• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけあき122の"ピンク海" [SYM Umi100]

整備手帳

作業日:2022年1月27日

※全体的に※良くなってきました(海のレビュー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日
ヤマシダのオレンジ入れて
とても良くなったので

海の
乗り味やエンジンパワーに
満足されてない方への
レビューになります

ノーマルエンジンは
出だしだけ良いが
伸びないので
出来ましたらボアアップをお勧めします

ボアアップしても
ほぼキャブ調整は必要ありません

メインジェット85番のままでいけます
ハイコンプになるので
ガスをハイオクまたは
ハイオクとレギャラー
半々くらいにすれば大丈夫です

圧縮が上がり
始動性は悪くなるので
私は全車
紙ガスケット2枚入れてます

二枚重ねなら
それほど始動性は悪くありません

心配性の方は
圧縮上がると…
セルモーターと
ワンウェイクラッチに負担がかかるので
予備で用意しておきましょう
私は予備ってあります(笑)

排気量アップすると
ウエイトローラーは
純正6.3gだと軽すぎるので
8〜9gに交換すると
けっこう伸びます

伸びに拘らなければ
ノーマルボアのままで(笑)

スローは
ノーマル38番で
街乗りが多いと
デポジが溜まりやすくなるので
30〜35番に落とした方が
燃焼室が汚れづらくなります

定期的に
エンジンコンディショナーを実施

月一で
フューエルワンを入れるのも
効果あります

デポジ溜まると
ノーマルエンジンでも
セルの回りが悪くなり
始動性が悪化します

オレンジ海
ケイヒン純正キャブ
スロー33番
スクリュー3回転回し

ピンク海
台湾OKOキャブ
スロー30番
スクリュー効かないので全閉
(何故か全閉の位置が1番調子良い)

黄海
台湾のカイヒンキャブ
ケイヒンではありません
スロー30番
スクリューほぼ全閉


フロント足回りは
ローダウンフォーク
または
タイヤ外径ワンサイズ小さ目に交換
(80/90-10や3.00-10)

ローダウンフォークと
タイヤ外径小さ目の組み合わせにすると
フォークが立つので
かなり足が良く動きます

フロントブレーキは
sbsのパッドが
当たりが付くと
なかなか良い感じの効きです

オレンジ海はsbs

黄色とピンク海はヤマシダ
入れてます!

ローターを新品にした場合は
ヤマシダのメタルパッドが相性が良いです

リアブレーキシューは
デイトナへ交換
品番:60213

リアサスは
285〜290ミリの社外品
純正より硬目に交換

所有する3台の海
こんな感じの仕様で
以前より
かなり良くなりました!!

ノーマル海とは
かなり別物になりますよ😹

また何か気が付いたら
レビューしま〜す🤓


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーター 6022キロ

難易度:

燃料計の針がおかしい 5946キロ

難易度:

スピードメーターの針がグラグラ 5946キロ

難易度:

プラグ交換 2769キロ

難易度:

譲り受けてくれた方から連絡あり⋯

難易度:

プラグ交換 6043キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ダイハツで
キャンバス整備!!」
何シテル?   06/14 13:58
バイク(台湾スクーター) 大好きな おっさんです スクーターは 駆動系 次第で 別物に(笑) sym 海100 (改) ボアアップ 鈴菌 アドレス12...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

湿気の多い日などに起きるリアブレーキの固着?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 05:43:21
マフラー ボアアップ エンジンマウント 3396キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 05:42:15
ボンネットフードクランプを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 15:03:13

愛車一覧

SYM Umi100 ピンク海 (SYM Umi100)
2024年 8月10日 納車 納車時距離 57キロ 貴重な リヤキャリヤ付きが 出品 ...
スズキ アドレス125 dp12h 号 (スズキ アドレス125)
dp12h シート硬すぎ リアサスの突き上げ そして めちゃめちゃ 遅いので 駆動系セッ ...
SYM Umi100 ピンク海 (SYM Umi100)
2020年 8月14日 納車 定期的に メンテナンスして 大事に乗ります 2020 ...
SYM X-PRO 風50 風さん (SYM X-PRO 風50)
風さん復活しました xpro100エンジン 交流化して乗せ換え ボアアップ ハイカム 台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation