• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akadaneのブログ一覧

2014年08月24日 イイね!

ライト両眼消灯・・・・いろいろわかりましたが・・・解決策模索中

ライト両眼消灯・・・・いろいろわかりましたが・・・解決策模索中昨日作業したBNR32のライトスイッチの接触不良の件ですが, 念のためもう一度分解して綺麗にしてみましたが, やはり点灯せず. 両眼とも・・・・・

スイッチカチカチと回して点灯状態にすると


プロジェクターが点かない. そしてバッテリーからバラストに向かうリレーの手前のヒューズを抜き差しすると


なんと両眼とも点灯します. ん? どういうことでしょうか? この状態でライトスイッチをoffにすると. 右眼のみ消灯.


スモールもoff(ライトスイッチ完全オフ)にして, エンジン切っても左眼が点灯したままになる.


エンジン再起動とかして, 一瞬バッテリー食ってライトが消えると・・・・また消灯状態. 元にもどる.

ってことは・・・・どこかでショートしているんでしょうか?はたまた, HIDシステムが終ってるんでしょうか?さっぱりわかりません. 取り敢えず夜間乗るときは一度エンジンルーム開けて, ヒューズを抜き差しすれば点灯することを確認できました. めんどうくさいですね. 姑息ですがこのヒューズの回線を室内まで引っ張って, スイッチ付ければオン・オフできるはずですが, 根本的な原因がどこか知りたいです. ヘルプミー!!
Posted at 2014/08/24 09:07:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月23日 イイね!

またライト消灯・・・・夜走れないw

午後から, メータフードばらしてスイッチ見てみます. ついでにステアリング交換とヤフオクで買ったステアリングコラムカバーも交換しちゃいます. うまくライト点くといいのですが・・・・・
Posted at 2014/08/23 12:36:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月19日 イイね!

あちゃー 左側面ガードレールに擦った・・・・・

といっても, 家内のW176なんですが, 昨日職場にお昼頃電話がきて, 「やっちゃったわよ」っていうので, 何かと思ったら・・・・・左のガードレールにざっくり擦ってガードレールの緑が着いてると.

本日ヤナセ芝浦に持っていき, よーく確認. フロントバンパー緑塗料付着→磨きでいけそうor塗装. 左フェンダー凹み削れ→板金塗装or交換, 左ドア凹み削れ→板金塗装or交換. 左フロントホイール緑付着→磨きでいけそうor 交換.

って感じ, 高くいくなら保険でと思いましたが, 車両保険ここで使うと3等級ダウン&保険料が3年くらいで30万円くらいアップしそう. 安く板金塗装ですませれば, 10数万で済みそうなので今回は保険使わずできるだけ安くすませることに・・・・・

さらに, この日駐禁もやられたらしく(緑のおじさん) あげくに「車のナンバーが悪い, 呪われてる!」という始末. しょうがないので, ヤナセの担当者さんに 「すいません, 家内がナンバー変えてほしいといってるんですが, できますか?」と訪ねたら, 「4000円ほどでできます」というお返事に・・・・お願いいたします・・・はあー
Posted at 2014/08/19 13:01:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月19日 イイね!

衝動買い

外見ノーマル終了したら, どんどん欲しいものがでてきますね .中毒だ.
取り敢えず, ステアリングとボスを購入しました. GTRのノーマルステアリングってちょっと大きいし, グリップ部が細いですよね. W176 のAMGスポパのステアリングの方が, しっくりします. そこで, ちょっとまた衝動買いしてしまいました. ははは

今日AGYのOさんからメールがきまして, アキュームレーターの交換の予定をたてることになりました. これで, 4WD警告灯が消える予定・・・・・です(^^;


Posted at 2014/08/19 01:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月17日 イイね!

車いじるのも今日までか・・・明日から仕事

いろいろ弄り足りないところがあって, 今日は職場から自宅へ車をもってきました(作業内容は, 整備記録にカキコしてます). 途中首都高を気持ちよく走れそうだったので, 動画撮影しました(最近の流行り). 動画撮影はiPhoneを助手席の穴の空いているところに差し込んで, 動画取りするだけなんです. 助手席に乗ってるみたいでしょ?

今日はこの後, ランボルギーニが燃えてたらしいです・・・・悲

https://www.youtube.com/watch?v=SAuLI9QRrjU&list=UUPppunrTCM9pZ1ugVk-YgbQ
Posted at 2014/08/17 22:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「Yahooとの連携ができないので退会しようかと。
進めてたら既存IDで登録できず、新規ID作ったら以前のページにもどれんわ」
何シテル?   07/13 21:20
akadaneと申します. 32Rを中心に情報交換よろしくです. 通勤はメルセデスをメインに使ってまして, 32Rは遊び&弄り車って感じです. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NisTune導入その後(A/F入力について) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 06:57:17
エアフロ はんだもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:18:30
何がおかしいぞ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 13:37:04

愛車一覧

メルセデスAMG CLEクラス クーペ メルセデスAMG CLEクラス クーペ
C63SEパフォーマンスからの乗り換えです. 前車はスポーツ走行に特化してましたが, こ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
震災後にひょんなことから, ずーっと不信だった車友から買わないかといわれ, 1オーナー ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2024年3月23日納車 2/25に見積もり&契約したんで, ちょうど1カ月で納車でした ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
通勤メイン・時々ママの爆速お買い物号 いい車でした. 左HのE53は貴重でした・・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation