• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amsmの"グランツァV" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2019年6月18日

スターレット EP91 炎天下で色々とメンテナンス!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
メンテナンスのシーズンインです♪

特に異音や振動は出てませんがスターレットを買って一度も交換してないので『疑わしきは罰せよw』の精神で消耗品は交換でーす


足回りをバラすのでまずはタイロッドエンド左右を交換。

部品番号 45046−19206 ×2
左右とも同じ部品です。


タイロッドエンドプーラーで一撃で外れます。

※以前トー調整の際、タイロッドエンドが固着して回すのに苦労したので今回は差し込み口にモリブデングリースを注入しておきました~
2
次にボールジョイント交換ですがウチのスターレットにはロールセンターアダプターなるモノが付いておりロングボルトに交換する必要があるわけなんですが純正ボルトは圧入されており外すのが少し手間なんですよねw
3
圧入されてるボルトを抜きます


抜きたいボルトの下側に17㎜のボックスをあてがって真っ直ぐ勢いよくハンマーで叩いて抜いていきます。

ネジ潰れ防止ナットをお忘れなく!それでも叩き方が下手だと潰れます(自分)
しっかり真ん中を叩けは簡単に抜けますが少しズレると何度叩いても抜けません。
4
ボールジョイント

部品番号
43340−19025
43330−19085

右側がシルバーで左側がブラックそれ以外なんの違いがあるのか僕には全く分かりません
5
ナックルを外すのに安物のパクではセンターナットが全く緩みません。。。

しかもシガーソケットから電源を取るタイプのパクなんですがナットは緩まずヒューズが飛びました。。(汗) 

使えないヤツめ!( ;゚皿゚)ノシ


なんでちゃんとした物をまた買いに出ました(笑)

こちらも一撃で外れました~


マイナスドライバーでシールをこじって外します。外してからでないとボールジョイントにはアクセスできません。
6
ピンを外してナットを緩めます。

レンチに体重を乗せられたら簡単ですが体勢的に難しい時はハンマーで叩いて緩めましょう

あとはボールジョイントプーラーで一撃です
7
せっかくなんでロアアームも新調しておきました
 
部品番号
右側 48068−10120
左側 48069−10100

アーム自体は左右とも同じですがブッシュの向きは異なります。

取り付けはスタビライザーを外す若しくは緩めるだけで簡単にできます。



※本当は強化ブッシュやピロ化したいトコロですが予算オーバー(^_^;)

ピロたかすぎ~☆
8
フロントベアリング交換は工具も無いしいつものD様にお願いする予定なんですが。。。


届いたベアリングを確認してみると最初から付いてるグリスがマーガリンぐらい低粘度な物でいかにもすぐ焼けてしまいそうです。
なのでマーガリンをウエスできれいに拭き取ったあと粘度の高MPグリスに入れ変えしておきました~
(これで少しでも長持ちしてくれれば良いのですが…)




◎家の前でこんな事ばっかりしてると周りの人からの視線が痛いです。。。

車好きの方は冷やかしに来てくれますがw


まぁ整備はまだまだ続きますがメンテは嫌いなほうです(笑) では!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エキゾーストパイプサポートブラケット取り付け

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

リアクォーターウインドウフィルム貼付

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「京都の某所で楽しそうなイベントやってるけどワタシは仕事で行けなかったので近所のスイフト仲間にオイルだけ頼んでおきました〜♪」
何シテル?   05/26 00:02
■20代中頃まではローライダー、ラグジュアリー的な車ばかり乗ってきましたが自身の運転ミスで大きな事故をきっかけに運転技術を身に付けたくて2008年からスポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム内の錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:40:50
ウレタンバンパー塗装剥離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 00:38:10
シリンダーヘッドカバーのパッキン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 18:36:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2型  ※ファミリーカーなので何でもかんでも好き勝手に改造する事はNG ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 部品取りで購入したつもりでしたが思ってたより良い状態でした(笑 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事、普段のちょい乗り、トランポとして現在活躍中〜   操作を誤って消去してしまったので ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 探して探してやっと手に入れた車! ゆっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation