• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょっぺ@風雅68の愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2013年3月14日

後期350マフラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本当はロッソモデロで妥協しようと思っていました。

しかし、知り合いのぱぱさんが後期でZEESマフラーなので4本出しマフラーが遊んでいました…

後輩に無理を言い溶接加工を依頼!

450バンパーで450マフラーはたくさんいらっしゃいますが、前期バンパーに後期マフラーは多分僕だけでは…?w
2
微調整を繰り返しながら現車合わせで確認!
3
最初はフランジに隙間が大きく空いており、廃棄漏れ覚悟でガスケットでなんとかしようと思っていましたが、押し込んでゴソゴソやっているとなんとフランジピッタリ(*´Д`*)
4
交換後…
みなさん450マフラーに変えた際に音質が変わりトルクアップしたとおっしゃられてましたが、なるほど!って感じです( ̄▽ ̄)
5
250で中間ストレートだったため、純正リアピースに水が溜まりまくっていましたが、350にして抜けが良くなったみたいです(^^)

また、トルクアップも体感できるほどです!
あとは踏み込んだ際の渇いた低音!
これが1番嬉しいですね(^^)

一応、後期マフラーワンオフ加工ということで…ww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

トランクダンパー交換

難易度:

右前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

マフラー修理

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

ドアバイザー補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

りょっぺ@風雅68です。 岐阜で50フーガ乗ってます(*'ω' *) 基本的に純正+@を目指してちょこちょこしています。 11/3ラグーナオフも参加さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
50フーガ250XVに乗っています! 特にドカンといじってませんが一応 ・GTOP F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation