
8月4日から8日まで、静岡の富士方面と山梨方面に家族サ-ビスキャンプ+山梨プチに行ってきました♪
4日の晩に出発し、5日に静岡県裾野にある、富士サファリパ-クへ!
ここでは、園内周回バスに乗って、熊やライオンに餌をあげれ、ウチの息子たちも大喜び!おまけにライオンの赤ちゃんも抱っこさせてもらい写真も♪
夕方に朝霧高原の西富士キャンプ場に到着!
朝霧高原では、気温が23℃程度、心地が良い♪
今回、下の子が産まれてから初キャンプで3年ぶりです。しかし、まだ2歳なので今回はテントではなく、ロッジ宿泊に♪
そして、キャンプ場でカブトムシ捕りに♪
夜中と朝方に行くと、ブ-ンっとカブトムシのメスがワタシの背中に入って来た!人間のメスは入って来ませんが〔爆
その後、6日、7日とキャンプ場で色んな体験、経験をして、7日午前に朝霧高原を後にし、一旦、山を降り、富士宮焼きそばを食べに♪
麺がシコシコでした((´∀`*))ニヤ ニヤ
しかし、下界は暑い!肉ジャンの威力倍増!暑さに負けて再度、朝霧高原にもどり、まかいの牧場で
夕方まで、遊び、その後、山梨で方面へ移動開始!
山梨では、桃男爵さん、まさきちさん、ちゃ太郎さん、半山梨県民の神秘的黒えるさんに迎撃していただきました♪
今回は家族同伴で大変お世話になりましたm(_ _)m
山梨で、メンバ-さんと夕食に行ったのですが、ココの蕎麦旨~い!鳥モツ煮も最高!
しかも蕎麦お替り自由!15杯くらい食ったのかな?
途中で蕎麦の皿タワ-が出来たので、従業員さんが気を利かせて下げてくれて結局、何杯蕎麦を食べたか憶えてませんが( ̄▽ ̄)
その後、メンバ-さんと入浴タイム!
露天風呂に入りながら、花火大会の花火を見上げながらマッタリ♪
入浴後、マッタリ会話中で「
ゆかいな計画」の話が((´∀`*))ニヤ ニヤ
作戦の成功を祈ります。アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
その後、皆さんとお別れをして、大阪に向け出発し11時30分に諏訪湖SAで車中泊!
朝、4時30分に出発したのですが、ここから地獄が!
なんと、そこらじゅうで渋滞が!途中一宮で20kmの渋滞に捕まり、その後、京都南から50kmの渋滞が( ̄▽ ̄)京都南周辺で4箇所で事故渋滞も〔汗
渋滞回避しようと、一般道に出るも渋滞!結局、朝4時30分に出発して、帰宅が午後3時頃でした〓■●_バタッ
帰宅後、おさやんからプチのお誘いがあり、そのまま
ROZYに!
ここで、新たな妄想が生まれ、実行を計画中です((´∀`*))ニヤ ニヤ
まぁ、よく遊んだ日々でした^^
長文失礼しましたm(_ _)m
今回のフォト
夏休み遠征の旅 その1
夏休み遠征の旅 その2
夏休み遠征の旅 その3
Posted at 2009/08/09 10:54:03 | |
トラックバック(0) |
オフ会 プチ | 日記