• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元CHASER乗りのブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

最近のネット記事って・・

最近のネット記事って・・最近は紙媒体の新聞を読む機会が少なくなりました。

とはいっても時事問題等ある程度目を通すため、
代わりにWEB上のネット記事を見る事がとても多くなってきました。

そこで、最近凄く感じるのが記事のレベルの低さ。
特に多いのが毎○新聞と産○新聞の記者によるデタラメな記事や、
「だからコレどうなったの?」みたいな肝心な結果も記載されてない記事。。

いや、否定する気はないんですけどね(^-^;
プロなんだからもうちょっと調査して書こうよ!って思う訳であります。


で、今回気になった記事↓
http://www.sankei.com/west/news/160723/wst1607230020-n1.html


内容はコバンザメのようなスタイリングで異彩放ち、3ローターの20Bを載せたユーノスコスモの記事なんですが・・・
とりあえずツッコミたいところ書きますと、、


①まず最初に、、コスモスポーツ以降にマツダはコスモを出さずに、あたかもユーノスコスモで久々に復活したかのように書かれている部分。

→コスモAPだっけ?とか、確かルーチェと兄弟車でもありましたよね。


②そして、ルマンで優勝したマシンが搭載した3ローターを世界で初めて採用したとあります。

→え、787Bは確か4ローターよね。これってかなり有名じゃないの?


③続いては、排気量はレシプロ換算で4000cc超なんてのもあります。

→確かロータリー係数って1.5でしたよね。1ロータが654ccとかだったから、654×3×1.5=2943。約3000ccですよ。


④その他、色々ありますが、「低速燃費」なんて言葉も気になります(^-^;

→言葉も?だけど普通、車ってある程度の一定速度で走るのが燃費がよいもので、トロトロ走ったりストップ&ゴーはどんな車でも燃費悪いでしょ(笑)



いやいや、

「大丈夫ですか?プロの記者ですよね?」

なんて言いたくなっちゃうぐらい。


だって、ちょっと車好きな人でも知ってるような事を、きちんと調べずに知ったかぶりして記事にしちゃうって問題だと思う。





マスコミって、真実を伝えるためのものじゃないんでしょうか。

少なくとも、こんな間違った情報を流すのは止めて欲しいもんですね。
Posted at 2016/07/24 13:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | car | ニュース
2016年06月03日 イイね!

とにかく、よかった!

まず最初に・・・
車ネタではありません、申し訳ありませんm(__)m



先日からTV等で北海道 男児行方不明のニュースが流れていましたが、

大和君見つかってよかったですね!


自分は今の北海道の気候はあまりわかりませんが、
きっと不安だったろうし相当寒かったでしょう。
クマがいる地域で襲われてしまう危険もあったと思います。

本当に無事でなによりだと思います。





このニュースを見て正直、他人事でもないと私は感じていました。

私以外にも他人事だと思えない方もいらっしゃるのではないでしょうか。






当事者のご両親も相当心を痛めてたと思います。



ネット等では、しつけではなく虐待ではないかとか親への批判がとても多かったですね。

確かに、やりすぎだと思う部分はあります。


今回の件が起きる前の状況としては
河原で人や車に向かって石を投げつけて怒っても止めなかったという事です



でも、悪いことをした際の親のしつけの一例として

「歩いて帰りなさい!」とか「もう来ないでいいから!」といったやり方は
わりと一般的ではないかと思うんです。


もちろん、それを山の中でやるかというと違うとは思いますが、


親が置いて行って実は陰からこっそり見ていたり、
自力で家に帰れる場合は家で心配しながら待っている状況も多いのではないでしょうか。

ショッピングモールでおもちゃを買ってほしくてダダをこねた子供に
「じゃあ、ずっとそこにいなさい!」と言ってその場を離れ、
少ししたら子供のところに戻る親などはよく見られる風景だと思います。


私はかつて父に車を下ろされ、家まで歩いて帰ったこともありますしね(笑)
(もちろん子供の私がいけない事をしたのです)




やり口が良いか悪いかは別として、



今回の件はとても他人事には思えず、一日も早く見つかることを願ってましたが、


良い結果になって良かったです。





赤の他人ですが、今日のニュースを見て、

とても嬉しくホッとしました。



本当によかった。
Posted at 2016/06/03 20:33:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

春らしくなってきましたね

春らしくなってきましたね





























こんばんは。

相変わらずの超久々に更新です(^-^;
4月にも入り、全国的に桜も見ごろを迎えようやく春らしくなってきましたね。

桜を見る人写真を撮る人が桜の木のある、いたる所で見られる今日この頃。





私もビール片手にぶらついたり、



流石に上野は人だらけ。
でも、ゆっくり歩くだけでも十分な景観があります。





空いた時間で近くの桜並木の道に行ってみたり。





ちょっと車止めて写真を。








ただ、ここの場所の桜はちょっと行くの早かったかなぁ





良い写真は撮れませんが・・・(^^;

とりあえず自分も春を体感してみました(笑)






あっ、話は変わりますが
ようやく 「とあるパーツ」 の装着となりました。

写真見て分かる方は分かるかも(笑)




予算もそこまで無いし、無難な選択で落ち着きました

装着後、街乗り・高速共にちょこちょこ走ってますが
それなりの距離走って馴染み等出た頃にパーツレビューへアップしたいと思います。




Posted at 2016/04/03 21:13:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2016年02月10日 イイね!

一日でも早く見つかるように

こちらの方のブログをイイね拡散お願いします↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/592363/blog/37309813/


こういう事でしか協力できないのが心苦しいです。


この記事は、拡散希望(情報提供求む!)息子を探しています! 2/8時点について書いています。
Posted at 2016/02/10 12:56:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2016年01月06日 イイね!

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

こんにちは。元CHASER乗りです。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

みん友さんやお世話になった皆様、去年はありがとうございました。



MPVが納車されて1年が経ちました。
正直なところ少々熱が冷めてきてはいますが、
年明け前にタイヤを新調しました。

大晦日と正月休みに色々と走ってきましたが、新品タイヤは良いですね♪

ダンロップ、GX81に乗ってた時のフォーミュラーW10だったかな?それ以来で
久々に履きましたがコンフォートタイヤながら中々良いです。



また、久々に別の愛車でも山を走ってきました.

体が鈍ってて以前のような走りは出来ませんがやっぱ楽しいですね。DH最高です(笑)






というわけで、相変わらずのマイペース更新ではありますが

今年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2016/01/06 17:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「混んでる(^-^;」
何シテル?   10/31 10:16
元CHASER乗りです。 チェイサーはGX71の頃から好きで、過去にGX81、JZX100に乗ってました。 現在はMPV(LY3P)に乗っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 22:23:53
エアコン ブロアリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 17:15:35
函館に旅行される方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 22:27:51

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ずっとセダンでしたが、色々とありましてついに私もミニバンデビューとなりました(^^;) ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
トヨタ チェイサーに乗っていました。 自分の人生の中でこれ以上の最高の車はありません・・ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
免許を取って最初に乗った車です。 GX81 チェイサー (前期) グレード : Ava ...
その他 その他 その他 その他
【ハイドラ用】 仕事、休みの日のレジャー等、愛車以外での移動時でハイドラ起動する時に使 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation