• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆーくんまん~車編~の愛車 [ボルボ S60]

整備手帳

作業日:2019年8月26日

バックカメラ取付【後編】&ナビ交換(RB型S60)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Amazonよりナビ到着。
親の車のもと思って9インチと7インチの2台を購入しました。
どちらも中華製の格安品で、合わせて3万円ほど。
これでも外部入力端子付き&ワンセグ付きです。
まず9インチのをS60のコンソールに設置。
インパネからニョッキリ生えた純正ナビに比べると見た目は良いと思ったものの、ステーがかなり貧弱なのと、ケーブルが丸見えでかっこ悪い。
2
やはり7インチのほうを純正ナビに置き換えることに決定。
さっそく交換です。
3
電源は純正ナビの電源を拝借。
たどっていくと、助手席足元(コンソール下部)の紫色のコードから分配させていました。
どうやらこの紫色のコードがACC電源のようです。
4
後日取付予定のドラレコのために2穴ソケット(シガーソケット)を取り付け、
その1穴からナビ用電源ケーブルと、2日前に設置したバックカメラのビデオケーブルを引っ張ります。
まずはステレオの裏側を通します。
5
電源とバックカメラの両ケーブルを、センタースピーカー(は入っていないけど)部まで引っ張ってきたら、いよいよナビに接続です。
6
エンジンをかけるとナビが起動。
シフトをリバースに入れると、バックカメラも起動します。
無事完成しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

ドリンクホルダー蛇腹部、V70のウッドから転用

難易度: ★★

バッテリー電源ケーブル不良

難易度: ★★

ミッション交換 2度目^_^

難易度: ★★★

クーラントタンク、ケーブル交換

難易度: ★★

ドアロックアウターハンドル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「約5年ぶりのログイン http://cvw.jp/b/1793586/43203424/
何シテル?   08/28 03:32
2004年式のS60限定車に乗っています。 ビンボー暇なしの仕事をしているので、 修理はまず自分で、部品は国産品に代替し、お金をかけないことをモットーに維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
V40と嫌な形(当て逃げ被害で廃車)で別れ、もう一度V40にと思っていたものの見つからず ...
ボルボ V40 ボルボ V40
V40ノルディックの限定車です。外車でありながら、ありがたいことにレギュラーガソリン指定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation