GTR SL 4L缶”を眺めてると…「あれぇ?」

APIドーナツマークが無い!。
私が今、使用していて~かつ!在庫してる“GTR SL 4L缶”には、APIドーナツマークがあります。
これは、近所の「ホームセンター・ジュンテンドー」で \2280-で購入した物。
一方!ムサシでは、同じ物が \1980-。この \300-の差額は、APIドーナツマーク代として納得しましょう。←ww(^"^;)ww

ただ…他にも微妙に違うんです。
缶上部の握り部分脇に“製造年月日?らしきロット番号”の有る無し←有るのは、ジュンテンドーで買った方。
そして、注ぎ口のキャップの色が“白色と銀色”←白色なのがジュンテンドーで買った方。
(ジュンテンドーで買った方だけ写真があるので掲載します)

そんな訳で、微妙に違うと…ムサシで売られてる“SUMIX GTR SL 4L缶”とジュンテンドーで売られてる“SUMIX GTR SL 4L缶”の中身は同じだろうか?…という~一抹の疑問が生まれてくる訳ですよ(^。^;)。

とはいえ!愛車に入れ比べた位では、判らないんだろうなぁ(-"-;)ゞ(汗)。
Posted at 2013/03/29 23:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング&物色 | ショッピング
2013年03月21日 イイね!

このオイルのグレードは??

このオイルのグレードは??日付変わって~一昨日に立ち寄ったオートバックス。

立ち寄った時は、いつも~色々と物色してるんですが、エンジンオイル売り場にて…(・_・;)あれぇ??。

オートバックス専売オイルらしい…このオイル。
「エルフ レゼルブ 10w-40」=写真参照=
世界的に有名な~フランス発祥のメーカー⇒elf(エルフ)。

私の好きなメーカーの一つですが、あれ?「…SG~SH~SJ~SL~SM~SN」でお馴染みのグレード表記が無い。

そう!APIサービスのドーナツマークが無い!。
“○w-○○”SAE表記は「10w-40」としてあるのだが…。

一度も入れた事の無いオイルゆえ…一度は入れてみたいと思ってたオイルだけに、一抹の不安が…(汗)。

とはいえ、インプレッションや口コミを見てると…意外にも良い評価なので、モノとしては“良いオイル”なのでしょう。
フルシンセというのも事実の様ですし…。ただ「中身は純粋のエルフオイルじゃないよ!」という意見もあり…。

私の目には…ますます!謎めかしいオイルに見えてきましたww(苦笑)。
Posted at 2013/03/21 01:28:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショッピング&物色 | ショッピング
2013年03月20日 イイね!

顔を覚えられた様だ

顔を覚えられた様だまた今日も?オートバックスがある道を走行してたら、、ウィンカーが「カチカチ……」⇒立ち寄ってしまいました…orz。

前回、タイヤを色々と物色してたのを…スタッフが見てたのか?…私と目が合った瞬間⇒「ああ…こんばんわ(^◇^)┛」ってな感じに挨拶されて~こちらも慌てて?「(^。^;)ばんわ~!ww(汗)」。

と、まぁ「買わないのに…よく来る客だ!」とチェックされてるのかもしれません(苦笑)。

そんな訳で…タイヤを少し物色後~店内を物色します。

そういえば…今まで!エンジンオイルのエレメント交換を自分でした事が無かったなぁ~と。

だって!オイルエレメントを交換するには…専用の道具が要るし、非常に作業がしにくいポジションにエレメントがありますからねぇ(∋_∈;)。

現行のインプレッサスポーツ&G4なら…ボンネットを開けたら~一番最初に目に付く場所にあるので(私の目には…)交換は楽でしょうね。確か…オイル注入口の隣りにあったかと。

それに引き換え私の“EJ15エンジン”と来たら…エンジン真下に潜り込んで~マフラーの横(┳◇┳;){こんな大変な箇所!交換出来ねーよ!。ってな感じでした(汗)。

今まで、オイル交換のみは⇒DIY。
エレメント同時交換の時は⇒ABかディーラーで交換。
…でした。

でも!みんカラを始めて以来~色々なオイル情報を見ては…試したくなり⇒エレメントもDIY交換しなくてはならない時が来たかも…って思い始めたので、、購入を決意。

購入したのは“グリフイン フルパワーレンチ Φ68”。
オイルエレメントを脱着する時に使うパーツですな(^_^;)。
ホームプラザ ナフコで同等品が、880円位で売ってましたが…ABのポイントを1000円分利用して~417円で購入。

まぁ、沢山!物色させて貰ってるし…ちょっぴり恩返しかなww。
Posted at 2013/03/20 00:14:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショッピング&物色 | ショッピング

プロフィール

「愛車のウェイク号。。納車から…約10ヶ月。(祝)!20,000kmナリ!!。使い勝手が良くて~毎日!乗り回してるから…走行距離がどんどん!嵩むよ(汗)。」
何シテル?   09/08 20:37
小僧しろたん@てる坊と申します。 かなりのマイペースでカーライフを楽しんでおりますが…よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ購入・装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 03:28:17
GOODYEAR Vector Vector 4Seasons Hybrid 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:34:20
スズキ(純正) エクスター タイプ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:10:46

愛車一覧

ダイハツ ウェイク クンクン (ダイハツ ウェイク)
約13年、20万6千kmを共にしたスバル ・インプレッサに別れを告げ、経済的理由も含めて ...
スバル ステラ スバル ステラ
長野県での山岳生活では“1人1台”は必須。 なので…免許を取って~購入した婚約者の愛車で ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得後…格安で舞い込んできました。前オーナーが“プチ?サーキット仕様”に弄ってた為、 ...
スズキ アルト スズキ アルト
色々とチューンナップをしたり~弄ったりしながら…乗ってましたが、エンジントラブルやオイル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation