
子供が夏休み入って7月も本日最終日!
夏休みに入り、黒流オフがあったり、家族旅行があったり結局ここ2週間の間に出勤したのは、2日間だけ、後は遠征しまくって遊んでました┌┴oギャハハ八八ノヽノヽノヽ
とりあえず、黒流信州旅行を家族放置で単独で遊んでましたので、25日から一昨日まで、家族で世界遺産に登録された富士山を見に行ってまいりました。
夜勤明けに、新東名を始めて走行!御殿場のホテルで宿泊し、翌日の午前中から富士山の5合目を目指しました。
慣らしが終わったので、富士スバルラインをアクセル踏み込んで遊んだりしましたが、途中から渋滞の嵐。。。。。
結局、5合目の駐車場へは2時間待ちということで、5合目手前2kmの駐車場で車を置き、2km登山開始(;゚∀゚)=3ハァハァ
下からはガスで山頂は見えませんでしたが、5合目からは顔を出してくれました^^
5合目を散策し、河口湖畔の観光を済ませ、2日目宿泊でお世話になった「
うぶや」へ以前から一度泊まってみたかった宿で、良い宿でした♪
夜中、部屋から富士山を見ると、ちょうど5合目あたりから山頂へ続く光が!
皆さん、ご来光目指して登っているのですね^^
早朝、5時前の富士山
河口湖を離れ、次は、長野県白馬のペンションへ!
残念なことに雨ばかりで景色が。。。。〓■●_バタッ
ペンションの夕食はレストラン併設ですので、好きなものを好きなだけ食べれるので、これは良かったかな♪
そして、とりあえず、夜と早朝の雨が止んだ時に、息子をつれてカブトムシ捕りに出発!
クワガタ2匹、カブトムシ2匹を捕獲し、長野県白馬を離れ、長野県安曇野散策
その後、岐阜県の鮎を食べにヤナ場へ繰り出し帰宅しました♪
今回の遠征で、Aクラスの慣らし運転がおわり、操作もなれてきました!
前のエルグランドからAクラスに乗り換え、やはり荷物の収納の差は歴然ですが、それに代わる、運転の楽しさを与えてくれました♪
違う方向性に乗ってみるのも良いものですね( ´艸`)
それと、今回フルオプションを装備しているのですが、その中でも「ディストロニック・プラス」のできはすばらしいと実感しました!
遠征で高速道路走行時の疲労感間は前車とは雲泥の差を感じました!
もう、この装備無しでは、遠征できないかも(;゚∀゚)=3ハァハァ
さて、家族サービス第一弾を終了しましたが、今週末から家族サービス第二段、次は伊勢志摩旅行に出発です`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
今回のフォト
静岡~山梨~長野~岐阜遠征家族旅行 その1
静岡~山梨~長野~岐阜遠征家族旅行 その2
静岡~山梨~長野~岐阜遠征家族旅行 その3
Posted at 2013/07/31 16:35:25 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記