• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akadaneのブログ一覧

2020年06月26日 イイね!

w213コーディング苦戦中

w213コーディング苦戦中家内のA238(W213)ですが, コーディング苦戦中・・・・(^^;
win10でVEDIAMOをMVCIモード(SMR-Dファイル)だとパソコンがフリーズするので, CAESARモードでのCBFファイルでコーディングになるんですが, 2015年以降の新しい車種(例えばW213等)はMVCIモードでないとダメみたいなので, win7にダウングレードしてコーディングトライ中です. うまくいくといいのですが・・・・・. DTSモナコだとwin10のままで行けるんだろうか・・・・?詳しい方アドバイスいただけると助かります.
取り敢えず, Win10のままでデイライトは弄れました. デイライトの光量調整ってどうやるんだ??


https://minkara.carview.co.jp/userid/1793874/blog/43977378/
Posted at 2020/06/26 08:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

ベンツコーディング遊び・・・(備忘録)

この車両のエアサス調整ってできないのかヽ(。_゚)ノ ?なんとなく変わった気がするが・・・・(課題)
しかし, ここまでアクセスできるとすると, 点火時期や空燃比補正マップにアクセス・変更できそうな気がするが・・・・

※備忘録
・エンジンECUにアクセスするコーディングはロックが掛かっているので, 毎回diag job内のZugriffsberechtingung(アクセス許可)を実行しないとならない
・内気循環も同様に, ロック解除(アクセス可能)にしないと元に戻ってしま.
・今回(GW中に)行ったコーディングは
(1) ライト感度鈍化
(2) ターンシグナル変更 3回→4回
(3) 内気循環固定
(4) 車高調整
(5) デイライト調整
(6) スピードリミット変更 250km/h→310km/h
(7) トルクミッタ解除
(8) ペダルレスポンス変更
(9) ECOモードボタンリセット解除
(10)バックシフト時警告音解除

できなかったこと
(1) デイライトコーディングのエンジン始動時のon off
(2) ブーストリミットがなかった(AMGだから?)
(3)「 Locator lightingの点灯・消灯時間の変更」の場所がわからなかった

とにかく, データ内は殆どドイツ語なんです. 大学1~2年でドイツ語授業でやったんですがまったく覚えてない. そりゃそうだ35年以上前だし(笑) こんなことならもっとちゃんとドイツ語やっておけばよかったです・・・・

Posted at 2020/05/07 08:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月03日 イイね!

ベンツコーディング遊び・・・

ベンツコーディング遊び・・・ヤフオクでコーディングセット(PC+SDコネクト+Xentry&ベディアモなど)を購入してコーディング遊びしようかと・・・・



で, エアサス車なんで車高調整にトライしたんですがやっぱりうまく行かず. 設定の仕方がよくわかりませんねー. GW中になんとかしたいところです.



そして何故かエンジンECUにアクセスできない(買ったソフトが2015年以降のW222.C217)のエンジンECUに対応してない)ようで, 速度リミッタ変更などエンジンECUにアクセスするコーディングは今のところできません. 解決策を出品者様が模索してくれてますので期待してます.
その他デイライトの調整・ライト感度調整・バックギア時の警告音解除などいろいろコーディングはできるようですね. しばらく遊べそうです・・・・(^o^)/



Posted at 2020/05/04 00:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月28日 イイね!

久しぶりのAMGでしたが・・・・

久しぶりのAMGでしたが・・・・AMGにしては踏み込んだ性能が無い感じ. 高級乗用車のAMGバージョンです. 確かに速いし高速安定性はいいのですが, SクラスのAMGならAMGの走りの最高峰であったら良かったかも. 例えば, AMG-GTの質感で外見がSクラスクーペとか・・・.
Posted at 2020/04/28 21:18:29 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年04月15日 イイね!

今年初の富士・・・・

今年初の富士・・・・昨日12/24以来ですから, 超久しぶりに富士SWに
AGYのメカニックのOさんも確認走行するって言ってたんですが、やっぱりいました!
外気温 12℃、快晴、風が強いか。
途中レッドフラッグで中断挟みましたが、ガラガラなんで貸し切りのように全開で走れました。
久しぶりにベスト6/100秒更新(笑) 57秒台で安定して走れて気持ち良かったです。

ストレート 260km/h、油温123℃、水温90℃、ブースト1.4k

Oさんの車は46秒で走ってました(速っ!) しかし、水漏れで・・

足柄上りSAで、しらす丼食って時之栖で風呂入ってから帰りましたとさw


Posted at 2020/04/15 09:57:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Yahooとの連携ができないので退会しようかと。
進めてたら既存IDで登録できず、新規ID作ったら以前のページにもどれんわ」
何シテル?   07/13 21:20
akadaneと申します. 32Rを中心に情報交換よろしくです. 通勤はメルセデスをメインに使ってまして, 32Rは遊び&弄り車って感じです. ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NisTune導入その後(A/F入力について) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/18 06:57:17
エアフロ はんだもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/12 21:18:30
何がおかしいぞ・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 13:37:04

愛車一覧

メルセデスAMG CLEクラス クーペ メルセデスAMG CLEクラス クーペ
C63SEパフォーマンスからの乗り換えです. 前車はスポーツ走行に特化してましたが, こ ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
震災後にひょんなことから, ずーっと不信だった車友から買わないかといわれ, 1オーナー ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
2024年3月23日納車 2/25に見積もり&契約したんで, ちょうど1カ月で納車でした ...
メルセデスAMG Eクラス セダン メルセデスAMG Eクラス セダン
通勤メイン・時々ママの爆速お買い物号 いい車でした. 左HのE53は貴重でした・・・・

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation