• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

amsmの"KP61" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2022年5月23日

KP61 スターレット キャブレター変更(ソレックス40 S型 OH実施)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
バラしてキレイに部品を磨いておきます。

磨いた部品がグチャグチャにならないよう小袋に分けておくと便利です。

かなり古いキャブですがOHキットが新品で手に入るのは大変有り難いですね~
2
普段使いのKP61に付いてたソレックス44(4型)
から手前側のソレックス40(S型)にサイズダウン

やろうやろうと思って後回しになってましたが
やっと作業する事ができました~
3
まず乗せ換え前にOHから
4
一応、チューニングエンジンなのでアウターベンチュリーをもともと付いてた32㎜から34㎜に変更
5
2回目と言う事もあり組み立ても少し手慣れてきました。

キャブの調子は悪くないのでバタフライ周りは掃除のみ
6
燃圧が少し高くてオーバーフローする事が度々
あったので燃ポンをニスモ製から亀有エンジンワークスに変更。

見た目はホースの取り付けパイプの角度以外
全く同じですが燃圧はしっかり下がってくれました♪
7
その他、燃圧計、燃料フィルター、燃料ホースも新調しておきました。
8
同調、油面調整を済ませてジェットセッティング

エアクリ追加&気温が高くなってきたので
少し薄くしてやったら良くなりました。


油面 20㎜
燃圧 0.25MPa

パイロットジェット #57.5→52.5
エアジェット #180
メインジェット #140→150
S型はエアージェットサイズが違うので追加購入しないとです~(^_^;)

スタータージェット 130
ニードルバルブ 1.5
ポンププラグ 40

9
厄年なのでセッティングがてら神社まで試走

厄払いと一緒に空回りとも さよなら できればいいのですが…笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

エアクリーナー交換(純正タイプ)

難易度:

オイル交換

難易度:

タイヤハウス塗装

難易度:

タイヤ/ホイール換装

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「京都の某所で楽しそうなイベントやってるけどワタシは仕事で行けなかったので近所のスイフト仲間にオイルだけ頼んでおきました〜♪」
何シテル?   05/26 00:02
■20代中頃まではローライダー、ラグジュアリー的な車ばかり乗ってきましたが自身の運転ミスで大きな事故をきっかけに運転技術を身に付けたくて2008年からスポーツ走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム内の錆止め 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 19:40:50
ウレタンバンパー塗装剥離 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 00:38:10
シリンダーヘッドカバーのパッキン交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 18:36:21

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33S 2型  ※ファミリーカーなので何でもかんでも好き勝手に改造する事はNG ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 部品取りで購入したつもりでしたが思ってたより良い状態でした(笑 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
仕事、普段のちょい乗り、トランポとして現在活躍中〜   操作を誤って消去してしまったので ...
トヨタ スターレット KP61 (トヨタ スターレット)
KP61 後期型 探して探してやっと手に入れた車! ゆっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation