• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わ~~さんの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2015年11月29日

スプリングシートの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日はスタッドレスタイヤへの交換ついでに、以前から気になっていたリアスプリングシートの交換をしました。
2
スプリングシートの交換
10年余り経過したシートは、千切れる一歩手前ですね。(^_^;)
3
今回の作業は、オフ会でのショック交換作業等を見学していたことが、とても参考になりました。
見学させていただいた皆さん、ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアショック交換

難易度:

リアショック交換

難易度:

純正流用足回り強化

難易度:

タイロットエンドブーツ左右交換

難易度:

記録用 夏タイヤ交換

難易度:

フロントサス ダストブーツ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月29日 20:25
ワタクスも先月に車高調を交換した時にスプリングシートがボロボロで穴が空き、リアスプリング付近から異音がしていたので新品に変えましたよ!替えてからは異音は無くなりました。
コメントへの返答
2015年11月29日 21:16
こんばんは。
リアから聞こえていたギシギシ音が、確かに無くなりました。
もっと早く替えておけば良かったです。
2015年11月29日 20:54
うちのL9も13年春に交換してます

アッパー側はマシでしたが
ロア側が酷かった と整備手帳に書かれてます

些細なことですが 異音は無くなりました(^-^)/



コメントへの返答
2015年11月29日 21:23
こんばんは。
校さんのおっしゃる通り、アッパー部分は比較的きれいな状態でした。
ホイールも純正サイズに戻って、快適になりました。(^_^)
2015年11月30日 22:39
一昨年交換した当時15年物の我が家のムブチャンのロワー側は紙屑状態、アッパーは硬化してたけど原形とどめてましたよ( ´∀`)
1つ異音が減って足回りがしっかりしたような気がしたのを覚えてますよ🎵( ̄▽ ̄)ゞ
コメントへの返答
2015年12月1日 7:14
おはようございます。

交換してからは、たまに鳴っていたギシギシ音が解消されました。(^_^)

来春には5回目の車検が控えているので、今から整備内容を検討中です。(^_^;)

プロフィール

わ~~さんです。通勤車として、ムーヴカスタムL150Sに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【お友達限定】お友達限定新規登録キャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/20 18:31:43
本日の作業~っ(丿 ̄ο ̄)丿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/16 12:42:18
有馬温泉に入浴ドライブ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 07:55:10

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
皆さんの整備手帳を参考に、少しずついじっています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation