• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2023年07月18日 イイね!

3連休は新潟へ。

3連休は新潟へ。土曜日からの3日間、新潟の村上方面にある親戚宅へ出掛けてきました。


往路は常磐道の相馬から東北中央道経由で福島へ。
いつもは福島へ行く際は磐越道ルートを選択するので、常磐道のいわき以北を通るのは初めてでした。
分かってて通りましたが、やっぱり磐越道経由の方が早いですね。


福島へ寄ったのは・・・
桃の季節が来たからです♪



だがしかし、お目当ての品種であるあかつきが無い。
何箇所目かに立ち寄った果樹園で聞くと、出回るのはあと数日後だった。。。

とは言え、目の前にあるものも美味しそうだったので親戚宅用に購入。

お目当ての品種は、
オイラとヨメサマの実家と、自宅用に発注。
後日の楽しみになりました。


その後は東北中央道から米沢経由で新潟へ。

翌日は伯母夫婦と上越へ。
目的はワイン。
ただそれだけ(笑)

ということで、トップ画にしている岩の原葡萄園さんへ。
オイラ以外の全員が試飲をして、4本ほど購入。
その後はたまたまネットで見つけた、
車で15分ほどの蕎麦屋さんへ。



良い感じの古民家。
お蕎麦も美味しかったです。

その後はトンボ帰り。
新潟県も広いので、往復400km超(笑)
移動の足は伯母宅のセレナ(E26後期)でした。

ほぼ高速移動だからA4で行った方がドライバーとしてはラクだったかもしれません。


最終日は高速が混むと嫌なので朝から移動。
数ヶ月前にTwitterでたまたま見かけた
胎内市の乙まんじゅうさんへ。

「きのと」って読みます。
おつじゃないです(笑)



おまんじゅうを蒸しているだけの動画がバズってましたね。
記念に購入。


その後はまた米沢経由で帰路へ。
今度は東北道〜磐越道ルートを選択。


早く出たので渋滞も無く、
追越車線専門家の方々がちょくちょくブロックしている以外は快適でした。


さて、タイヤ交換から1,000km以上走ったので、そろそろ馴染んでくる頃ですね。
出発前には内圧調整もしたので、良い感じです♪
2023年06月05日 イイね!

伊豆までドライブ

伊豆までドライブ土日に伊豆までドライブして来ました。

まずはヨメサマとは都内でお別れして一人ドライブ。
伊豆半島を南下するのは結構久しぶりな気がします。


往路は台風による大雨の影響で、
・東名は大井松田から先が通行止め
・小田厚も小田原まで通行止め
・箱根新道も通行止め
・箱根ターンパイクも通行止め
だったもので、

圏央道から新湘南バイパス&西湘バイパスを経由。
海側ルートで熱海を抜けることにしました。

国道135号も熱海ビーチラインも朝まで通行止めでしたが、向かっている間に解除。
一路下田へ。

思ったより快走し、お昼頃下田へ到着。
着く頃には天候も回復し、道中は伊豆大島や利島も見えました。
ずっと晴れていたなら寄り道したでしょうし、混んでたはずですし、絶対着かなかったでしょう(笑)

空腹だったので、地元のお店っぽい回転寿司でランチへ。
なんと、13時前だというのに先客無し。
この店大丈夫か?
っと一瞬思ったのは杞憂に終わり、美味しくいただきました。
すぐに他のお客さんも入って来ましたし。
聞くと、台風の影響でお客さんが少ないそうです。
そりゃそうか^^;

ちょっとブラブラし、予約していた温泉民宿へ。


なんと、宿泊客はオイラだけ。
海水浴場の近くなので、このシーズンはオフシーズンなんでしょうね。
気兼ねなく温泉につかり、夕食はキンメの釜飯とお刺身などを美味しくいただきました。
ご飯が美味しいので、民宿って好きなんですよ♪


疲れていたので爆睡し、
翌朝は朝風呂に入り、朝食を食べ、宿を後に。


で、
ヨメサマと合流(笑)

仕事の都合で来ていたので、美味しい海の幸を食べたかったオイラが合わせて一人旅を楽しんだというオチ(笑)


下田を観光して、帰りは前日諦めていた伊豆スカイラインを楽しみ、箱根をブラブラして東名が混む前にターンパイク経由で帰路へ。
ドライブセレクトは滅多に使わないダイナミックモード。
あれは楽しいですねぇ(●´ω`●)


東名にたどり着く頃には海老名渋滞が始まっていましたが、数キロ程度であとは順調に帰宅。


これでしばらくお出かけ予定はありません。
もうすぐ梅雨ですしね。
2023年05月30日 イイね!

福井県へ

福井県へは、行ってないですけどね。


先日、用事で都内へ出かけたので、
ついでにお目当ての日本酒を探して銀座のアンテナショップをフラフラと。


ふと見かけた福井県のアンテナショップに吸い込まれました(笑)
こんなところにあったっけ?
っと思ったら、近くから移転したんですね。

ちょうどお昼時だったので、地下の食事処でランチ。

「海鮮丼と越前おろしそば」のセットを注文。

ここで打っているそばでは無さそうですが、
まだランティスに乗っていた20年近く前に旅行で福井に行った時に食べた越前そばも美味しかったんですよね。


計画しているお出掛けがいくつかあるので
しばらく行く予定はありませんが、
久しぶりに福井へ行きたくなりました。

行くとしたら石川or京都(の日本海側)とセットですかね。
2023年05月07日 イイね!

鉄分補給。

鉄分補給。先日、たまたま予約した新幹線。


500系のハローキティ新幹線でした。
結構前に予約していたのでガラガラだったのですが、乗車直前にEX予約の画面を見るとほぼ満席だったので、なんだ?とは思ったんですよね。

乗車時に、なるほどコレか。と。


東海道山陽新幹線で最初に300km/hの営業運転を開始した500系ですが、現在はこだま号の運用がメインなので285km/hまでしか出さないようですね。


しかしこの500系、エヴァに変身してみたり、ハローキティに変身してみたり。
やっぱり素の500系が一番好みです。



そうそう、そういえばオイラの予約していた窓側の指定席に知らない方が座っていました。
時々あるんですよね。
2023年04月15日 イイね!

1ヶ月遅れで。

1ヶ月遅れで。ホワイトデー的なやつを。

まぁ、自分が食べるやつも一緒に買いましたけども(・ω・)



毎年恒例のパティスリーサツキ。

いつもはニューオータニ幕張へ買いに行くところ、今日はA4で都内へ出掛けていたので、ニューオータニ東京へ。


1ヶ月も遅くなったのは、なんやかんやで週末は予定があったから^^;



やっぱり美味しいので、お返しや記念日のお祝いには良いですね♪

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
171819 202122 23
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation