• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴ(=゚ω゚)ノマの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2008年11月22日

プラス強化ケーブルを取付けよう!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
アルトリサイクル組合 三重支部のふじさんからいただいた、
プラス強化ケーブルを取付けます♪
2
オルタネータのB端子とバッテリーのプラス端子を直結して
プラス線強化を行います。

バッテリーのプラスとマイナスの端子を外しておきます。

ボンネットを開けてエアクリを外すとB端子が見えます。

手ゎ届きますが、レンチが回せません(汗)

ということで、ジャッキアップをして下に潜り作業をしますた。

水色のチューブが見えるでしょうか?

そこがB端子でケーブルを取付けます。
3
B端子に取付けたら反対側を
バッテリーのプラス端子に取付けて終了♪
4
全体の画像ですが・・・

解りませんね(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オートエージェンシー パワーウインド オート化キットの装着

難易度:

レーザー探知機取り付け

難易度:

アルト 前後ドラレコ取付

難易度:

シガーソケット増設

難易度:

バックカメラ取付

難易度:

アルト リモコンキーの電池交換 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年11月24日 18:51
ヒューズは何A入れたんですか?


インプレ期待しています。
コメントへの返答
2008年11月24日 19:07
ヒューズゎなんぼなんかな・・・
チェックしてませんですた(爆)

インプレですが、パーツレビューに書きました~(*^-^)

プロフィール

「ブログにコメントありがとうございます。
時間が経ってるのに返信の仕方が思い出せない…
お詫びとして、明日、一年振りにカットしてきますw詫びぬわ!」
何シテル?   07/06 00:01
みんカラユーザーでない方で、ご意見がありましたら掲示板にてお願い致します。 過去ログにコメント大歓迎! 嫁さんのアルトを勝手にコツコツと改造し ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 いろんなの その他 いろんなの
現在、過去所有車、車関係以外の工作物や 自車以外で参加したイベント(飲み会は除く)を ア ...
ヤマハ TZR250 TZRさん (ヤマハ TZR250)
90年式(後期)TZR250 ヤフオクで購入しちゃいました。 俗にいう後方排気ってヤツで ...
スズキ アルト スズキ アルト
'96製 アルト CR22S 5ドア 3AT 後ろ姿はワークス、でもNA(汗) 実は嫁 ...
ホンダ NSR80 ホンダ NSR80
ホンダ NSR80 チームのメンバーから譲ってもらいました。 余ってたFRPアッパー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation