• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2022年04月22日 イイね!

ワイパーブレード交換(ekワゴン)

ワイパーブレード交換(ekワゴン)今日は久しぶりの在宅勤務で自宅に居たので、
ekのワイパーブレードを交換しました。
(もちろん仕事開始前に)


しばらく前に近くのSABで買ってあったのですが、盛大に放置プレイ。
そして先日、大雨の深夜に運転した時に、交換しなかったことを後悔しました。
コーティングの効果が切れかけ&劣化ワイパーの組み合わせは最悪でした。



装着してあるのが新品、
手前に取り外したものを置いてあります。
ワイパーゴムは時々変えていますが、
ブレード交換はしばらくしていなかったので樹脂が劣化して白んでいますね。
アームの塗装剥がれもどうにかしたいですが・・・。


これで雨の日の運転がマシになりますね。
いや、後日コーティングも再施工しますかね。
Posted at 2022/04/22 19:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月21日 イイね!

満員電車。

満員電車。先月のダイヤ改正以降、
明らかに乗り継ぎが悪くなり、駅のホームも電車内も人が多くなり。。。


オイラが使用するJRの某路線、
オイラが使用する8時台、
なんと4便も減便されていました´д` ;


4月以降、新社会人や学生も増えたのでしょう、
混雑に拍車がかかって超満員。

乗降客が多い駅なので、オフピークで遅めに乗ると前の方に並んでいると座れていたのは座れなくなり、
次の駅から満員になっていたのは
乗車駅で満員、次の駅から超満員。

どうせ混んでるので少し時間を早めるともっと混んでる!
当たり前ですが。



ちょっと減便し過ぎでは。。。
通過していく特急にはほとんど人が乗ってないんですよね。

帰りは始発駅から乗るので座れますが、途中からはこれまた超満員。
そもそもマンボウが解除されて通勤客が増えたので、もう少しどうにかなると良いんですけどね。
2022年04月20日 イイね!

郊外路での燃費

郊外路での燃費またもや先日の福島ドライブのお話しで恐縮ですが・・・。


2日目、いわき湯本〜道の駅奥久慈だいごまで山間部の信号の少ない道を走り、水戸まで向かう途中の燃費。


15.7km/Lとの表示でした。
大体が表示より実燃費の方が良いので、15.9〜16km/Lでしょうかね。
やっぱり下道巡航燃費は排気量が小さい分良いようです。

この後流れが悪くなり、水戸北SICから高速に入りほどほどの速度設定でACC使用、最寄りICから自宅までは渋滞にはまり最終的に15km/Lまでダウンしましたが。


前日の出発前に給油してからの積算燃費計は14km/L。
往路の高速は登り基調でそれなりに快調に走っていたので、それを考えると上出来です^ ^
Posted at 2022/04/20 18:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ A4
2022年04月19日 イイね!

山の中で取締り

山の中で取締り先日の福島からの帰り道。

国道118号線を走っていました。
福島県から茨城県に入ってしばらくすると、
レーダー探知機の画面に700m先ステルス取締りポイントとの表示が。

レベル3との警告だったので、ちょくちょくやっているであろう場所のようです。
こんなとこでやってるのかなぁ、でも交通安全週間なんだっけ。
なんて思いながら減速。


ポイントに差し掛かると三脚が見えました。
微妙に背景になじむ感じで。
ほぼ制限速度での通過でしたが測定されました。
一応測定はするんですねー。
レーダー探知機はちゃんと反応。

前走車が全然居なかったので、
反応したところで自分が測定されている電波なので、もし飛ばしていたら特設サイン会場へ招待されるのは間違いないですけども((((;゚Д゚)))))))


取締りポイントとの警告が鳴ったら従ってみるものですね。
飛ばしてはいなかったですが車のいない道をそれなりに快適に走っていたので、減速していなかったら微妙なところでした。


レーザーとか新型可搬式オービスとかには遭遇したくないなぁ。。。
というか、そういえば国道6号線の新葛飾橋で一度だけ新型可搬式オービスに遭遇したけど、警報鳴らなかったなぁ。。。
Posted at 2022/04/19 21:03:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディ A4
2022年04月18日 イイね!

春のドライブ

春のドライブ土日はA4でドライブに出掛けてきました。


行き先は福島。

何年も前からずーっと行ってみたかったけど、
他の予定があったりで行けなかった三春滝桜。
テレビでも時々紹介されていますね。


今年こそ!
っと思って迎えた週末。
HP上ではまさかの前日から散り始めとのアナウンス。。。


なんでやねーん!
火曜日に満開になったばかりなのに金曜日には散り始めだなんて。。。
とは言え仕方ないので土曜日の朝、予定通り出発。
ゆっくり出たけどお昼前に到着。
写真が遠めなのは近くの写真だと人がたくさん写っていて隠すのが面倒だから。笑

うん、散り始めですね。
来年こそは満開の時にリベンジしたいなぁ。


その後はいわき湯本温泉に宿泊。
予約しながら分かっていましたが、泊まるほどの距離じゃないですね。
硫黄泉に入りたかったから良いんです^ ^


翌日は山間部を走って茨城県大子町へ。
道の駅奥久慈だいごに寄って山菜などを購入。

そのまま水戸から高速に乗って最寄りICへ。
目的地と宿以外はノープラン、往復550kmくらいのドライブでした。

出発前、ヨメサマにekで行く?
って聞いたら首を横に振られました。笑

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     1 2
3 4 567 89
1011 12 13 141516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation