• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_jazz_の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2015年6月24日

サイドゴムスポイラー付け直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ある雨の日、買い物して車に戻るとサイドのゴムスポイラーが外れて無くなってることに気付きました!
いつだろう・・・と考えていると、取り付けの両面テープがぶらぶらしていることに気付きもしかして今日?と思って同じ道を引き返してみると・・・

ありました!笑 まるでヘビのようです!!笑
2
取り付けは懲りずにまた両面テープで 笑
タッピングビスを電動ドリルで回すスペースないし、サイドパネル外すのも面倒なんで・・・

テープはホームセンターでちょっと奮発して3Mの強力そうなやつ買いました!たしか1600円くらい?
ちなみに両面テープの長さは2mだと20cmくらい足りませんので、どっかでごまかす必要が出てきます!
3
まずはゴムスポイラーをキレイにします。地面に近いだけあってけっこう汚れてる・・・
両面テープを全部取って、シリコンオフしました。
4
両面テープを貼っていくんですが、スポイラーが付いてる側から2ミリ程度のところに貼りました。あんまりギリギリに貼ると両面テープが見えてしまいますからね(;O;)
テープは幅25ミリ、2ミリ程度余りますが気にしない(-ω-)
5
で、貼れました(-ω-)
超強力というだけあり、かなりしっかり固定されている印象です。
6
が、近くでよく見ると両面テープが見えています('Д')笑
黒い両面テープ買うことをオススメします!

最初マジックとかで塗ってごまかそうと思ったんですが、そのうち汚れて黒くなるでしょとか考えて放置です 笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アイライン自作

難易度: ★★

サイド(フェンダー)エンブレム補修

難易度:

アライメント調整

難易度:

ウインドディフレクター取り付け

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

後ろにも

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1792471/car/1753858/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:44
BMW Z4をUSDM、JDM風にいじっています。 古い車になりますが、いろいろ情報交換していきましょう(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在の愛車('ω') BMW Z4 3.0i (BT30) 2004年式 クラシック ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2台目も引き続きボルボで、夢だったコンバーチブルモデルのC70をゲットしました。堂々とし ...
ボルボ S60 ボルボ S60
25歳で手にした初のマイカーです。ちなみに父親がヤフオクで激安で落札したけど「実家の駐車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation