• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イノちゃん。のブログ一覧

2024年02月18日 イイね!

車検

車検昨日、A4を車検に出してきました。


代車は2世代前のA3SB。
若干DSGが滑り気味な気がしますが、あまり乗らないので関係ありません。

やけにステアリング重いしフラフラするなぁと思ったら、
空気圧がめちゃくちゃ少なかったのには閉口しましたが。


さて、A4の車検はいくらになるか。
今日中には送られて来るでしょうけど、
予防整備ももりもりで来るでしょうから、実質どこまでにするか。
最近クーラントの臭いがすることがあるのがやや気になるので、そこのチェックはお願いしてあります。
Posted at 2024/02/18 11:55:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディ A4
2024年02月17日 イイね!

祝・みんカラ歴18年!

祝・みんカラ歴18年!気がつくと、また1年経過。
みんカラを始めて18年を迎えたそうです。


あの頃は23歳の若者でした。
そりゃ年も取るわけです(笑)
ぼちぼちやっていきましょ。
では。
2024年02月16日 イイね!

運転が楽しいSUV

運転が楽しいSUVデビューから年月が経過していますが、年次改良で外装も変更されていて古さは感じません。
2Lガソリンエンジンは非力ですが、動力性能を気にする方は2.5Lガソリンや2.2Lディーゼルがあるので、そちらを選べば満足出来るのではないかと推測します。
2Lガソリンでも踏めばそれなりに加速しますが、いかんせんストレスを感じます。
パワー不足以外は、走る面において不満はありませんし、むしろ遊び車として欲しいとすら思います。
色々書きましたが、2LのAWDで300万円ちょっとの車両本体価格ならコスパはかなり良いと思います。
3日間で650km超、うち2日間で600km超を走りましたが、疲労感は少なくコーナリング性能の良さもあって、冬道なのに楽しく運転出来ました。
自分は不慣れではありませんが、この車は雪道に不慣れな方でも運転しやすいかもしれません。
Posted at 2024/02/17 00:00:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年02月13日 イイね!

北の大地へ。 〜2024winter〜

北の大地へ。 〜2024winter〜この3連休は1年ぶりに北の大地へ行って来ました♪

羽田空港の駐車場予約が間に合わなかったので、
連休初日だし、早朝便だし、当日でも大丈夫でしょってことで、
AM5時にIN(笑)

連休初日で各地へ向かう早朝便は軒並み満席。
スノボの板を預けるのに、大型手荷物カウンターへ行ったら行列であとはスイスイ。
オイラとヨメサマの30分後にやって来た友人は、Baggage Dropも保安検査場も行列だったと言っていました。

そして旭川空港へ到着。
予約していたエクストレイルクラスのレンタカーは、


「MAZDA CX-5」
でした。

2リッターNAのAWDです。
車重がA4と10kgしか変わらないので流石に非力ですが、
ハンドリングもブレーキングも乗り心地もかなり良く出来ている車です。

タイヤはブリザック。
ホントに滑らないけど、滑る時は突然。。。笑
まぁ、この路面状況でこの速度だと滑るだろうなと思って走っていたので想定内ですが。



初日は1日スノボして、夜は現地の知人とジンギスカン&呑み。


翌日は道東へ!

国道273号の三国峠付近を走っていると、

キタキツネがお出迎え^ ^
冬毛はモッフモフでした。

あとは、近くに行く時間は無かったけど、

タウシュベツ橋梁。
国鉄士幌線の廃線遺構ですね。
糠平湖の水位が下がっていると姿を見ることが出来ますが、あと何年かすると崩落してしまうかもしれません。


その後はどんどん南下。
道路脇にエゾシカがいっぱいいて飛び出して来そうで怖いですが、鹿笛は装備していないので突撃してこないことを願いつつ。
十勝平野まで出たあたりで、今度は東へ。

阿寒湖アイヌコタンへ到着。


イベントをやっていて、アイヌの伝統食をいただきました。
美味しかったですよ^ ^
足寄から向かっている途中に見えた雌阿寒岳と雄阿寒岳もキレイでした。

その後は北進。
お宿のある北見の郊外へ。
硫黄泉の良いお湯でした^ ^


最終日はオホーツク海沿岸へ抜け、
紋別へ。

お目当て

ガリンコ号!

トップ画はガリンコ号から見た流氷です^ ^
残念ながらビッシリ接岸はしていませんでしたが、港周辺と少し沖合には流氷がありました。


ガリンコ号から降りて、
少し走って海の幸をば。


そういえば、北海道まで来て海の幸を食べてなかったね。ってことで。
大変美味でした^ ^


あとは旭川へ向けて走ります。
充実して楽しかった今回の旅ももう終盤。

無事たどり着き、
空港近くで給油した時には、
借りてから651kmを走破。
44.1L入ったので、燃費は14.76km/Lでした。


飛行機は旭川空港の保安検査場が機械トラブルで、まさかのたった1レーン!
まぁ満席ですし、直後にJAL便もありますし、
案の定遅延しますよね(笑)

羽田についたらA4で帰宅。
全体的に暖冬で雪が少なく感じましたが、楽しかった北海道旅行でした^ ^
2024年02月08日 イイね!

ekのバッテリーをポチッと。

ekのバッテリーをポチッと。ekのバッテリーが弱っているので、
ポチッと。


今と同じパナソニックの青いやつにするか、
BOSCHの黒いやつにするか、
はたまたVARTAやその他にするか、
で悩み、

BOSCHの黒いやつにしました。
青いやつと同じ60B19です。

税込5,599円
安っ!


ハイテックプレミアムは60B19でも2種類あり、購入したのはアイドリングストップ車非対応のものです。
なので安かったです。


さて、届いたは良いのですが、
しばらく交換する時間がありません。
向こう一週間は放置することになりそうです(´・ω・)
Posted at 2024/02/09 01:02:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ekワゴン

プロフィール

「光冠でしょうかね。雲が光ってました@新潟」
何シテル?   07/19 15:38
千葉に住むA4乗りです♪ 初めての輸入車ライフを楽しんでいます。 基本的にはセダンが好きですが、セダンに限らずこだわりのクルマが好物です^ ^ 車以外の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

     12 3
4 56 7 8910
1112 131415 16 17
18 19 202122 2324
25 262728 29  

リンク・クリップ

スピーカー線ワイヤリング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 23:33:13
MICHELIN PILOT SPORT 5 245/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 00:02:05
8年目の自動車保険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/13 00:12:26

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
前からカッコイイと思っていたアウディA4。 ある日ふと認定中古車のHPを見ていると、 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
2006年式の後期型。 2010年に嫁ちゃんと一緒に嫁いできた愛車です(^^) 購入自体 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
人生初の新車購入です。 車歴4代目にして、初のニッサン車です。 気になっていたので、と ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初年度登録が2002年11月の初期型の24TLです。 2006年6月に走行18000キロ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation