• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム魂の愛車 [三菱 タウンボックス]

整備手帳

作業日:2024年4月21日

ブレーキパッドとローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
嫁号タウンボックスがブレーキの効きが悪いのと事で、パッドと一緒にローターも交換します🙋

用意したのは安心のディクセル製品

2
ローターの新旧比較

ブレーキ廻りバラそうとしたら、キャリバー固定してるボルトが全然回らず無理矢理(笑)何とか摘出

スライドピンも固着していてめっちゃ面倒な作業となりました😭
3
ブレーキパッドは半分ほど減ってただけでしたが、ローターはかなり摩耗して薄くなってるし、パッド当たり面もこれだけしか当たってないと、そりゃぁ効きも悪い訳ですよね😩

4
そうこうして右側交換完了✌️

5
左側も右同様、固着と格闘しながら交換完了✌️

タイヤをスタッドレスから夏タイヤに戻して作業終了



と思いきや.....
基ッ地ンからの帰り道、何やら金属の焼けたような匂いがしてきたので車を停め確認👀

ホイールまで熱くなってたので、どうやら引きずってるぽい😵

ピストンの固着はなかったので、スライドピンの動きがまだ渋いのかな?
残念ながら再修理案件となりました😭

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル&ATF交換 109,788km

難易度:

ETC車載器交換に汗ダク

難易度: ★★

オイル、エレメント交換

難易度:

整備じゃないけど久しぶりのキリ番

難易度:

ルームランプのLED化

難易度:

2025/07 エンジンオイル補充

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

富山発カスタム魂です。 ノーマル嫌いDIY好きのオヤジです。特にミニトラック&バン、旧車興味あり! 「兎に角低く」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タコメーター付きにメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:54:11
ダイエット号、貨物登録計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 07:43:59
祝!箱型からバンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 18:20:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
某みん友さんから受け継ぎました おそらくメンテナンスがメインになります ですが、気が付 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
見た目は綺麗そう?に見えますが、サビだらけのポンコツです(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
中期のデラックス4WD 156,000km(30年8月時点) 嫁車、快適お買い物仕様の為 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。 ひとつ目のムーヴが珍しくて安値で購入。 本当はローダウンとかしたいけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation