• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけあき122の愛車 [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2022年8月20日

久しぶりに電圧が…😰 8921キロ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
真ん中の電圧計
16vを超えるか
10vを下回ると
警告音が鳴ります

走行中
久しぶりに
17vくらいまで上がり
警告音 鳴りっぱなしでした😹
2
今日 付いてたのは
下の社外のヤツで

上のは
左から ホンダ純正
真ん中 トゥデイ用 社外
右は 海100純正です

ホンダ純正は
前に16v超えしたので
試しませんでした

真ん中の 社外と
右の 海100純正は

10分くらいアイドリングさせてから
6000rpmで一定にしてみたら
15.7vくらいまで上がってしまいました

このパターンだと
また走行中に
16v超えする
パターンのヤツなので…
3
中華ダックスの
レギュレーターを借りて(笑)
4
全波とか半波とか
よく分からないですが…
付けてみました(笑)

すると
かなり安定していて

アイドリングで13.9v
6000rpmで14.5vでした

なので
こいつを
しばらく付けておきます🤣


もし
また電圧オカシクなったら

次回は
このどちらかを
試したいと思ってます


SP武川 レギュレートレクチファイヤー 12V 00-05-0117 https://amzn.asia/d/bQIDAdm

1PZ JP4-HO2 4ピン 整流 レギュレーター 12V 耐久性 ホンダ モンキー シャリー ジャイロ UP AF53 ジョルカブ ダックス スーパーカブ JAZZ NSR50 ジャイロキャノピー NS50F ベンリィCD50 CD90 00-05-0117 社外品 交換 https://amzn.asia/d/2p5CTuA

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

デイトナユニバーサルショック230mm

難易度:

初自分でオイル交換

難易度:

マフラーボルト装着

難易度:

バッテリーレスで走行中 ジェルバッテリー設置

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@けんた2222 キャブ車は 例えばですが 夏場にセッティングが合っていた場合 冬場は空燃比が薄くなり 冬場に合っていた場合は 夏場濃くなります 少しのズレならキャブを弄らないでウエイトローラーで調整出来たりするので そのコツを掴むのもキャブ車の醍醐味だと思います(笑)😹」
何シテル?   02/03 03:47
バイク(台湾スクーター) 大好きな おっさんです キャブ車が大好きで 所有車両 全てキャブ車です sym 海100 2台 ボア上げにハイカム ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントフォークオイル交換 547キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 18:07:02
ベアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 18:49:29
大豆料理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/15 21:12:58

愛車一覧

SYM X'Pro100 SYM X'Pro100
2024年3月9日 通勤車として x'pro100を所有して 大変気に入ったので メ ...
SYM Umi100 SYM Umi100
2022年10月15日納車😹 10月17日 ナンバー登録 10月30日 ボアアップ ...
SYM Umi100 ピンク海 (SYM Umi100)
2020年 8月14日 納車 定期的に メンテナンスして ずっと 乗っていけたら…と思 ...
SYM X-PRO 風50 ピンク風 (SYM X-PRO 風50)
風さん復活しました xpro100エンジンに乗せ換え ボアアップ ハイカム メーター 台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation