• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぐちゃんのブログ一覧

2017年08月13日 イイね!

暑気払い~お盆だよ!真夏の定例蕎麦TRG

暑気払い~お盆だよ!真夏の定例蕎麦TRG立秋が過ぎ暑さがまだまだ続いておりますが、残暑お見舞い申しあげます<(_ _)>

暑さで食欲も落ち気味の方も多いかと思いますが、ワタシの方は食欲絶好調( ´艸`)

濃い系のイタリアンもガッツリ食べスタミナ充電!


金曜日は、会社の同僚と暑気払いという事で、以前ランチでお世話になった「たちじゅう園」さんへディナーで、おまかせコースを♪



小鉢から、刺身、鍋も旨し♪
箸休めにせせりのから揚げに太刀魚の骨せんべい♪


アイスクリームデザートで頂きました^^

しかし、ここはやはり、太刀魚の丼でしょう( ´艸`)


半分程食べて、太刀魚からとった出汁を入れてお茶づけにして〆ました♪

ワタシがこのお店で、日本酒を飲みながら過ごしていると、カウンターには、タレントの「堀ちえみ」さんが食事を( ´艸`)
プライベートでしたので、写真やお声がけせずにユックリと同じ時間を過ごしました^^

それよりも、同じカウンターで食事をされていた、3人組の20代のおねーさんが気になりましたが
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ

そして、本日はユーロ車お気軽クラブの蕎麦TRGオフ♪♪

10時集合のところを毎度おなじみ、2時間前集合の8時に到着( ´艸`)
しばらくすると続々と参加車両が♪


ランチ会場の笠そばさん



今回は、梅玉子とじ蕎麦大盛りに、かやくご飯、かき揚げ♪


ランチ後は、駐車場で自己紹介♪
久しぶりに自己紹介をしましたよ(笑



全員食事が済んだので、ティータイム会場へ♪

カントリーカフェのハーブクラブさん^^


ケーキとアイスコーヒーでブレイク(^◇^)


カフェ会場の駐車場に戻り少しマッタリタイム♪



中々厳ついフロントの車両が( ´艸`)
という事で、本日は20名以上のオフ会となりました♪♪

また、美味しいもの食べながらマッタリオフ会をしたいですね((´∀`*))ニヤ

Posted at 2017/08/13 23:16:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 プチ | 日記
2017年07月31日 イイね!

NESTA RESORT KOBE Ⅼunch Meeting

NESTA RESORT KOBE  Ⅼunch Meeting 本日は7月最終日!!

蒸し暑い日々が続き、体力と気力が奪われていってます(;゚∀゚)=3ハァハァ

日曜日にEURO倶楽部のオフ会で、NESTA RESORT KOBE でランチオフ会を開催いたしました♪
第一集結地点の高速道路の淡河Pに、集合時間の2時間前に到着^^



続々とメンバーさんも集合され予定より早くオフ会会場であるネスタリゾートへ♪
ネスタリゾートの入場ゲートで、ホテル前の駐車場の一等地を案内され駐車^^

この日のリゾート内は凄い人で車の量でした(;゚∀゚)=3ハァハァ


ネスタリゾート集合メンバーさんとも合流し記念撮影♪♪
最近オフ会毎に記念撮影しているような(笑



愛車前で1時間ほど雑談してホテル内のレストランに向かう予定でしたが、蒸し暑さがヤバイ!!
ワタシの折角蓄えた内臓脂肪もとろける感じがしましたので、ホテルのロビーのティールームで食事前のティータイム♪♪

ランチ会の定刻となりレストランへ!

今回お世話になったレストランは、「トラットリア・ソーニ・ディ・ソーニ」イタリアンレストランです♪

1ヵ月前から打合せさせて頂き、オフ会の場所も窓側の良い場所を用意していただきました^^


前菜であるアンティパストはビュッフェ卓より好きな料理を好きなだけ選べれて^^



ビュッフェ卓の近くにあったワインセラーは飲み放題設定は無く`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
中にはドン・ペリニョン2006 市販で1諭吉程度で、泡がきめ細やかでワタシは好きかも^^
勿論今回は車運転ですのでノンアルコールですが^^



私の選んだ主菜1は瀬戸内産タコ ラグーリングイネのパスタ♪


メインは淡路島産えびすもち豚ヘレ肉のベーコン巻 マスタードソース♪


デザートはジェラートとドルチェ食べ放題でした(笑



2時間程食事と会話を楽しみ中締め^^
今回初めてネスタリゾートへ遊びにきましたので今後の参考に敷地内を散策^^
植えている植物もリゾート気分を味合わせてくれて良い場所♪


酷暑の中、2階建てループバスに乗り^^


勿論、屋外の2階最前列に着席し出発♪



道中、参加メンバーさんを発見( ´艸`)



一周巡回したところで、暑さに参り、再度ホテル内のティールームでクールダウン(笑

リゾート内で愛車の写真を撮影し、帰路となりました♪



少し早めに帰路についたのですが、高速道路道中で事故渋滞〓■●_バタッ
途中で一般道に切り替え帰宅!

帰宅すると、第二のミッションで、再度高速道路を乗り大阪空港へ!!

ミッション内容は、大阪~熊本間、始発の飛行機、最終の飛行機にて日帰りで彼女に会いに行った今年から高校生になった長男のピックアップ!現在長男は遠距離恋愛中です(笑
日帰りで大阪~熊本に行くとは青春ですね~アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ


という事で、丸一日遊んだ一日となりました、今回オフ会に参加されましたメンバーさんお疲れ様でした♪

また、今回お会いできなかったメンバーさん、又次回のオフ会で!

車種、年齢を問わず、沢山の方とお会いするのは楽しいですね~((´∀`*))

Posted at 2017/07/31 19:29:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 プチ | 日記
2017年07月23日 イイね!

和歌山へ桃スイーツを求めて

和歌山へ桃スイーツを求めて毎日気温35度を超える暑さと蝉の鳴き声で夏真っ盛りの感じですね^^

昨日は特段遊びに行く予定はなくTVを見ていたところ、和歌山のあらかわの桃を使った、イタリアンジェラートや、パフェのお店の紹介が・・・・・・



時間は、昼過ぎ!

旬な果物のスイーツ映像を見れば行くしかないでしょう~笑


大阪からは100km未満ですので高速道路でバヒュ~ンと和歌山県まで((´∀`*))ニヤ

お店の周りは桃畑で良い感じ♪

今回のお店は桃農家さんとイタリアンジェラートの職人さんが作った「藤桃庵」さん!



しかし、TVの影響って凄いですね~、愛車を駐車するにも、お店に入るのにも長蛇の列!

結局、現地到着から購入まで2時間程並びましたよ`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!



とりあえず、ジェラートを購入



みるく味に桃の果肉が入っており旨し( ´艸`)


このお店に来た本命の桃のパフェですが、購入から40分待ち(;゚∀゚)=3ハァハァ

ここまで来たなら待ちますともヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

そして来ました桃パフェが♪♪



1つのパフェに桃1個が乗っており、中にも桃の果肉がタップリと( ´艸`)
1個1500円と大阪で食べた桃パフェよりお得で、桃を満喫することができました♪

14時前に入ったお店ですが、待ち時間等で食べ終わると17時前`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
帰路に、自宅でジュースに出来そうな、桃を特売所で仕入れ帰路へ♪

桃30個程度で2000円でした( ´艸`)


今度は朝から和歌山へ行き色々と周りたいですね♪♪

大阪に帰阪すると晩御飯時間でしたので、今回も外食で^^

疲れた身体には、勿論焼肉でしょう~((´∀`*))ニヤ


やはり肉食べると体力も復活です♪♪


さて、来週はEURO車の愉快な仲間達と播州方面へランチTRGプチです^^


Posted at 2017/07/23 11:34:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年07月16日 イイね!

YANASE☆焼肉ランチ☆PORSCHEセンタープチ

YANASE☆焼肉ランチ☆PORSCHEセンタープチ7月も中旬となり、蒸し暑い気候にセミの鳴き声で暑さ倍増ですが如何お過ごしでしょうか(;゚∀゚)=3ハァハァ

本日は、Dであるヤナセに行きプチしてきました♪
ヤナセの珈琲って意外に美味しく、その辺の喫茶店より香りが良いのですよね(笑

本日の展示車両はMercedes-GT((´∀`*))ニヤ

以前嫁に欲しいな~と言ったのですが似合わないと言われ却下〓■●_バタッ

本日のランチは「甲子園 牛萬」さん、精肉店の2階部分で経営されており低価格で焼肉が食べれます♪



早速、特上ロース・特上カルビ・ミスジ焼肉ランチを注文し待つこと数分♪



精肉店直営という事で、コスパも高く美味しく頂きました( ´艸`)

ランチ後は、Dの近所に出来たポルシェセンターへ♪♪


初めてポルシェセンターに行き、敷居が高いかと思いましたが、ポルシェセンターのスタッフさんの対応も良く、色々と見せて頂きました((´∀`*))
この店は認定中古車専門店ですが、価格は新車とあまり変わらない(;゚∀゚)=3ハァハァ
ポルシェはリセールバリューは高いですね♪



写メを取り、嫁に買っても良い?って送ったら速攻


チ~~ンという返信が〓■●_バタッ


やはり昨年のベンツCワゴンの時みたいに「欲しいのやったら買えば!」って言葉は有りませんでした`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!


自分の愛車の使い方は、仕事や通勤でも使う事もない、いわば趣味ですので何時かはスポーツカーに乗りたいって夢は何時までも持っておきたいですね((´∀`*))
Posted at 2017/07/16 19:22:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 プチ | 日記
2017年06月25日 イイね!

喜寿祝い~さわやか・浜名湖グルメTRGオフ

喜寿祝い~さわやか・浜名湖グルメTRGオフ金曜日は嫁の父親の77歳喜寿のお祝いをしてまいりました^^

今回は大阪北新地にあります、「日本料理 湯木」さんでお世話に♪


喜寿のお祝いという事で、食事内容も少々オーダーを((´∀`*))ニヤ

義父も懐石料理に喜んでくれて良かったです♪

椀物には金粉が( ´艸`)

2時間かけて料理がそろい、〆は鯛茶漬けを♪
胡麻風味の味噌が鯛の切身の上にかかっており、鯛の出汁を上からかけると旨しでした♪

帰路中に食後の運動で、リッツカールトン大阪のケーキ屋さんに行きケーキを( ´艸`)


帰宅後は洗車し、土曜日のオフ会遠征にむけ準備♪
23時過ぎに、自宅を出発し、東名阪道の御在所SAで車中泊( ´艸`)

朝、7時位からメンバーさんが続々と集合


7時30分の御在所SAを出発し、第二集合地点の浜名湖SAへ


オフ会第一の目的である、鈴岡県民のソウルフードのさわやかハンバーグへ、開店1時間前の10時頃に到着♪


開店30分前になると数十台停めれる駐車場も満車に!
入店し、早速げんこつハンバーグ250gご飯大盛り、乾杯ドリンクを注文( ´艸`)

暫くすると、炭焼きされたハンバーグが続々と運ばれて

店員さんが、テーブルの上で、最終調理を♪ハンバーグを切り分け
ジュ~!ジュ~!とハンバーグに焼きを入れ^^

オニオンソースをかけ完成♪レアな中身でも食べれ、ハンバーグというか、肉食ってます!って感じで旨かったです(^_-)-☆

ハンバーグを食べた後は、オフ会場のはままつフラワーパーク



園内では、季節ごとに色々な花々が見れてマッタリするには最適です♪


今の季節は紫陽花ですよね♪少し紫がかっており綺麗でした^^


夕方までフラワーパークでまったりして、最終目的の鰻屋さんへ!



浜名湖と言えば鰻ですよね、今回お世話になったのは、「康川さん」駐車場も60台程度停めれます。


入店し、注文暫くすると鰻がキタ━━(゜∀゜)━━!!!


お重の上からはみ出している!
この時は、皆さん食べるのに必死で無口になりますよね(笑



という事で、食いまくったオフ会でしたが、また各地方に遠征してグルメなオフ会がしたいですね♪

今回のフォト

さわやか・浜名湖グルメTRGオフ



Posted at 2017/06/25 14:15:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 プチ | 日記

プロフィール

「@kya-tanさん、新世界に来られているのですね♪串カツのオススメは八重勝です♪特に海老が最高です( ´艸`)楽しんで下さいね♪」
何シテル?   05/06 10:45
☆十数年前に初めて参加したオフ会に魅了され、車弄り、走行会、プチ、オフ会と多くの方との出会いに感謝し、楽しい日々を送っております♪ ☆ブログの多くはグルメ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

春のソログルキャンプ(六ツ矢崎浜オートキャンプ場)part2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 19:40:42
8年間の維持費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 15:30:14
フェラーリを新車オーダーすると・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/16 18:39:47

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
3年乗ったNEXT-Aからの箱替えです♪ 機能、車内外装ともに良くできた車だと思います ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
免許をとって4台目の車です。 今までミニバンしか乗った事がなく違った路線での選択でした♪ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
外装関係(エアロ) ☆BahnBrechen   ■ブラックカ-ボン リアウィング ...
三菱 RVR 三菱 RVR
普通免許取得後直ぐに新車購入した車でした^^ RVの先駆けだったような^^
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation