• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMAZの愛車 [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2008年9月9日

フロントバンパー塗装 (写真無し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今回も写真はありません。

理由はただ面倒だった(^^;
2
今回もまずパテ削りから。
今回は削りすぎて一部塗装も取れて白くなった(^^;
けど塗装するから大丈夫。
ガンガン削って平らにします。

なんとなく平らになったかな・・・←やっぱり適当(笑)
3
耐水ペーパーで削った汚れやゴミを洗い流します。

そしてシリコンオフで脱脂を忘れずに。

新聞紙などでマスキング。
必要ならタイヤも忘れずに。
4
今回の補修部分は傷も小さく浅いのでプラサフはやめました。
正解かどうかは知りません(笑)
5
なのでそのままカラースプレーを使用。
問題だったのはエアタッチのガスが少なかった事・・・
案の定ギリギリ!
いや、足りなかった(^^;
塗料よりエアタッチは余裕を持って2個買うのをオススメします(^^;
6
ある程度乾いたらクリア塗装。
これも前回同様厚めに吹きかけました。

最後にマスキングを取ってとりあえず完成。
7
そして前回仕上げたところ。
少し液体コンパウンドで磨いてみたところ・・・
これは時間かかりそう(^^;
もっと厚くクリアかけてポリッシャーかけたい(^^;
8
とりあえず今回で補修は完了しました。
あとは時間を置いて磨きまくるのみ。
金曜辺りにやろうと思いますが・・・早いかな(^^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーカッター

難易度:

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひーるあんどとおー!」
何シテル?   10/17 02:00
事故というきっかけですが 夢だったファミスポに乗り換えました。 しかも4WD+MT! 毎日が楽しくて仕方ありません! 車の方向性はまずは若返り。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
2011年3月25日納車。 Ⅲ型と思ってたらⅡ型でした(笑) 初MTということで四苦八苦 ...
日産 テラノ 日産 テラノ
2年間所有していました。 印象としてはすごく運転しやすかった車だったなと。 この車にはい ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
見た目はノーマルですが中身はオーディオカーです。 より快適に、より良い音を求めて、 後席 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation