• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amsmの"グランツァV" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年12月7日

スターレット EP91 リアタイヤ交換+ブレーキのエア抜き+オマケw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
年内はもうサーキット走行する予定もないのでメンテナンスのみ。
リアタイヤを今まで通り R1R 195 55 15 (外径 595㎜ 幅205㎜) をチョイス。
サイドウォールの剛性は少し弱いのでエア圧は冷間1.95K → 温間2.1~2.2Kでフロント側のV700に比べると少し内圧高めに設定してます。
2
年末なんでホイールの裏までピカピカに!
(ピカピカは言いすぎか…)

念の為、今回もブレーキのエア抜きしました。
3
※これ以降は興味ない方、スルーして下さい
色々書いてますが素人の戯言ですので。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
オマケ。また整備ネタとは全く無関係ですけど、先ほど大阪モーターショーで気になる車をチェックしてきましたw

やっと出てきたアルトワークス!!
個人的には純正レカロシートのポジションが高すぎる点意外は◎です!カッコいいです!
4
S660 これはインテリアもドアなども確りした作りで高級な感じでした。
シートは凄くローポジション。シフトはクイックでガッチリしてました。安っぽく無いし軽自動車感は余り無いです。

お値段のほうも軽自動車感はありませんw
5
S207 この車は600万円超えでぼくには無関係な車ですね(笑)もし所有してもサーキットを全開走行なんて恐ろしくて(色んな意味でw)とてもできません。。。

クラッチはSTI?凄く重たいです。シフトフィールいい感じでした!ドア周り等ボディ剛性があり スバル車! って感じでした。

ウイング、ホイール、ブレーキも純正か?っていう凄いの着いてましたぁ~ マイッタ!
6
シビック タイプR (FK2) とうとうでましたFFでニュル最速のブイテックターボ!デカイ!凄いスペック!凄い値段!


ワンダー、グランド、EG , EKの様に若くても買えるのがシビックでは。。。。

特にFD2からはお金持ちが買うイメージ。。。いつのまにか高級スポーツカー

気のせいかシフトがすごく入れづらかったな
( 特に⑤⇔⑥と③⇒② )
7
ハコスカ… ただただカッコいい!でも浮気はしませんよw
8
久しぶりに家族で大阪にきたけどまあまあ楽しんでくれてたので良かったですっ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

サマータイヤに履き替え!

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

タイヤ/ホイール換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月10日 11:22
お疲れさまです。

近年だとフィットRSやスイフトスポーツ辺りが旧来のシビックのポジションですかね?

真面目にセットアップすれば、十分速くて楽しそうだから興味ありますね~

ZC31とか安いから作り込んでみたいです♪
コメントへの返答
2015年12月10日 13:42
お疲れさまですっ!
そうですね!何も付いてないモータースポーツパッケージなんかを低価格で出して欲しいですねw
そう言えば今回 フィットRS・スイスポは展示車出て無かった気が。。。

コンパクトカー違いますけどミラージュエボリューションが安くで出てきたら欲しいと思ってます。『安ければ』ですけど(笑)

プロフィール

「京都の某所で楽しそうなイベントやってるけどワタシは仕事で行けなかったので近所のスイフト仲間にオイルだけ頼んでおきました〜♪」
何シテル?   05/26 00:02
■20代中頃まではローライダー、ラグジュアリー的な車ばかり乗ってきましたが自身の運転ミスで大きな事故をきっかけに運転技術を身に付けたくて2008年からスポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム内の錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:40:50
ウレタンバンパー塗装剥離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 00:38:10
シリンダーヘッドカバーのパッキン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 18:36:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2型  ※ファミリーカーなので何でもかんでも好き勝手に改造する事はNG ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 部品取りで購入したつもりでしたが思ってたより良い状態でした(笑 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事、普段のちょい乗り、トランポとして現在活躍中〜   操作を誤って消去してしまったので ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 探して探してやっと手に入れた車! ゆっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation