• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2024年01月10日 イイね!

MAZDA3 ファストバックを借りて。

MAZDA3 ファストバックを借りて。年末年始の帰省の際、
広島空港でMAZDA3 ファストバックを借りました。


タイムズカーシェアのオプションで他のステーションに乗り捨て。
空港からの利用だと返却場所によってはこれがあるので助かります。
広島市内へ行くならリムジンバスが頻繁にあるのでまだ良いですが、
それ以外の場所へ行くならレンタカーが無いと、
正直あの空港はアクセスが終わってますからね。

今回はANAでお得に乗りましたけど、
値段が同じなら100%新幹線です(笑)
東京からの移動は新幹線が7割って聞きますし。
そりゃそうだわ。って思います。


それはさておき、MAZDA3 ファストバック。
車両感覚もつかみやすく、取り回しは良いように感じました。
1.5LのNAなのでパワーはありませんが、
上まで回すと割と元気に走ってくれました。

中速域からの再加速はちょっとトルク不足な印象でしたが、
高速の急坂で前が空いたときにアクセルを全開にしてみると、期待していたより良いエンジン音で、それなりに加速してくれます。
1名乗車だったので、4名乗車ならどうか分かりません。

足回りの挙動がやや心許ない気がしましたが、
廉価グレードで小さいホイール&スタッドレスでしたから、上位グレードならもっと良いかも。
高速走行中の車内は割と静か。
入ってくる音質も違うし、タイヤサイズも全然違いますが、ひょっとするとA4より静かか、同等くらいかも。


内装も国産車っぽくなくて良いですね。
最廉価グレードなんだと思いますが、マニュアルエアコンだったのは予想外だったし、ステアリングもウレタンだったけど、
それ以外は良かったです。
後部座席に座ってみると足元も頭上も狭いと思いましたが、
約183cmのドライバーがポジションを合わせている後ろなので、なんとも。



大したレビューが書けるほど乗ってないので、こんな程度です。
シートも疲れなさそうだったので、いずれじっくり長距離を乗ってみたいと思います。
2024年01月09日 イイね!

2024年走り始め(ekワゴン)

2024年走り始め(ekワゴン)本日は、
2024年のekワゴン始動でした。

67425kmからスタート。


13日ぶり。
気持ちセルの回りが弱い気がします。

っと思ったら、
バッテリー交換から今月で丸4年でした。
まぁ最近特に乗ってなかったですし、無理もありませんね。


来年の車検で買い替え?
なんて思っていましたが、わざわざ買い替えてまでセカンドカーの必要性を感じないので、
それならそのまま乗り続ければ良いかも?
と気持ちが揺れています。


欲しいんですけどね、
MTで楽しいの。

ロドスタとかスイスポとか、
ちょっと古いところだとコルトラリーアートとか。
エンジンをブン回せる程度のパワーのやつが理想。


だけど、
夫婦揃って電車通勤なので実際のところ2台要らないし、
ビックリするほど壊れない良い子なので、
しばらくは乗り続けるかもしれません。

何より、このコンパクトさが魅力です。
Posted at 2024/01/09 21:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ekワゴン
2024年01月07日 イイね!

2024年走り始め(A4)

2024年走り始め(A4)本日は、
2024年のA4始動でした。



60041kmスタート。
今年はどんな1年で、どれだけ走るんでしょうねぇ。

危うく、2023年末-2024年始の帰省は
A4で帰るところでした(笑)

親父は、
息子がA4を買ったことを知りません。
(身体が不自由になりましたからね)



あ、
そうそう。
年末には、バッテリーが微妙〜。

って思っていましたが、
12日ぶりの始動にしては超スムーズにエンジンが掛かりました。


さて、
今年も一般的なサラリーマンが輸入車を維持するのに苦労するのかしないのか、
やっていきたいと思います(笑)


購入から2年。

今のところは故障も無いですし、
ちょっと整備費用が高い以外は普通に過ごせています。

これからのカーライフによっては、
二度と輸入車なんて買わないかもしれませんし、
二度と国産車なんて買わないかもしれません。
(知らんけどw)

今年は2回目の車検なので、出費やいかに!🙃
Posted at 2024/01/07 22:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウディ A4
2024年01月05日 イイね!

帰省してきました。

帰省してきました。年末年始は有給休暇と年末年始休暇で9連休。
実家へ帰省してきました。


初日は朝の便で帰るか迷ったけど午後便で移動。
翌日はちょうど帰省のタイミングが一緒になった姪と、祖母が居る老人ホームへ。
さすがに94歳なので認知症が進行していますが、覚えてくれていました。


姪も含め名前だけですけどw
ちゃんと対面出来たのは4年ぶりくらいだったので、顔はよく分からないようでしたが、
めちゃくちゃ喜んでくれました^ ^


あとは、ワガママ親父に一回だけブチ切れたり(笑)
いや、仲は良いんですけどね。

ヴィッツをキレイにしたり、お墓もキレイにしたり、
古くなった実家のものを買い替えたり。

嫁さん両親と旅行の計画を立てたり。
あっという間に過ぎ去った連休でした。
2024年01月02日 イイね!

新年。

年が明けましたね。
喪中ではありますが、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。



昨日は能登半島で地震があり、
広範囲で大変な思いをされた方がいらっしゃるかと思います。
これ以上どうか被害が広がりませんよう。
まずは被災地のインフラが早く復旧すると良いのですが。

少し離れたところですが、ウチの親戚が新潟の日本海沿岸部に住んでおり、
被害は無かったものの昨日は津波警報が出て避難したそうです。



情報を調べようとXなどのSNSを見ていると、関係なさそうな映像や画像を投稿している外国人(だけじゃないみたいですけど)アカウントが目立ちました。
インプレッション稼ぎなのかもしれませんが、そんなことをする気が知れません。
そういう投稿は管理側が削除してくれることを願うばかりです。

とりとめのない文章、失礼しました。
Posted at 2024/01/02 16:59:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ごあいさつ

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 234 56
78 9 1011 12 13
141516 17 1819 20
21222324 2526 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation